▼Twitterより
【2021年ソフト売上ランキング更新】今週は注目のモンスターハンターライズが発売となり、初週で130万2千本を売り上げ、年間1位にランクインしました。SWITCHソフトの中でもあつまれ どうぶつの森、ポケットモンスター ソード・シールドに次ぐ初週の販売本数となっています。https://t.co/pdlTYJKmYF pic.twitter.com/lV1Y5B3FQ3
— ゲーム売上定点観測 (@teitengame) April 2, 2021
2021年 ソフト売上ランキング
https://teitengame.com/
2021年 ソフト売上 メーカー別ランキング
https://teitengame.com/soft02.html
この記事への反応
・これもうゲーム業界の独占禁止法だろ
・リングフィットって知らん間にダブルミリオン行ってたのか
・ここ数年程極端では無いにしても、データが残っている2011年から調べてみても、
基本任天堂タイトルはど安定なんだよね。
・カプコンの今年の総売上131万本ってモンハンライズとダブルクロスが再度ランキングに乗った分だけなんだな
・全体的に静かだな
今年は何もない
・ゴキちゃんなんでゲーム買わないの
・ff16は国内ハーフ切るのかな
・スプラですら毎週5000本は安定して売れてるもんな
もう何年目のソフトだよ
・毎年、年度末といえば
PSでサードが集中してゲーム出してたのに
・流石にニーアとバイオは食い込んでくれると思う
・38位~41位はPSが独占してるから・・・
・バイオハザードはトップ30には入りそうだが
それ以外に候補ある?
・そもそも海外もSwitchの方が売れてるからね
・PSユーザーはダウンロード版をメインに買うからなぁ
任天堂さんが強すぎる


ワールドよりやりやすくなってると聞いたし(・_・;)
中身スカスカだからマジで今は買わない方がいい
すぐ値下がるよ
いきなりどうしたwwwwww
ワールドやんけ。
ダウンロード販売売上数に入れろよ
ゲームはいつまでパッケージだけの売上観測なんだよw
日本市場でゲームを発売するならSwitchしかないと証明してるので意味はあるよ
結局スペックが足りないからスペックを必要としている和ゲーにはハブられる
しかしPSがハブられることはほとんど無い
PSのDL売り上げってパッケージの5割ってゴキちゃんが言ってたけど1000本や1万本しか売れないゲームのDL売り上げ足しても焼け石に水だぞ。
一月後のアプデまで待つか今始めるかの二択かな、それとプロコン必須だよ
ワールドが10だとしたらライズは3くらい
しかも打ち切りレベルのエンディング
そしてまた顔真っ赤にする人たちが出てくるわけで・・・。
>>11
決算観る限りは8割超えてるぞ
なんも話題にならんし
死に体やろ
DL買う人そんな居ないし別にええやろ
DL率高いとか自画自賛してたPSもジムカスに18%だってばらされてたしな
いや海外含めたらPSの方が1億本くらい多いだろ
ソースは決算
ファミ通よりは信用出来ると思う
フリプと投げ売りで本数水増ししてるだけだからなぁ
利益が低いからPSの本数はほんと数字だけって感じ
当然だが中国に流すにはパッケージが最適なんだよ
PS5の展開失敗で完全にケチがついたな
エアプかよ
ワールドよりスカスカだぞ
そういう姑息な真似が得意な任天堂は流石だわ
本当に感心するよ