記事によると
・復興庁は13日、東京電力福島第一原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をPRする目的で作成したチラシを発表した。
・チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。
・チラシでは、トリチウムが雨水や海水、水道水、人間の体の中にも存在すると説明。人間の体内で蓄積されずに水と一緒に排出されることや、海洋放出の際に濃度を大幅に薄めるため、海水中の濃度は基本的に水道水と同レベルになるなどと紹介している。
・復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明
この記事への反応
・河童?
・舐めてんなぁ
・言葉遊びではキャラ遊びか
・環境テロリストから叩かれるぞ
・絶対に猛毒やんけ・・・・・
・プルトー君の仲間
・ウランちゃんがおるんやし、別にエエやん
・なんでもゆるキャラにしちゃう国(´・ω・`)
・この頃から何も成長していない…
・風評被害出さない政府の対応がこれ?大丈夫か脳みそ
ふざけすぎでは
Winning Post 9 2021
ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 再販 三次受注分

韓国と中国が騒いでるのは、自分達が垂れ流してるのがバレるからだろうけどな。
いいぞ!
クズの国 福島へ ようこそ
水道代タダになってうらやまし~いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いのは東電と政府
ウチの子供が喜びそうだ
フランス 約1京3778兆ベクレル
英国 約1624兆ベクレル
韓国 約136兆ベクレル
中国 非公開
ロシア 非公開
薬物検査してみたら?
担当者は『馬鹿』というのはよく伝わった