• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

記事によると

・ ハリウッド版『ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017年)の壮大な世界観がクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズ最新作 『ゴジラvsコング』(5月14日公開)の日本語吹替版に、前作から引き続きの芦田愛菜、田中圭に加えて、新たに田中裕二、尾上松也、田中みな実、さらには声優の津田健次郎、坂本真綾の参加が明らかになった。

・あわせて、日本語吹替版予告映像も解禁

 


声優以外がなんともいえない、なぜ引き継がせてしまったのか

 

B08HLXFHWBニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4
 
B0922C5K57ハイスクールD×D BorN 塔城小猫 生足バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(19件)

1.たこ投稿日:2021年04月15日 06:36▼返信
インチキユーチューバー最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 06:54▼返信
吹き替えって子供が見るんだから大喜びでしょ
3.投稿日:2021年04月15日 07:34▼返信
オーディションで勝ち残ったならいいけど、、、

※2
字幕と吹き替えなんてマウントにならんぞ
字幕もなしで見るならマウントになるけど、そんなやつ多くないからこんなとこで話題にあげる意味は無いし
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 07:35▼返信
4DXで観たいんだけど吹き替えなのがイヤなんだよねぇ
5. 投稿日:2021年04月15日 07:42▼返信
こういう主要キャラを芸能人で固めると文句言われるから声優も主要キャラに居ますよ、的な配役多くなってきたな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 07:55▼返信
※2
字幕は情報量もめちゃくちゃ減ってるし、ジョークとか遠回しな言い回しとかもカットしまくってるしモブ音声も字幕当てられないから、かろうじて「ストーリーを理解する」程度の役にしか立たん
映画を楽しむには、字幕に一切頼らず英語を聞き取るのがベストで、吹き替えが次点だわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 07:57▼返信
ゴミ確定
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 08:49▼返信
見ようと思ったけどやーめた
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 08:51▼返信
田中裕二、尾上松也あたりはディズニーでやってて悪くなかったと思う
田中みな実も声質は向いている気もするが

でもアニメだったら実績あり+向いてるかも、で、実写吹き替えは勝手が違うからどうかねぇ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 08:57▼返信
※2
どっかの実験で字幕と吹き替え見てた人で比較すると
字幕側は字幕追うのに必死で画面の情報見れてないヤツが多いってやってたな
11.モスラ投稿日:2021年04月15日 09:07▼返信
引き継ぎはええんやないか
急に声変わるのもアレやろ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 09:24▼返信
※3 どこにマウント要素がある文章に見えたんだ?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 09:32▼返信
…久々に洋画の吹き替えPV見たけど、ホンマに久々やからか吹き替えってのそのものに違和感感じてまうなぁ…
あと、先に海外用のPV見てたからか、ソッチのイメージが頭に焼き付いてしもて、日本放映用のマンウィズの主題歌がこの映画と雰囲気合ってないようにも感じてまうわ
歌自体は結構好みなんやがね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 09:54▼返信
どんな良い映画でも吹き替えが糞だとゴミ映画になる・・・
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 09:55▼返信
前作のパパの声が合ってなさすぎて映画に全然集中できなかったわw
あんな酷いキャスト誰がしたのよマジで
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 10:17▼返信
そんな事よりKOMでGODZILLA絶対神みたいな扱いにしちゃった監督の続編という狂気が怖い
影響されたのかアニゴジのゴジラSPもゴジラ宇宙の特異点が降臨するって正気を疑う話で
恒例のゴジラ博士も狂った庵野監督そのものと色々とそのKOMが滲み出して
17.名無しさん 投稿日:2021年04月15日 10:35▼返信
>>6
ほんこれ
字幕って台詞カットが気になんのよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 13:32▼返信
何でゴジラがサルごときと戦わなきゃならないんだよ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年04月15日 20:41▼返信
また田中圭がやるのか、前作の声は違和感ありまくりだったのにな
製作会社のレジェンダリーはアメリカで一攫千金を手に入れた創設者が、ヲタクが喜ぶ映画を作る目的で創設された。だからパシフィックやゴジラなど共感できる監督にオファーしてヒットしてきた。
それを日本の配給会社はタレントにクソ声優をさせクオリティを下げクズにしている。

直近のコメント数ランキング