関連記事
■ツイッターより
これは、ゲームであっても遊びではない――
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) March 27, 2021
◤劇場版 ソードアート・オンライン
-プログレッシブ- 星なき夜のアリア◢
-2021 Autumn 劇場公開決定-
原作者・川原礫がアスナ視点で描く新たな《アインクラッド》編を完全新作アニメーションで映画化https://t.co/rivYvYnM6d#sao_anime pic.twitter.com/6TA0AlOI3F
【第2弾KV公開】
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) March 27, 2021
『劇場版 SAO -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』第2弾キービジュアル・スタッフを公開!
KVは原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec描き下ろし!
すべてはここから始まった。全世界シリーズ累計2,600万部発行『ソードアート・オンライン』原点の物語。#sao_anime pic.twitter.com/cz62y98mG0
【新キャラクター】
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) March 27, 2021
『劇場版 SAO -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』にて登場する新キャラクター・ミト(CV. #水瀬いのり)の情報を公開。
ゲームオーバーは現実の死に直結する。全ての原点であるデスゲーム『ソードアート・オンライン』が、劇場のスクリーンで新たに幕を開ける。#sao_anime pic.twitter.com/c5j8xlmrWG
オーケストラの調べで紡ぐ、SAOの壮大な物語――
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) March 27, 2021
「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2021」 -開催決定-
劇伴楽曲を作曲家・梶浦由記監修のもとオーケストラアレンジ。壮大な音楽と大迫力の映像で追体験する、感動のエンターテインメント。https://t.co/5roogpUaJg#sao_anime pic.twitter.com/94ycMpTX1A
この記事への反応
・新キャラいてびっくりしたけど、マジで楽しみすぎる
・五等に出てくるメイン声優さんがSAOにそろってしまった
・多分この新キャラ第一回ボス攻略会議が行われた街までアスナを導いたんじゃ無いかな。早くこの街を出よう。クリアするためには強くならなければならないって言ってるし、1話のキリトがクラインに言ったみたいな感じで
・ヤバいってガチで....!!!!
作画化け物じゃねえか!!!!最初のBGMすこ
・作画なんか変わった??1期と3期混ぜたような感じ。てか予告からめっちゃ好き!!絶対みる!!
・梶浦由紀さんの音楽がまた聴ける!
・主題歌はエイルさんでお願いします
・鳥肌...シリーズ史上最も好きな「アインクラッド編」が違う視点から語られる。楽しみすぎる...!
・いや新キャラアツいって原作に無いやん…すげぇワクワクする
・これアインクラッド編のどのあたりまでやるんだろ
もう面白そうだもんな、楽しみだわ
ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)posted with AmaQuick at 2021.03.27川原 礫(著), abec(イラスト)
KADOKAWA (2016-03-01T00:00:00.000Z)
¥683
ソードアート・オンライン プログレッシブ7 (電撃文庫)posted with AmaQuick at 2021.03.27川原 礫(著), abec(イラスト)
KADOKAWA (2021-03-10T00:00:00.000Z)
¥644
ソードアート・オンライン アリシゼーション アスナ《創世神ステイシア》1/7スケールフィギュア 追加パーツ付きposted with AmaQuick at 2021.03.27アニプレックス
アニプレックス ()
¥28,000


元々アインクラッドの最初話数も改変してるからそこまで問題ない
全盛期に書いたアインクラッドをリライトして稼ぐ方法思いついた川原は賢いわ
やってるのはアニプレックスさんだけどね
アニプレックスの狙いは長すぎて見てない人に見てもらいファンを増やす事が目的だってプロデューサー言っていたし
プログレッシブって川原がアニプレックスに書かされてたの?
LiSAがいやなら藍井エイルしかないやろw
リブートは、シリーズにとって核となる要素とコンセプトを整理することで、あらゆる「不可欠でない要素」を取り除くことを可能にし、シリーズをやり直す手法である
リメイクとは元となる作品の設定を一から作り直す。その他には作品によっても異なるが、基本的なリメイク作品は元となった作品と似たように作られる。
最初のディアベルはんのところまではただのアスナ視点の焼き直しになるからなぁ
アスナ視点だと途中リズはガッツリ出せるかも知れんがシリカちゃんはちょっと
見かける程度にしか出せんかも知れんな
アスナ視点言ってもキリトが黒猫団と出会うくらいまでやろ
ただでさえ矛盾だらけのSAOP言われてるのに何時までソロしてないキリトさん続けるんだよってツッコまれるぞ