記事によると
・新作はリブートではなく『ゴーストバスターズ』(1984年)『ゴーストバスターズ2』(1989年)の続編にあたる作品
・ストーリー
「遺されたのは、おじいちゃんの不気味な屋敷だけ」と、田舎に引越してきた兄妹と母親。その土地はなぜか、毎日地面が揺れている。そして、住み始めた古い家から見つけ出したというある装置は、「ゴーストトラップ」のレプリカだと教師は告げる。80年代のN.Y.は、ゴーストだらけだった、と―。祖父の遺品を探るうちに謎は深まり、そして1台の車、ECTO-1を発見する。この車は紛れもなく、80年代にバスターズが使用していた車両だ。エンジン始動とともに、彼らの運命が動き始める…
監督はオリジナル『ゴーストバスターズ』とその続編『ゴーストバスターズ2』を監督したアイヴァン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマン。ジェイソンは、『マイレージ、マイライフ』(2009年)、『JUNO/ジュノ』(2007年)でアカデミー賞監督賞にノミネートされた実力派。ジェイソンは、アニメ映画『モンスター・ハウス』等で知られるギル・キーナンと共同で脚本も担当。
出演はポール・ラッド、マッケナ・グレイス 、フィン・ウォルフハード、キャリー・クーンほか。オリジナル・キャストのビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、シガニー・ウィーバーも出演します。
この記事への反応
・リック・モラニス出ないならダメ作か
・今度は旧作の続編か……やっぱりリブートは不評だったんだな。
・不評どころじゃない根っからのGBファン達から大ブーイングだった
ゴーストを捕獲するのではなく物理破壊しまくったからな
・マシュマロマンに抱かれたい
・女メンバーの奴は無かった事にされてて草
・グレムリンも新作続編作ってくれ
・ちょうど同じ監督のTullyを見たとこで、まだまだいい映画撮れんじゃんと思ったが
商業的には失敗続きだから
ライトマンはこれで金稼がないとオリジナル映画撮れないんかな
・すげえ事になってきた
・Ⅱは駄目だったなぁ~
・リブートでポリコレにめちゃくちゃにされた親父の映画
その息子が正統続編作るのか
才能のある監督みたいだし孝行息子じゃあないか
女性版は黒歴史になってしまったか・・・
Winning Post 9 2021
五等分の花嫁∬ PVC製 トレーディングフィギュア 6個入りBOX

劇場で見たけどみんな笑ってた
あれ意外と面白かったんだが
面白くても女(しかもおばさん)じゃあ売れない
これが世界の現実よ
ゴミにするだけなんだから
ポリコレで有名なSWの方が遥かにマシだった
ジョーズの市長ネタとかしつこ過ぎ。
新要素だと新武器開発は割と好き。
女版リブートと男で普通に続篇って
ビル・マーレイ出るんならもうみるしかねーな!
素直にジェニシスの続編で良かったのに
3作目は1のスタッフによって2を否定するために作ったので
本国での公開時にはダイハード3のナンバリングをしていない