記事によると
・日本スポーツ振興センターは30日、スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto、BIG)の2020年度の売り上げが1017億1143万9400円だったと発表した。1000億円を超えたのは3年ぶり。
・新型コロナウイルスの影響によるJリーグ中断期間があったが、一足先に再開された海外リーグを対象としたくじを販売。20年2月に発売した「MEGABIG(メガビッグ)」が好調だったことも売り上げ増につながった。最高額の1等12億円はこれまでに7口出た。
この記事への反応
・伝説の確率
・インティキ
・もっと吐き出せよ!!
・買った瞬間
ハズレと分かるゴミしか売らない
・0が多くなるように調整されてるだろ
・競馬や競輪のほうがよっぽどまし
楽しめるし返還率高いし
・そんな売れてるの?
・当たると人生間違いなく庶民は変わる
・むしろサッカーのせいでややこしくなってるクジ
・毎回買ってるけど6等すら当たらんぞ
メガビッグみたいのでも売れるんだからちょろいな
New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)
figma Fate/Grand Order セイバー/沖田総司 霊基再臨ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

健全化するだけで競馬並みの還元率になるからな
完全ランダムのはずなのに
別々で5口買ったら全く同じ5口になったやつ
確率的に25溝316穣分の1って言われてた
まあ上級国民にしか一等でないんだろうしどうでもいいんだろそのへんは
売り上げの数字も適当に盛ってるんだろう
纏めて買ったらそんなのが何口もあった。BIGは養分にされるから
絶対に買わんわ。
日本社会の中抜き天国なのに
宝くじがしっかり一般人に一等を分配されてると思う方がおこがましい
BIGに限らず当選金に税金がかからない全部のくじで養分だと思うよ
それこそ抽選だろ?
生き物のチーム戦で完璧に八百長できると思っているのが草
そもそも0が多いと馬鹿にするやつもいるが多い日もあるんだぞ?