「トニカクカワイイ」司の知られざる“壮絶な過去”描く新章開幕、PVの完全版も公開
記事によると
・畑健二郎「トニカクカワイイ」の新章「FLY ME TO THE MOON」が、本日3月31日発売の週刊少年サンデー18号(小学館)でスタートした。
・「トニカクカワイイ」はとにかくかわいい美少女の司と、彼女に一目惚れした少年・ナサの新婚生活を描く夫婦コメディ。これまでにも謎めいた言動が多かったヒロイン・由崎司の正体が前号にて明らかとなったが、今号で開幕した新章ではそんな司の知られざる“壮絶な過去”が描かれていく。
・新章開幕を記念し、TVアニメ版のOPテーマ「恋のうた(feat. 由崎司)」とのコラボPVが公開された。
今週から始まる『FLY ME TO THE MOON』という漫画はトニカクカワイイの147話を読んでない方は読んではなりませぬ…。単行本派の方は4月発売の15巻を読んだ後にぜひ…! #トニカクカワイイ
— 畑健二郎@トニカクカワイイ (@hatakenjiro) March 30, 2021
色々言いたいのだけど、なにを言ってもネタバレになりそうなのでリツイートとか、いいねとかも色々しづらい!エヴァや進撃のネタバレはツイートしないのに、己の作品のネタバレを自分からするわけには…!するわけには…! #トニカクカワイイ
— 畑健二郎@トニカクカワイイ (@hatakenjiro) March 31, 2021
繰り返しになりますが!今週からの新連載は4/16ごろ発売の『トニカクカワイイ』第15巻を読んでからどうぞ!! ちなみにトニカクカワイイ第148話は4/28売りのサンデーから再開予定なので単行本派の方にも優しいかもしれません!! #トニカクカワイイ
— 畑健二郎@トニカクカワイイ (@hatakenjiro) March 31, 2021
多くは語れませんが第一話が4週に分かれてる感じです。
— 畑健二郎@トニカクカワイイ (@hatakenjiro) March 31, 2021
この記事への反応
・トニカクカワイイが今週から新章でかつ司過去編のはずなので(あってるよな……)、久しぶりにサンデー買って、トニカクカワイイ読むかーという人は気をつけた方がいい。
・トニカワガチで題名変わっててびっくりした。てか単行本の題名もFLY ME TO THE MOONになるのですかね??
・4月28まではFLY ME TO THE MOONでそこからまたトニカクカワイイの148ってことでいいのかな?
・今週から司の過去編やったけど正体知ってるとなかなか辛い
・なんか別の漫画として過去編が始まるらしいけど、本編もそのまま続くらしいからかなり作者の負担でかそうやな
・ここから数週間しんどいやつか…
単行本派の俺、ドキドキしてる
トニカクカワイイ (15)posted with AmaQuick at 2021.03.31畑 健二郎(著)
小学館 (2021-04-16T00:00:01Z)
¥499
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.03.19吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)
アニプレックス (2021-06-16T00:00:01Z)
¥3,389
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2021.03.06カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582


早く続きを
わかってんのよ
ヒロインも魅力ないし。
壮絶な過去って
トラックに撥ねられる以上に壮絶な事あるのかよ
色々とバランス感覚おかしい作者だから如何なる事やら…
でもそこまでネタバレ気にするような内容じゃない…
まあ読んでないからどうでもいいけど
やってることはハヤテの二番煎じ
支那カスが畑くん大好きやから負けないのよね