“うなぎのサブスク”登場 毎日1回 月額3万3000円
記事によると
・埼玉県上尾市の「うなぎ割烹 恵比寿亭」が驚きのサービスを始めた。その名も「うなぎの定期券」いわゆる「うなぎのサブスク」。
料金は月額3万3000円。
・登録すると1カ月間、恵比寿亭でうな重、白焼き、蒲焼きの3品から1つを毎日1回食べることができる。
・うなぎの定期券購入には身分証、または顔写真と住所の登録が必要で、3月31日まで受け付けている。
この記事への反応
・上尾かあ。
メモ
・ いいなー。近くにあったら間違いなく買ってた
・めちゃいいじゃん!!
・上尾に引っ越すまである
・一瞬で廃れる気配しかない
・1ヶ月なら契約してみたいな。
・うなぎのサブスクw
羨ましいサービス!
アークナイツ 陳[チェン] 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.01.15エーペックス
エーペックス (2021-08-31T00:00:01Z)
¥15,400


食い物でサブスクはアカンと思う
毎日食ってたら飽きるだろあれ
1ヶ月単位の契約だし33000円だからフルに使っても原価割れはしないだろ
喜んで買ったわ。サブスクじゃないけど定期購入状態になってる
これは生涯無料とかじゃないしそこそこ高いんで普通に成立すると思うけど
そんなに食わねぇよ
うなぎは仕入れ値が高いから原価率が4割超えることも珍しくない
毎日食いに来られてうな重しか注文されなければ儲けにはならんと思うよ
自分は肉派だなぁ、ウナギじゃそこまで欲しいとは思えない
つか毎日食べたいか?
常人には基本元は取れない
毎日食べたら飽きるんだよおおおおおおお
3年くらい毎日カレー食ってるけど全く飽きないぞ
価値なし
令和納豆的に考えて
30日として
\7'5000
\3'3000
なら。。。。。いけるやん!
「」
ぷーくすくす
> このうなぎの定期券、金額的には10日間で元が取れるそうですが…。
>
> うなぎ割烹恵比寿亭・宮島真亜久4代目店主:「正直言って(お客さんは)『毎日来ないだろう』と思ってやったんですけど、毎日来る方もいらっしゃいますね。だから正直、うちは赤字なんですけど、ハハハ。でもお店にも活気が付きますし!」
ぷーくすくす。そ の ヂ ス ン の 根 拠 は ど こ に あ る の で す か
というかさ、こういう赤字になるの分かりきっていてやる奴ってばかじゃね?何考えてんの?何も考えていない?やっぱ日本人は馬鹿じゃね?潰れて当然だよ。ってかよく商売やってきたな。こういう風にでもキズナガーとかいうのも悪癖すぎる。こういうのがあるからブラック企業が無くならないのでは。潰れちまえーさっさと潰れちまえー
資源量まったく回復してないのに
3日程度で、しゃべるなよ
鏡 見てみろよ 一匹いるじゃん 醜いのが