英語案内、ハロー・エブリワンに ディズニーもジェンダー中立
記事によると
・東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが、パレードやショーの案内などに使用していた園内の英語アナウンスを、ジェンダーに中立的な表現に変更したことが26日、運営会社のオリエンタルランドへの取材で分かった。
・今月18日から「レディース・アンド・ジェントルメン、ボーイズ・アンド・ガールズ」を「ハロー・エブリワン」などの表現に変更した。
・ 園内アナウンスの他に、各アトラクションの放送でも同様の変更をする方針で、既に一部では実施済み。担当者は「皆さまに気持ちよくお過ごしいただくため」としている。
従来「ladies and gentleman, boys and girls」
— 通り須賀利の古酒殿下【公式】 (@gomikuzu0002) March 26, 2021
2021年〜「Hello everyone」
2100年〜「Hello human」
2200年〜「Hello life」
2300年〜「Hello object」
この記事への反応
・これには男女もびっくり
・どんどん時代は変わってきてるよね
変更する前に行きたいなー
・なぜ世界共通に合わせようとするのかな? 夢の国さん。
やってみて、微妙だったら、 元に戻せば良い話だし。
・その変え方はあかんと思うなぁ。
・なんでもかんでも。。。
・そういうのを規制すればするほど生きにくい社会になっていくとは思うんですけどね
・コロナやから言葉数減らしたってことかと思った
・なんだかなー
・短くていいやん
・めんどくさ笑
レディース・アンド・ジェントルメンももう使っちゃダメなのか・・・
Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.01.02Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)
¥7,480
とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.12.29amiami(あみあみ)
amiami(あみあみ) ()
¥14,400


気持ち悪いわっ!!
男か女には変わりないだろ
両性具有ですらどちらかがベースだろうに
超人でも目指してんのか?
そういった人にも配慮が必要な時代
柔軟に受け入れつつ 多数派もそうでない人も敬意を持って大切にしよう
奴ら少しでも癇に障ったらクレーム入れまくるんだろうな、自分がノーマルじゃなくて辛い思いをしたからノーマルに復讐してるんだよ、本当にくそ
逆に失礼すぎない?
存在しないモノにも配慮しろ
ぶっちゃけ今まで気にした事すら無いだろ?
何もアナウンスなくある日変わってても誰も何も言わんかったろ?
ハロプロに見えた
レディファーストから生まれた言葉もジェンダーの前に終わるのか
皆、それが怖くて自主規制してしまうんだよ。
まで行ったら許されてたのかもしれない
男で生まれたらマnコ、女で生まれたらチnコを強制的に移植されるかもな
それどころか、遺伝子いじって両性具有化させられるわ
そんな世界が望みならなら滅んでしまえ、人間