▼Twitterより
【2020年度】浦和競馬場、馬券販売収入が過去最高の587億円にhttps://t.co/o0dHqxTsNa
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 29, 2021
新型コロナ感染拡大の影響で、半分以上のレースで無観客としていたが、電話・インターネットの投票会員数も大幅に増えた。
浦和競馬場、馬券販売収入が過去最高に 電話・ネットが大幅増
https://news.livedoor.com/article/detail/19932169/
浦和競馬場を運営する埼玉県浦和競馬組合の2020年度の馬券販売収入が、2月末時点で587億円と過去最高になったことが判明した。
20年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、半分以上のレースで無観客としていたが、電話・インターネットの投票会員数も大幅に増えた。
組合は21年度当初予算でも前年度比2・8%増の580億円の販売収入を見込んでいる。
【関連記事】
この記事への反応
・アルコール依存もギャンブル依存も増えるのか、恐るべしコロナ。
・ウマ娘の影響かと思ったけど2020年だからあんまり関係ないのか
・これ多分ゲーセンとか行ってたお年寄りとかじゃないのかなー若い人も多いだろうけど。
オタクというよりは金と暇を持て余した一般人だと思う
・インターネット投票ってデカイよな。
若い人が増えてるってことなんだろうけど、YouTubeとかで中継やってるのも大きいと思う。
・馬界の景気がいいな…
・競艇も好況と聞くしネットの力は凄い
・2020年度ならまだそんなウマ娘の影響出てないのでは
・ウマ娘地方競馬とのコラボあるか(´・_・`)?
・ウマ娘からリアル競馬ハマった人も居るだろうけど実際どんなんだろうな
・2021年度はゲームからのウマ娘効果があると思う
・オタク…ギャンブル依存症だけは気をつけてな……
浦和やってる人おるんやな。年間回収率70%前後だったから俺はもう浦和じゃやらんわw


まぁ巣ごもり効果だよね
ゴルシのぬいぐるみは買うしハルウララに寄付するよ
他が軒並み中止してる中やってたからな
始めてやると当たったりする
人生経験として一回ぐらい 買ってみるのもおもしろい
ところで今年のアニサマで また馬娘のライブが見れたら嬉しいな
うまぴょい うまぴょい!
高崎競馬場ももう少し粘ってればなぁ