• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより














この記事への反応



この意識まじで大事だと思う

上手いこと言うなw

なんかすごく腑に落ちた

模様が綺麗な風呂敷 きらいじゃないですね

風呂敷を広げる途中で音沙汰がなくなるパターンが一番困る

まあ広げられる風呂敷があるだけ…まだマシかと。

普通に機織りするのかとおもったらレース編みだったやーつ……(わからん例えすな)

それなんてCLAMP……?

伏線美。

ボーボボとかも風呂敷を広げるだけ広げといて放置とか、唐突に回収とかもありましたし





そうやって割り切るしかないもんな



Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]
Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)

¥7,480






コメント(24件)

1.ああ投稿日:2021年03月30日 22:01▼返信
公明嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:19▼返信
浦沢
3. 投稿日:2021年03月30日 22:24▼返信
出した設定は何から何まで懇切丁寧に
説明しなきゃあかんのかな?って思うことはよくある
4.投稿日:2021年03月30日 22:32▼返信
>>3
丁寧に説明しすぎると逆に細かい粗が気になっちゃってほっとけば良かったってのあるな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:37▼返信
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:42▼返信
模様もきたねえんだよなぁ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:47▼返信
エヴァはラストの展開の好みだけで
むしろ伏線の回収の仕方は結構丁寧だと思うけどな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:47▼返信
ゴミクソツイカス
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 22:49▼返信
回収されて初めて伏線になるんだけど・・・
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:01▼返信
前フリと伏線は違う
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:02▼返信
アニメになったら、パッチワークになるんだろ?
12.投稿日:2021年03月30日 23:08▼返信
>>9
回収しなくても伏線は伏線だろ
お前の物差しで語るなよ
13.投稿日:2021年03月30日 23:11▼返信
>>7
それに関しては100%アメトークが悪い
エヴァ芸人の回見たらわかるけどあいつら最終話で伏線全部放り投げたとかコケにしとったからな
ナベアツと宮迫お前らやぞ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:14▼返信
>>9
ほんこれwwwwwwwww
回収されない伏線はただの思い付きの垂れ流しでしかない。最近はまともな創作できん奴ばかりでうんざりだわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:38▼返信
※12
それは読み手の能力が低すぎる場合も有るから何とも
明らかに描かれてる事が読み取れてないガイジや明らかに畳んである事も読み取れないガイジや誰も言ってないのに何かが見えているガイジや何かが見えているガイジが広めた内容をソースの確認もせずに広めるガイジが織りなしてる地獄が今
カゲロウプロジェクトだっけ? あれとかまんまこれで凄いよね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:51▼返信
漫画『女王騎士物語』とアニメ『聖痕のクエーサー』の最終回は伝説
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 23:58▼返信
※この意識まじで大事だと思う
いやダメだろ
結果としてダメだったとしても最初から甘やかすなよ
18. 投稿日:2021年03月31日 00:22▼返信
>>12
むしろお前の物差しで語るなよwww
19.投稿日:2021年03月31日 00:51▼返信
>>18
おうむ返ししかできない時点で論外
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 02:12▼返信
想像の余地を勝手に伏線扱いしちゃう場合もあるけどな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 04:57▼返信
エヴァは大風呂敷を広げるだけ広げて
最後に全部燃やして、終わった。
跡には黒い燃えカスだけが残った。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 09:35▼返信
作品内で完結しろやとは思うけど、謎のままの部分があることが悪いことでは無いよな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 11:59▼返信
キン肉マンとか、「だってゆでだし」で済まされていた様式美があったのに
新シリーズでやたらと伏線?回収展開したせいで
編集が有能かどうかで、評価が変わるようになってきてる気がする
最新の話で、復活システムがガバガバになってしまい超人墓場の意味がわからなくなるし…
ゼブラ(白骨化)やマンモスマン(予言書で消滅)の説明なしの復活もそれで済ませるんだろうか…
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 12:50▼返信
※9
ONE PIECE式匂わせばら撒き商法だから

直近のコメント数ランキング