▼Twitterより
映画モンスターハンター見ました
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) March 26, 2021
この辺りが許せる人は楽しめると思います pic.twitter.com/5w3AR00lke
まあドラゴソボールの実写よりは...() pic.twitter.com/2mBbDbAn9R
— きろん@趣味垢 (@kironx) March 27, 2021
この記事への反応
・実写マリオ好きだったからイケるみたいですねこれは...
・劇場版モンハン、最初の方は完全に『スターシップトゥルーパーズ』
・安心と安定のカプコン製もあるよ!お楽しみに!
・ハリウッド版ストリートファイターは面白かったけどなあ?
・スーパーマリオは名作だと思う♪
・俺は楽しめたわマリオ実写
・モンハン以外二作品とも小さい頃観たわ
・ストリートファイターは面白かった(´・ω・`)
・見れそうな気がしてきました!
・マリオは好きだったけどストリートファイターはいただけなかったワイはどうすれば…
あっ…(察し)
アークナイツ 陳[チェン] 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.01.15エーペックス
エーペックス (2021-08-31T00:00:01Z)
¥15,400


1:アメリカ映画ありきの米軍を出さない上、現代から異世界に行かないようにする。モンハン世界そのものだけの世界観映画。
2:もういっそ、モンハン実写をやめて、戦場で近代兵器を装備した兵隊たちがドラゴンや魔王がいる異世界スリップものの実写したら日本ウケも出来ただろうな。
そんな設定追加する必要あるか?
だってあれモンハンじゃなくて「メタルギアソリッド ピースウォーカー」のモンハンコラボが元ネタなんよ。
トニージャー結構期待してたのに
モンハンのモンスターそのまま移植してメタルギアのリアルな銃器で戦えたのは良かった
映画はいつものミラ・ジョボビッチな
悲しいなあ
モンハン要素出てきてからの大型モンスターとの戦いは普通に面白かった
最初の一時間は苦痛、金返せとまではいわないけどモンハン好きは結構ガッカリするレベルの映画