• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ネガティブな感情を伴うツイートはTwitterでバズりやすいとの研究結果




記事によると



・「バズる」という現象についてスペイン・ハエン大学の研究チームが調査したところ、Twitterでは「ネガティブな感情を伴うツイート」がバズりやすいとの傾向が判明した。

・分析の結果、ツイートに含まれる感情がポジティブなものよりネガティブなものの方が、より広いユーザーに届く傾向があることが判明。

・ポジティブな用語が含まれるツイートはRT数を低下させた一方、ネガティブな用語があるツイートはRT数が増加したと研究チームは述べている。

・研究チームはイギリスの大手新聞社・The Guardianに対し、「調査の文脈で得られた結論は、ネガティブなツイートはポジティブなツイートより拡散されやすいことを示していますが、これはトピックによって変わる可能性があります」とコメントした。

この記事への反応



めっちゃネガティブなツイートしてたらいつかバズるのかな

死にたい

中高あたりで嫌いな教師の話題で盛り上がってる光景あったでしょ、あれと似たようなもんでしょ

ポジティブな呟きにはぼちぼちリプがつき
ネガティブな呟きには早く沢山リプがつく


常にポジティブでいられるほど、人生楽でも甘くもないべ。
弱音吐いたっていいじゃまいか。


だって俺ら陰キャだし

ガチャで当たってるツイートよりも外れてるツイートいいねするもんね

なんつー悲しい研究してんだ

「他人の不幸は蜜の味」ってやつだね。

ツイッタラーの生態をよく表している







そんな気はしてた









コメント(11件)

1.ああ投稿日:2021年04月15日 22:31▼返信
自民嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 22:53▼返信
ゴミ溜めエコーチャンバー
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 22:54▼返信
人の不幸は蜜の味って感じかなー
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 23:25▼返信
だから捏造不幸アピールが多いんだな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 23:30▼返信
ネガティブなネタは記事にしやすい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 23:31▼返信
バズることになんか意味あるの
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月16日 00:45▼返信
フォロアーいなけりゃ炎上なんかしない
8.投稿日:2021年04月16日 01:56▼返信
人間行動心理学の学者いわく、人は防衛本能で命の危機を事前に回避する為に
無意識の内にネガティブ(不安を感じる)な事象をチェックしてしまうらしいぞ。
9.投稿日:2021年04月16日 02:03▼返信
まあ、「ハワイ行ってきて楽しかったー!」という温いツイートよりも、「2021年〇月18日に
南海トラフ地震が起きるかも!?」といった尖ったツイートの方がそりゃあPV数は稼げるだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:24▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが画像検索したら、オタコムの本館はちま他複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまでは2018.6.12 13:30記事第1号の亜種を、2019年内に人が死んでいる状況orハトを毒殺した記事3連続_傾向調べると特にライブドアニュースor朝日新聞がソースとあってはちまでは2016.2.12 22:30本当に人を殺した記事第1号オタコムでは2021.3.18 18:00記事第1号の時間違い品種をはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も常用していて挙句には2021.3.23 13:30にはちまがサムネにしている亜種のはちまがサムネにしていてない時間違い品種を第1号サムネにして、
しまいにはちまもオレ的もサムネにしていない亜種を第1号サムネにした
後々オタコムの件でもサムネの権利者に報告予定
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月16日 12:03▼返信
まとめサイトがこぞってネガティブなネタを拡散するからね

直近のコメント数ランキング