• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより








この記事への反応



めちゃくちゃ共感します……!

コミュニケーションスタイルに正解はないですよね!そして、自分のキャラを決めてしまえばコミュニケーションは意外とラクにとれますよね。とても素晴らしい発想だと思います!

確かに…ノリノリでテンション高めの集団の中で気後れしてしまう(>_<)

陰キャだったが、無理して陽キャDQNのふりして早17年。
会社、妻の友達、みんな俺の素をしらない。
だいぶ疲れた。


それ、めちゃくちゃ解ります!

あれはひどい(´-`)

そんなせかいに
僕も生きたかった・・・


それでいいんだと思う

強く同感します

一定数そういったコミュニケーションお化けのような奴の中に能力までもお化けみたいなヤツがいる時は違う世界の人だと思い素直に尊敬するようにしています。
また、そういう奴は陰キャにも優しかったりするんですよね。






学生時代は陽キャのノリが正義みたいな風潮あるもんな


新すばらしきこのせかい -PS4
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-07-27T00:00:01Z)

¥7,480

Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]
Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)

¥7,480






コメント(35件)

1.ああ投稿日:2021年04月15日 16:02▼返信
政権交代
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:06▼返信
まずファッションみたいにコミュ障アピすんのやめてくんね
そこがおかしいんだよ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:06▼返信
他人のせいにして開き直るあたりまさにコミュ障って感じ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:09▼返信
また新しいツイッター共感シリーズか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:11▼返信
それがコミュ症って言うんだよ……。コミュ症だって仲良くなればそれなりの会話は出来る。
その「仲良く」の定義が人それぞれなだけ。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:16▼返信
【悲報】プリコネ、やらかして終わる! 本スレ炎上&セルラン最低値更新へ…
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:16▼返信
そんな正義ないんだわ
バ管理人のお気持ち感想とかやめてくれませんかね?
8. 投稿日:2021年04月15日 16:18▼返信
お嬢様短大の学祭とか行ったことあるけどあらゆる部分であまりに上流階級すぎてそのモデルのような女子とそれと付き合うモデルのような男子目にするとどうしたって憧れて凹むわ、そのスペックもメンタルもないので目指しようがないんだけど
9.雨も滴る良い名無し投稿日:2021年04月15日 16:20▼返信
気が合う奴に出会ってないだけ定期
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:21▼返信
別に大人になっても陽キャのノリが正義とマウント取ってくる人ばかりやぞ。
個人的には社会に出てからの方がキツイ。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:22▼返信
いちいち他人を気にしてたせいでコミュ症になったんだって後で気づく
気づいた時には遅い
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:23▼返信
大人になってわかったことじゃなくて、大人になって"変わった"ことだな
子供の頃はそういうノリが正義なのに変わりはない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:40▼返信
なんで選択肢が陽キャか陰キャかしかないんだ?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:43▼返信
コミュ障は会話出来ない人って意味じゃないと何度言えば
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:46▼返信
陽キャと陰キャの二元論でしか考えられないところがもう人生経験少ない陰キャコミュ障の思考そのもの
16.投稿日:2021年04月15日 16:47▼返信
合わない相手と話すのがコミュ力だし
合う相手と話すのは単なる会話だろ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:48▼返信
まぁそうやって言い訳し続けてればいいよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:53▼返信
自分をラベリングしない方が気楽に生きられるのに気づいた
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:54▼返信
陰キャのコミュニティですらノリについていけない俺が真のコミュ障
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 16:59▼返信
社会不適合者
21. 投稿日:2021年04月15日 17:25▼返信
それがコミュ障なんじゃねえの
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 17:30▼返信
俺こういう所は問題なく書き込めるが
例えばMMOですら会話疲れるからソロしかできない
仕事は仕事と割り切ってやってるけど飲み会とか行きたくない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 17:35▼返信
世の中の人間は思った以上に相手の事を見て無い上に自分が大好きだから、気持ちよく話させることを心がければ大抵会話は上手くいく
仕事上ならそれで充分。プライベートはまた違うんだけどね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 17:40▼返信
コミュ障的な人たちでも盛り上がっている様子をみると、まさにその通りだなって思うんだけど、
そいう人達の輪にも入れない自分は、本当にコミュ障なんだなって思い知らされた10年でした。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 17:44▼返信
私は陽キャのノリも陰キャのノリもどっちもついていけません
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 18:09▼返信
IT系は陰キャがむしろ多数派だからな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 18:11▼返信
陽キャと陰キャの中間くらいの性格が一番良いんだと思う

極端に陽キャすぎるとギャーギャーうるさくてモラルのない迷惑な人間になる
極端に陰キャすぎると学校にも会社にも行かず引きこもってしまう


どちらにも極端に偏ってはいけない 真ん中くらいの人間が良い
お釈迦様も中道が良いって言ってるしな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 18:17▼返信
スクールカースト上位者は学校にいる時がピークの人が多いから仕方ないね
29. 投稿日:2021年04月15日 18:52▼返信
>>24
むしろコミュ障の方が会話に地雷が多くて制約が多いし知らない人間に対しても塩対応だから既に出来上がってる輪に入るのは陽キャの群れに入るより難易度高い
30.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年04月15日 20:10▼返信
>>3
挙げ句の果てに伏せ字タイトル💢オタコムは閲覧数欲しいは言い訳でホントは陽キャウェイ系怖いから害悪マスゴミテレビまがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなオタコムには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 21:39▼返信
陽キャに劣等感を感じている陰キャって感じ。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月16日 03:05▼返信
コミュ症て言うか口下手なのが他人を遠ざける原因だわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月16日 05:46▼返信
スクールカースト上位的なコミュも出来なくはないけど、ぶっちゃけずっと続けるのは疲れる
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月16日 06:41▼返信
自分から話しかけれるかどうか
これが全て
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年04月16日 08:17▼返信
誰も何も言ってないが、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない、あとここは他に見た人がいるのか分からないが、オタコムの本館はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2021年04月14日21:30になんとここと全く同じ記事名伏せ字ソースサムネの亜種でこの記事を載せてた、オレ的側の記事名を書いておく
「「大人になってわかったこと。自分はコミュ障だと思っていたが、実は○○なだけだった」→共感できすぎて1万いいね」

直近のコメント数ランキング