• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 

記事によると

・VRアーティストのせきぐちあいみさんの日本発のデジタルアートが1300万円で落札された

・落札に「VRアートの新たな可能性が始まる記念すべき日となりました…!!ありがとうございます!!!!!!」とコメント

・せきぐちあいみさんの有名エピソード「私は特にどこでもいいです」
まだアイドル活動を始める前の2005年頃、首都圏で平日ラッシュ時への女性専用車両が導入された当日、京王八王子駅[7]構内にてテレビ局の行った街頭インタビューを偶然受け「今日から女性専用車両がはじまりましたがどこに乗りますか?」と聞かれた際「私は特にどこでもいいです」と答えた
このインタビュー映像と他の女性が回答したインタビュー映像の静止画像を4コマ漫画の様に並べた「様々な女性が口々に女性専用車両に賛同する中、美人の女性だけがそれを特に気にしていなかった」という趣旨の比較画像が作られ、インターネット上で拡散された。関口本人は友人からこの画像が2ちゃんねるなどで広まっている事実を聞かされて知っていたが、その後数年間は特に話題になることは無く本人も完全にこの出来事を忘れ去っていた[8]。その後2013年に入り、関口の知人がtwitter上でこの画像について言及していたのを見た関口が、画像の人物が自分であると返信した[1]ことにより、噂されていた女性が発見されたとして一気に知られることになった。
画像については「インタビューを受けたり、様々なメディアで記事にしてもらうことができ、関口愛美を知ってもらえる機会が増えたのであの画像には感謝している」と語っている。なお、後にアイドル活動を始めたこともあり「あのインタビューはテレビ局の仕込みだったのか」と質問されることがあるというが、インタビューを受けたのは全くの偶然であり、「仕込みであれば化粧をして出る」、「スッピンで顔もパンパンでお恥ずかしい限りです」と語っている。また、アイドル活動を始めたことと画像は全く関係がないという。
「私は特にどこでもいいです」と答えた理由については、痴漢されても「睨んだり肘打ちしたり」で抵抗できるからだと語っている。女性専用車両そのものについて否定的なわけではなく、「勇気がない人もいるから、女性専用車両も必要なんだとは思う」と答えている。
女性専用車両の存在については、特に否定派でも肯定派でもないものの、女性専用車両への反対運動をしている人物から署名を求められた際は断ったという。
2014年にアイティオールの企業向け電話サービス「ナイセンクラウド」のWebコマーシャルで関口本人が京王八王子駅で「(ビジネスフォンの設置場所は)私は特にどこでもいいです。」と答えるパロディが制作された。



 

この記事への反応

凄い!また新しい道を切り拓いてくださいましたね!!

日本のNFTアートそしてVRアートの歴史の1ページが刻まれた瞬間ですね!!
本当におめでとうございます!


凄い!おめでとうございます!

時代が…変わる…!

あいみんの努力の賜物ですね!?
顔がタイプでライブを観に行ってた頃には想像できないところまで駆け上っててすごい!
とにかくおめでとうございますm(_ _)m


凄すぎる…!
おめでとうございます!!


アートってシンプルに見てるだけだと純粋に美しい、いいなぁって素朴な感想なのですが、
価値の数字付いた瞬間うぇぇえすげぇってなります…!


モーニングクロス出演時の頃が懐かしい。
VRアートの価値がどのような物になるか懐疑的ではありました。
良い結果になってよかったです。


バーチャルのアートも実物と戦える価値が付いたのは凄い事ですね。



こんな価格付くんだなぁ凄いわ

 

B08M6VQN16アウトライダーズ 〔初回生産特典〕「ヘルズ・レンジャーズ・パック」のダウンロードコード封入-PS4 【CEROレーティング「Z」】
 
B08YYNFPCN手品先輩 先輩 バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(10件)

1.プリン投稿日:2021年03月25日 11:31▼返信
くもり
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 11:44▼返信
くもりのち雨
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 12:36▼返信
何気にVRコンテンツで日本はトップなんじゃないの
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 13:14▼返信
誰だよと思ったらあの画像の人かよ草
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 13:35▼返信
どこでもいいですの人か
他のババアたちは元気にしてるかな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 13:58▼返信
面白い。この道の第一人者になったのはデカいな。ブルーオーシャンだ。
あとはVR自体のシェアさえ伸びればなぁ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 14:09▼返信
評価する人間をつければいいんだよ
お前らでもできるぞ、頑張れ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 14:09▼返信
VRの一般利用者がもっと増えればなーと思うけど
コレ見て増えるのは商業利用者なんだろうなー
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月25日 16:50▼返信
モテる女は余裕があるな
このアートの成功もそれ故だろう
10. 投稿日:2021年03月25日 20:08▼返信
価値と技術は別評価だからな。

直近のコメント数ランキング