• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
PS3、PS Vita、PSPに関する重要なお知らせ(2021年3月30日更新)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®3およびPlayStation®Vitaでのコンテンツの新規購入を以下の日程で終了いたします。

PS3:2021年7月2日(金) PS Vita:2021年8月27日(金)

また、PSP®「プレイステーション・ポータブル」で現在一部ご利用いただける購入機能につきましても、2021年7月2日(金)よりご利用いただけなくなります。

詳細については以下をご覧ください。

PS3、PS Vita、PSPでPlayStation®Storeや購入機能のサービスが終了したあとも利用できる機能はありますか?

サービス終了後もご利用いただける機能:
過去に購入したゲームタイトルの再ダウンロード 過去に購入したビデオ / メディアコンテンツへのアクセス ゲームやPlayStation®Plusのコード番号の引き換え PS Plusで入手したゲームタイトルの再ダウンロードとプレイ(サービスへの加入を継続している場合)

購入機能のサービス終了後ご利用いただけなくなる機能:
ゲーム / ビデオコンテンツを含むPS3、PS Vita、PSPのデジタルコンテンツの購入 PS3、PS Vita、PSPからのゲーム内課金 PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了後は、プレイステーション ストアカード / チケットを使用したウォレットへのチャージができなくなります。PlayStation™Networkウォレットの残高はPSNアカウントに残りますが、ウェブ上のPS Store、PlayStation®App、PlayStation®4およびPlayStation®5からPS4とPS5の製品を購入する際にしかご利用いただけません。

すでに所有しているゲームにはどうすればアクセスできますか?
PS3、PS Vita、PSPのダウンロードリストから、すでに所有しているコンテンツのダウンロードが可能です。

PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能が終了しても、クロスバイコンテンツの購入はできますか?
はい。ウェブ上のPS Store、PS App、PS4およびPS5からクロスバイコンテンツを購入し、PS4バージョンとPS3 / PS Vita / PSPバージョンの両方にアクセスできます。

PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了によって、PS Plus利用権やPSNの定額サービスに影響はありますか?
いいえ。既存のPS Plus利用権およびPSNの定額サービスへの影響はありません。

PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了によって、PS Plus利用権で入手したタイトルに影響はありますか?
いいえ。PS Plusで入手したゲームタイトルは、サービスの利用権が有効である限り、再ダウンロードしてプレイしていただけます。

PS Storeと購入機能が終了したあとも、PS3、PS Vita、PSPでコード番号の引き換えはできますか?

PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了後も、PS3、PS Vita、PSPでゲームやPS Plusのコード番号の引き換えが可能です。 PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了後は、プレイステーション ストアカード / チケットを使用したウォレットへのチャージができなくなります。 ウォレットの残高はPSNアカウントに残りますが、ウェブ上のPS Store、PS App、PS4およびPS5から、PS4やPS5の製品を購入する際にしかご利用いただけません。

PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能が終了したあとも、すでに所有しているビデオコンテンツをダウンロードできますか?
はい。PS3、PS Vita、PSPでのPS Storeのサービスまたは購入機能の終了後も、所有しているビデオコンテンツのダウンロードおよびストリーミングをご利用いただけます。所有しているビデオコンテンツは、PS3、PS4、PS5のマイビデオアプリまたはモバイル機器のPlayStation™Videoアプリから視聴可能です。

 
B08HLXFHWBニーア レプリカント ver.1.22474487139... - PS4


まだ対応してたんだなぁ

 

B08ZZDL8J4eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
 
B08ZSG58N2figma Fate/Grand Order セイバー/沖田総司 霊基再臨ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(14件)

1.プリン投稿日:2021年03月30日 06:36▼返信
ソニー
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 06:48▼返信
THEGAMERで言ってたの自体は本当だったんだなぁ
あーぁPSP版しか出なかったあのゲーム、コナミがあまりにもセールしないもんだから
結局このままDLC買わずに終わるのか…本当に勿体無い話だ。
3. 投稿日:2021年03月30日 07:01▼返信
PS3、PS Vita、PSP全部持ってたけど全部壊れたな。
PSPなんかは2台買ってどっちも壊れた。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 07:23▼返信
VitaのゲームがPS5でできるようにしてくれないかな
5. 投稿日:2021年03月30日 07:23▼返信
今まで買ってなかったのにオワコンとなると急に惜しくなるやつ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 07:54▼返信
とりあえずPS1PS2アーカイブをPS5で対応してほしい
ちなみに北米ではPS4にPS2アーカイブが対応してる
7. 投稿日:2021年03月30日 07:56▼返信
買ってるゲームの再DL出来るならまあええわ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 08:08▼返信
PS3は子供のYoutube視聴機になっておる。
9. 投稿日:2021年03月30日 08:11▼返信
だいたい欲しかったソフトは買ってるから再DLできるならまぁいいわ
新規はもう買わないだろうし
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 09:05▼返信
※3
物大切にしてなさそう
部屋が汚い、湿気凄そう
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 09:22▼返信
PS4やスマホに移行してくるのか発表はよ
当面ありませーんからの~やっぱやるわwwがキツイ
vitaはあるけどvitaTVは持ってない
PSPのゲーム欲しいのが割とある
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 09:26▼返信
再DLできるなら何も問題ねぇよ
そもそももう終わって5年たつから新作もねえよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 09:50▼返信

Wiiは2008年発売で、9年後の2017年にサービス終了済

PSPは17年前の2004年、PS3は15年前の2006年、VITAは10年前の2011年に発売
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月30日 15:47▼返信
持ってるソフトのパッチとか無料DLとかは大丈夫なのかな?

直近のコメント数ランキング