• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事


■ツイッターより








この記事への反応



新キャラいてびっくりしたけど、マジで楽しみすぎる

五等に出てくるメイン声優さんがSAOにそろってしまった

多分この新キャラ第一回ボス攻略会議が行われた街までアスナを導いたんじゃ無いかな。早くこの街を出よう。クリアするためには強くならなければならないって言ってるし、1話のキリトがクラインに言ったみたいな感じで

ヤバいってガチで....!!!!
作画化け物じゃねえか!!!!最初のBGMすこ


作画なんか変わった??1期と3期混ぜたような感じ。てか予告からめっちゃ好き!!絶対みる!!

梶浦由紀さんの音楽がまた聴ける!

主題歌はエイルさんでお願いします

鳥肌...シリーズ史上最も好きな「アインクラッド編」が違う視点から語られる。楽しみすぎる...!

いや新キャラアツいって原作に無いやん…すげぇワクワクする

これアインクラッド編のどのあたりまでやるんだろ





もう面白そうだもんな、楽しみだわ



ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)
川原 礫(著), abec(イラスト)
KADOKAWA (2016-03-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥683


ソードアート・オンライン プログレッシブ7 (電撃文庫)
川原 礫(著), abec(イラスト)
KADOKAWA (2021-03-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥644







コメント(20件)

1.かかか投稿日:2021年03月27日 19:01▼返信
東京五輪反対
2.ごりりんまんEX 極投稿日:2021年03月27日 19:03▼返信
今度はこの娘がエッチな目に合うのかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 19:25▼返信
槍の子ええな🤤🤤🤤
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 19:26▼返信
売上20万かな?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 19:30▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
6. 投稿日:2021年03月27日 19:40▼返信
待ってた
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 19:42▼返信
新キャラ?死ぬ用なのか完全に別物として改変するのかどうか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 19:43▼返信
原作にいなかったキャラいるけど改変するつもりなんやろうか
9.アニプレックス投稿日:2021年03月27日 20:10▼返信
>>8
元々アインクラッドの最初話数も改変してるからそこまで問題ない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 20:16▼返信
アスナ視点って股開くだけやんかっ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 20:27▼返信
ウェブ出身作家って引き出し少ないから活動が長期化するとたちまち才能枯れるよな
全盛期に書いたアインクラッドをリライトして稼ぐ方法思いついた川原は賢いわ
12. 投稿日:2021年03月27日 20:29▼返信
>>11
やってるのはアニプレックスさんだけどね
13.とある名無しオタコム投稿日:2021年03月27日 20:30▼返信
>>11
アニプレックスの狙いは長すぎて見てない人に見てもらいファンを増やす事が目的だってプロデューサー言っていたし
14.名なし投稿日:2021年03月27日 20:44▼返信
マジで主題歌どうするかだな。アニメ通りならLisaだけどな。ただ、勘違いしてはいけないのがあくまで鬼滅の歌は売れてるだけで最近出したのはそこまで売れてないし、アニメも特に話題になってない。saoの主題歌ならそれなりに売れると思うけど、紅蓮花や炎みたいに爆発的にヒットは難しいし、saoが鬼滅みたいになるのは無理
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 21:05▼返信
>>12
プログレッシブって川原がアニプレックスに書かされてたの?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 21:05▼返信
>>14
LiSAがいやなら藍井エイルしかないやろw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月27日 23:40▼返信
五等分の花嫁の声優揃ったって喜んでる人いて佐倉綾音って出てたっけと思って調べたらゲームじゃんあんまり関係ないじゃんって思った
18. 投稿日:2021年03月28日 02:33▼返信
早くユナイタルリング編もやってくれ
19. 投稿日:2021年03月28日 02:33▼返信
リメイクで合ってるよ

リブートは、シリーズにとって核となる要素とコンセプトを整理することで、あらゆる「不可欠でない要素」を取り除くことを可能にし、シリーズをやり直す手法である

リメイクとは元となる作品の設定を一から作り直す。その他には作品によっても異なるが、基本的なリメイク作品は元となった作品と似たように作られる。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月31日 04:14▼返信
新キャラ足して結構着色しないと
最初のディアベルはんのところまではただのアスナ視点の焼き直しになるからなぁ
アスナ視点だと途中リズはガッツリ出せるかも知れんがシリカちゃんはちょっと
見かける程度にしか出せんかも知れんな
アスナ視点言ってもキリトが黒猫団と出会うくらいまでやろ
ただでさえ矛盾だらけのSAOP言われてるのに何時までソロしてないキリトさん続けるんだよってツッコまれるぞ

直近のコメント数ランキング