/
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 6, 2021
フェイタリティ!
日本公開決定!!
\
地上最強の猛者たちが、自らのプライドと世界の命運を懸けた戦いに挑むー!『#モータルコンバット』6/18(金)公開&IMAX®/4DX/MX4D上映が決定しました!! そして真田広之さん、浅野忠信さんも本格出演💥 続報、どうぞご期待ください!!! pic.twitter.com/YDEtCgOUpu
記事によると
・世界的な人気を誇る格闘ゲームを映画化した「Mortal Kombat」が「モータルコンバット」の邦題で6月18日に全国公開。IMAX、4DX、MX4Dで上映されることも明らかになった。
・映画版では胸にドラゴンの形をしたアザを持つ総合格闘技選手コール・ヤングを軸に物語が展開する。自らの生い立ちを知らぬまま、金のために戦う日々を送っていたコールは、ある日、魔界の皇帝シャン・ツンが放った最強の刺客サブ・ゼロに命を狙われることに。家族の安全が脅かされることを恐れ、特殊部隊の少佐ジャックスに言われるがまま地球の守護者であるライデンの寺院を訪れるコール。彼はそこで世界の命運を懸けた格闘トーナメント“モータルコンバット”の存在と、自らが魔界の敵と戦うために選ばれた戦士であることを知る。
・「デッドプール2」のルイス・タンがコール・ヤングを演じ、彼とライデンの寺院を訪れる特殊部隊所属のソニア・ブレイドに「MEG ザ・モンスター」のジェシカ・マクナミーが扮した。またライデン役で浅野忠信、スコーピオン / ハサシ・ハンゾウ役で真田広之が出演。さらにサブ・ゼロ / ビ・ハン役で「スター・トレック BEYOND」のジョー・タスリムがキャストに名を連ねた。
・監督を務めたのは本作で長編監督デビューを果たしたサイモン・マッコイド。マッコイドのほか、「アクアマン」のジェームズ・ワン、「イントゥ・ザ・ストーム」のトッド・ガーナー、「アメイジング・スパイダーマン2」のE・ベネット・ウォルシュが製作を担当した。
真田広之かっけえ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch
五等分の花嫁∬ PVC製 トレーディングフィギュア 6個入りBOX

心臓抜き取るからじゃね?
確か、セガのゲームギアでゲーム化されてたのは知ってるけど
これ、実写映画化って大丈夫か しかも日本公開
もしも、残虐シーン(グロ)があったらR指定(R15+またはR18+)とか受けるぞ
海外版の予告見る限り
出血や流血そして肉体損壊などはありますね。
後、首抜きは多分ないと思う
それは置いといて…
改めて設定ストーリー紹介読むと変な笑い込み上げてくるんだが('ω'`)
これギャグとかパロディじゃなく真剣に考えてこれだからな
ここはかつてロード・オブ・ザ・リング3部作を担当してたね
それと、気付いたのがワーナー・ブラザース映画のロゴ
今までは WB WARNER BROS. PICTURES A WARNERMEDIA Company だったのに
今は WB a WarnerMedia company になってるし、変わりすぎ。