▼Twitterより
3月26日発売「TYPE-MOONエースVOL.13」内容紹介1
経験と技術の粋を極めて新生する“原点”、TYPE-MOON最新作「月姫 -A piece of blue glass moon-」を巻頭20ぺージで大特集! 奈須きのこ&武内崇ロングインタビューをはじめ、初出情報満載でお届けします。
3月26日発売「TYPE-MOONエースVOL.13」内容紹介1
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) March 19, 2021
経験と技術の粋を極めて新生する“原点”、TYPE-MOON最新作「月姫 -A piece of blue glass moon-」を巻頭20ぺージで大特集! 奈須きのこ&武内崇ロングインタビューをはじめ、初出情報満載でお届けします。#TMA13 pic.twitter.com/GNZha5kWUa
20年間待ち続けてくれたファンに向けての”恩返し”
昨年末に公開された『月姫』のPVに込められた
TYPE-MOONスタッフの思い。
それは多くのファンに向けての”感謝”だった。
1万6千文字超のロングインタビューから
奈須きのこと武内崇の『月姫』にかける思いに迫る。
3月26日発売「TYPE-MOONエースVOL.13」内容紹介2
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) March 19, 2021
【付録その1】小冊子「Servant Storage Ⅲ」では、No.175「ネロ・クラウディウス(水着)」から、No.252「長尾景虎」までの各サーヴァントについて、霊基再臨&スキル強化素材、隠し属性など各種データを212ページの大ボリュームで一挙掲載! #TMA13 pic.twitter.com/KTQGA3nenw
3月26日発売「TYPE-MOONエースVOL.13」内容紹介3
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) March 19, 2021
【付録その2】pakoさん描きおろし特大B2ポスターイラスト公開です。
さらに本誌内でpakoさん自身による、このイラストのメイキングコーナー他も掲載します。#TMA13 pic.twitter.com/bWOoAWCHMb
この記事への反応
・恩返し…?
・今まで支えてくれていた声優全員切った理由、ちゃんと説明してくれるかな
・ガチャに金捨ててくれた人への恩返し
・月姫リメイクはこれ1作で完結できるの?
・この20年で何人死んだと思ってるんだ(´・ω・`)
・エクストラの続報はよ
・月姫もだけどまほよもね
・ほんとに出るのか月姫リメイク
・20年とかまともじゃねーよなほんと
・翡翠は仕方ないにしても声優全替えじゃなぁ
・表紙がfateじゃなくて月姫なのが本当に帰ってきたんだなとはっきり実感できて良い
・恩返しって言うならさっちんルートはあるんだよな?な?
まほよも20年待ちますか


ゲームはどうすんの?
アレをもっとクリーンナップ4k化してくれるだけでもイイです、ファンじゃ無いけど
しかもufoやぞ
まほよ2も出してね
まあアニメはもう決まってるでしょ
新作なんて誰も求めていねえよ
Fateは主人公=プレイヤーのメガテン路線だから成功した
まほよほテイルズみたいなキャラゲー路線になったから拒絶された
ならなんで10年前にリメイクしなかったんですかね
ファンのせいにするのはちゃんと延期せずその作品内できちんと物語が完結する作品として出してからにしろ
そもそも信用がねーんだよ
そして大したことは何も言わない雑談で終わる
お前はFGOからの無尽蔵に金を落としてくれる層に感謝しているだけだろうが
キノコ「Fateのほうが儲かるからでーっす!」
>7みたいな奴らは「月姫?どうでもいいもっとFGOにキャラを!」といってたニワカだろ
FF7リメイクみたいにAAAで作り直して何十時間も遊べるクオリティに仕上げた場合ですら手抜きだボッタクリだとブーブー文句言われてるのに
まほよはフリーソフトで作った無音声の紙芝居だからな、それでフルプライス分割商法とか正直ビビるわ
でもみんな消えたよ
買う訳ないだろ、なんで喧嘩売ってきたものに金落とすと思うのか
これも20年近い気がするが
んなわけねぇだろ
ショボイ・・・
もう派生作品ができまくって 今更感しかない
ファンを棄てる行為です
現に同じことした星矢はアニメが完全に死んでしまいました
会社設立後初作品のFateだしてから15年
半端な作品の魔法使いの夜しか出てないぞ
後で18禁出すの?
本当にまほよプレイした?
アレを紙芝居とか本気?
演出むっちゃ凝ってたじゃん。
月箱は持ってるけど、ディスク1枚で出来るようにしてほしい
今あなたの作品信仰してる7割位はここ3~4年位のユーザーばっかりだぞ
同人っぽい色んな媒体作ってきたせいもあるんじゃないかな
シエル先輩とかアニメの時点でもう違うしな
ならさっさと真綾も降板させろよ
声優とキャラの相性とかファン目線じゃなくて、型月が個人的に好きかどうかで決まってるからこの体たらくなんだろ
型月好きじゃなくてよかったわ
いくら気張ったところで最盛期の輝きは帰ってこないんだ
余計なコトをしでかす前に深呼吸して落ち着いてくれ
話の展開は知ってるし、画質良くなって演出は派手になるだろうけど、言い換えれば
そこしか期待するところないし、でもそれってどんなに頑張ってもそんなに驚く部分
じゃないので期待外れで終わるのは目に見えている。
あれでよろしくやってた子供がおったんやぞ