▼Twitterより
【参入】アイリスオーヤマ、ノートPCを発売 ホームセンターなどで販売へhttps://t.co/0cRpujZVVc
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2021
CPU:Intel Celeron N4100
メモリ:LPDDR4 4GB
ストレージ:64GB(eMMC)
OS:Windows 10 Pro 64bit
14インチフルHD
約1.3kg
価格:49,800円(税別) pic.twitter.com/GBwNR26Z6Z
アイリスオーヤマのパソコンが話題ですが、スペックの良し悪しがわからない人はこちらを参考にしてください。
— ネット回線の情報サイト「Wi-Fiの森」管理人 (@wifinomori) March 22, 2021
<アイリスオーヤマPC>
・CPU:Celeron
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB
・価格:49800円
控えめに言って安物買いの銭失いだと思います。WEB検索用だとしてもしんどいです。 pic.twitter.com/iAp6NDXQEq
▼製品名
LUCA Note PC
▼品番
IPC-AA1401-HM
▼OS
Windows 10 Pro 64bit
▼ディスプレイ
14インチ フルHD (1920×1080)
▼CPU
インテル® Celeron®プロセッサーNシリーズ Gemini Lake 4コア
▼メモリ
LPDDR4 4GB
▼無線LAN
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
▼インターフェース
USB3.2 Gen1 Type-A×2 Type-C×1
miniHDMI×1(HDMI 2.0対応)
3.5mmオーディオジャック×1
microSDカードスロット×1
カメラ/マイク/スピーカー
インカメラ:100万画素/内蔵マイク
8Ω 1Wx2内蔵
▼製品サイズ(mm)
約W323.15×D219.4×H19.3( 突起部除く)
▼重量
約1.3㎏
▼付属品
電源ケーブル、ACアダプター、取扱説明書、保証書、
WPS Office 2 ダウンロード版 Standard Edition
▼参考価格(税抜)
49,800円
▼発売日
2021年3月25日
【関連記事】
この記事への反応
・情弱向けかな?
・ドンキPCといい勝負で草
・ゴミ!!!!!!!!!!!!!!
・PCはちゃんとお金かけたほうがいいよ。。
・OSの起動だけで精一杯な性能
・一体何用なんだ…
・タイムスリップしてきた?
・これならiPad買ったほうが絶対良い
・celeronはやばくない?……PDFひらける??
・未だにこういうのが学習用とかいう名目で販売されるのホンマにどうかと思いますよ。
いろいろ分かってて買うなら良いけど。
・私のノートの方がスペック高いわ…ずいぶん前に買ったやつだけど…
・メモリは最低でも8GBにしてほしいなw
・win10proとちょっとだけ意識が高い
・アイリスオーヤマからPCが出たことにびっくりした
デカくしたスマホだよなこれ


新規参入だから練習用に試作したのかな?
メモリ容量とemmcはさすがにな
dellでもhpでも同じ金出せばまともなの買えますわ
タブ出しまくってたらメモリ警告出るわこれじゃ
cドライブはアップデート領域考えて最低限の使い方で
sdカードをストレージにするよりない
みたいな使い方しかせんひと向けだろう
来週日曜には持って帰ってくる。誰誰おんなさんがな?
このスペックでPS5と同価格
誰が買うんじゃ
メモリ4Gの時点でブラウザすらまともに動かん
本当のPCスペックを知る為の学習用PCってことか
駅まで通学のチャリにデローザのフル寒波コーラスj家内とゴミっていう面倒くさい連通と変わらん
5年前でも使い物にならなかったスペック
セレロンwwww
>49,800円
たっかwww