記事によると
・コナミスポーツクラブとエグザスで展開するスポーツジム
・コナミスポーツは23日までに、11都道府県の16店を5月末で閉店すると発表
・新型コロナの影響で外出自粛が続き、利用客が落ち込んだことが要因という
この記事への反応
・弁天町のもなくなったん?
・桃鉄値上げして補填しろ
ゲームカスの売り上げをすべてスポーツジムに!
・近所のコナミ相当老朽化してるけど今回の対象になってない
正月や盆休みで近くのコナミに代わりに行ったこともあるけど
どこも老朽化しててリニューアルする金もないんだろうなと思ってたのが2、3年前
ジリ貧だな
・ゲーム疎かにしたツケを払うことになりそうだな。
・器械が有るだけのジムは他にもたくさん有るからね
遠方のジムに行くより近場のジムに行くようになっただけ
・ゲーム会社の癖にコロナのスペック分からなかったの?
・ハイパーオリンピック東京やろうぜ
・グラディウスの続編くらい作ったらどうだ
・近隣のスポーツジムも連日必死のティッシュ配りをしてる
どこもヤバいんだろうなあとは思うよ
・退会したジムから「戻ってきて」という主旨の葉書がきた
ゲーム業界のワタミは伊達じゃない
五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~ 限定版【同梱特典】「五等分の花嫁∬ 夏の思い出も五等分 特典ドラマCD」5枚組 同梱【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 付 - PS4
POP UP PARADE キルラキル 満艦飾マコ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

スポーツ事業だけが順調に右肩下がりだしな
ゲームで築いた資産をドブに捨てて今のコナミはある
人としては最低だからな。
従業員は全て奴隷扱い。
コナミは日本型スポーツジムの悪いところ(質の悪いマシン、軽いダンベル、スタジオが稼ぎ頭、低レベルなスタッフなどなど)を煮詰めたような存在だから仕方ない
会員制って事は月々の売上とランニングコストが把握できるってこと
なのに売上低下で閉店していくって事は、そもそも学生以下の経営力だったってこと