記事によると
・将棋の藤井聡太2冠(18)=王位、棋聖=は23日に東京都渋谷区の将棋会館で行われた竜王戦ランキング戦2組準決勝で今年度最終局に挑み、松尾歩八段(40)を75手で下した。
・この結果、藤井の今年度は44勝(8敗)となり、最多勝利賞が確定。現在1位の連勝も17に伸びたが、継続中のため連勝賞の表彰対象は来年度となる。
・この日の勝利で年度1位の勝率は・846に上昇。2位・佐々木勇気七段(26)の・765(26勝8敗)を大きく引き離し、4年連続4回目の勝率1位賞は確定的。4年連続勝率8割台は自身が昨年マークした3年連続の史上最長記録を1年更新している。
・竜王戦ランキング戦に限れば16年のデビュー以来負けなしの22連勝を達成。
この記事への反応
・何でこんな強いんだろうな?
・abemaのドラフトで誰を指名するか要注目
・4一銀には鳥肌立った
・最新レーティング
1 藤井聡太二冠 2018
2 渡辺明名人 1953
3 豊島将之竜王 1945
4 永瀬拓矢王座 1921
5 羽生善治九段 1825
6 広瀬章人八段 1821
7 斎藤慎太郎八段 1821
8 木村一基九段 1810
9 菅井竜也八段 1805
10 糸谷哲郎八段 1801
・↑まだまだレーティング上がりそうなのがヤバい
・↑現時点ですでに前人未踏だよな
2020いくかな
・↑一人だけおかしくて草
てか羽生まだ5位にいるのな
・普通に化け物やってるわ
・藤井はまああれだが、勇気に火がついた感じなのが嬉しい
・将棋わからんけど歴史に残る一手を打ったらしいな
芦田愛菜ちゃんと会話する藤井君を見て普通の男であることがわかったのが今年の収穫
New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)
プチラマシリーズ 呪術廻戦 卓上領域展開 壱號 (BOX) 約95mm 塗装済み完成品フィギュア

昔こんな人もいたね
っていわれるかも
ないない
過小評価し過ぎ
AIだけで説明できる強さならここまで圧倒的にはなれない