記事によると
・日遊協はこのほど「パチスロプレイヤー調査2020」を発表した
・同調査は、5号機から6号機への移行が進む中で、パチスロの「参加人口」「参加率」「頻度」「満足度」の経年変化を確認し、遊技者の動向や考え方を把握するとともに、6号機の遊技状況や遊技者評価、及び遊技者が求める今後の6号機探索などを目的に行われ、今回はさらに今年の事象として、新型コロナウイルスやパチンコ店の禁煙・分煙化などにおける影響度合いも調査
・調査は、全国の18歳~79歳の男女を対象にインターネットリサーチにより、2021年1月8日~12日に事前調査、同年1月13日~17日に本調査を実施。有効回答数は事前調査が10,000サンプル、本調査で現行プレイヤー層1,536サンプル、休止者層465サンプルだった。
・調査結果によると、パチスロ参加人口(パチスロを年1回以上プレイしたことがある人)は 2020年で約716万人(前年比約94万人減)。頻度別では「週1回」から「2~3ヵ月に1回」が約89万人減少、離脱予備層となる「直近半年はなし」は2年連続で130万人以上となった。
この記事への反応
・設定入ってないから打ってて面白くない
・昔、出玉なしで10連爆連中の札を付けられたあのころが懐かしい
・斜陽産業ですからね
ボート、競輪、競馬は絶好調です
・オリンピックで海外客来るから
いろいろ規制したのに
なんだったわけ?
・そもそもそんなにまだ救いようがない馬鹿がいるんかい。。。
・パチンカスだもの
消えた=首くくったんじゃねえの?
・吸い込みは今まで通りで出玉だけ制限とかやってることキチガイだからな
・被災などで給付金貰ったけど主旨をわかってないド低能か
田舎の暇人しか散財せんからなw
・パチやってる奴の意見なんてその日の気分で変わるんだからまともに分析しても無駄
まだずいぶんいるんだな、勝てないのわかってても4月はエンジェルビーツ打ちたいです
戦国無双5 早期購入特典(1、大河ドラマ『麒麟がくる』 特製衣装「織田信長」「明智光秀」 2、『戦国無双』衣装セット 「織田信長」「明智光秀」) 同梱
figma ゆるキャン△ 各務原なでしこ DXエディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

あれの算出方法がおかしい。
単純に同じ人が短時間で違う台にかわると、同じ人でも別人にカウントされるだけ。
トータルでは勝ってる
店長に遠隔されたから負けた
遠隔されてるの分かってるのに何故通い続けるのか
稼げなければやる意味がない
パチは犯罪者製造業だよ、周りにパチやる人がいたら全力で辞めさせるよう努力して、無理なら絶縁。
まともな脳みそしてたらパチンコなぞやらん
ギャーギャーウルサイ酔っぱらいよりマシだろ
ワンチャン遠隔されてない店か台を探してる、負けた言い訳で使ってるだけで本当は遠隔されてないとわかってるかのどっちか
パチは源バインって言う1時間で10万以上勝てる
脳を壊す機種があるから減らないだろうね
むしろ増えてる
これパチスロ人口が減ってる=パチンコに流れてるって意味なんだよね
どこで計算してるんだか
コロナが流行るのもそうそう悪いことばかりじゃないなと
ほんと良かった
スロ打ってた奴がパチ流れただけ
ベタピンでリセットすらないけど打つぞ
他にマウント出来るもん一つもねーのか。
人あんまいねえけどな・・
作ってる人間が言うんだから確かだ。