• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴




記事によると



音楽教室でのレッスン時に講師や生徒が楽曲を演奏する際、著作権料を日本音楽著作権協会(JASRAC)に支払う必要があるかが争われた訴訟の控訴審判決が18日、知財高裁であった。

・菅野雅之裁判長は、JASRAC側の主張を認めて講師や生徒の演奏に著作権が及ぶと判断した一審判決を一部変更し、生徒の演奏には著作権が及ばないとする判断を示した

・音楽教室での演奏が著作権法22条が定める「公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」といえるかが争点となっていた。

・菅野裁判長は、生徒の演奏は「自らの技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

・講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めている

この記事への反応



講師がお手本を聴かせていなくて、生徒が歌う分には問題ないってことだよね、良かった。

大人はそれで商売してるからと言うことかしら。クラシックだけしか出来なくなっちゃうけどね。裾野を潰してどうしたいのかしらね。

これは朗報。
生徒の演奏が曲になってないと言われている気もするけど…


音楽教室は免除で良いだろうに…

これ見れば見るほどヤバいニュースな

日本の音楽文化もお終いだな

JASRACが…負けた…!?

JASRACって音楽界のNHKって言われてるのか。これ読むと分かる気がする。何ごともやり過ぎると悪になる

手本を見せるんもあかんのか
どうやって教えんねん


ん?これは聴かせて教えるにはJASRACに金払えって事?じゃ指導はどうやってやるの??演奏を見せて聴かせるのが一番早いと思うんだけど日本は演奏家が生まれにくくなるって事???







お手本にもお金がかかるのか





呪術廻戦 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々(著)
集英社 (2021-03-04T00:00:00.000Z)

¥460







コメント(27件)

1.たこ投稿日:2021年03月18日 17:18▼返信
インチキ動画最低
2. 投稿日:2021年03月18日 17:22▼返信
音楽教室も大変だねぇ。
俺は嫌な思いしてないから別にいいけど。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 17:32▼返信
なんつーか、ホンマどっからでも金取ろうとしてくるよな…
結局、今でもチャリティーでの演奏とかでも金払わなアカンのやろ?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 17:35▼返信
権利ヤクザ
こいつらもう法で規制しろよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 17:42▼返信
微妙だね、そもそもなぜレッスン課題曲に著作料が発生するものを選ぶのか?
バイエルとかピアノの教則用の曲なんていくらでもあるはず
結局人気のある曲を選ばないと生徒が来ないので音楽教室側の商業的な判断に過ぎない
最高裁まで行くだろからどんな判断が出るか楽しみではあるが。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 17:44▼返信
作った本人さえ演奏したらカスラックに金払わないといけない仕組みは異常だと思うわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 17:45▼返信
ほんとジャスラックはクソ
8.投稿日:2021年03月18日 17:57▼返信
すっかり銭ゲバイメージ定着したよなぁ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:00▼返信
まあこの辺が落としどころな気がするが…
講師は楽曲演奏してカネ稼いでるんだからな

結果、日本から音楽が消えていってもいいんだろ、JASRAC的には
(実際街からBGMとしての邦楽が消えて、市井からヒット曲がでなくなったという)
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:01▼返信
害悪でしかない
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:11▼返信
年収次第じゃJASRACになってあげてもええよ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:16▼返信
久々に司法が仕事したな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:40▼返信
>お手本にもお金がかかるのか
「生徒=観客」ととらえるなら、まあありえる判断ではある。というか高裁はそう判断した。

でも、これって街角ピアノも全部アウトなんじゃね?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:45▼返信
※9
個人的には納得はいかんが、落とし所としては仕方ない面もあるよな。
教室…包括的著作権料の支払い
生徒…著作権の支払いなし

著作権の切れたクラシックは対象外(JASRAC公式HPより)なので、そっちで頑張るしかないなあ。
それ以外は生徒が楽譜見ながら一生懸命練習するしかない。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:45▼返信
>>13
お金を取ってないなら大丈夫かと
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:50▼返信
>>14
包括的とは限らんやろ

端的に言えば、教材で使われる楽曲ははっきり言って有限だ
譜面がないとお手本も示しようがないが、教材向きの譜面は多くない
そして、1人の講師が授業で示すかもしれないお手本の曲はそのごく一部だから
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:51▼返信
※15
ありがと。

確認してみたら、学園祭などで
・入場料を徴収していない
・奏者に出演料を支払っていない
って条件だとOKっぽいな。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 18:55▼返信
※16
いや、JASRACが管理が面倒だから包括契約を押し付けるだろうな、とw

例えばクラシックしかやっていないと主張する音楽教室があって、どう立証するのか?
現代音楽をお手本として演奏したとして、題目と回数と何小節まで鳴らしたか?

銭ゲバJASRACがそこまで厳密に管理する・できるとは考えられないから
包括的契約を無理やり押し付けてくると想像しているんですわw
19. 投稿日:2021年03月18日 19:07▼返信
音楽教室は自由に曲を選べる状況で意図的に著作権フリーの曲じゃなくて流行りの曲とかを選んでるんだろうし
それはもう人気曲を使って人集めたいってことなんだからまあ金は払わんとあかんやろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 22:00▼返信
>>5
古いな
バイエルはあまり良い教材でない、と最近はされてるんじゃねーの?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 22:02▼返信
>>18
「お手本」というからには生徒に同じ曲を弾く課題を出してるわけだから、学校側は各生徒への出した課題の曲と、そのお手本をどれくらい講師が弾いたのかを示すだけだと思う

それを示す資料を出した方がコストが下がるなら、準備するんじゃないの?
音楽教室で扱う曲はそんなに数は多くないから、現実的だと俺は思う
22.名無し投稿日:2021年03月18日 22:05▼返信
>>19
そういう「漠然としたあるべき論」を法律の観点から整理したのが今回の判決かと

極論すれば流行りの曲だろうがなんだろうが、先生がお手本を示さなければ、コストはかからない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 22:17▼返信
エレクトーン習ってたけど、教本じゃなくてアニソンばっかり弾いていた。やりたい曲をやらせてくれたので楽しかった。
この曲を練習していくには100円かかります、とかだったら課金できたかな? そんなに頻繁に何曲もやってなかったし。
そもそもどうやって徴収していく気なのだろうね?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 22:22▼返信
楽譜の値段にすでに著作権料載ってるんだぞ
音楽教室の年間楽譜購読料考えたら
それくらいはサービスしてやれよ、と
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月19日 05:27▼返信
売れてねぇから山狩りする馬鹿のどこが音楽の保護なんだか…。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月19日 07:21▼返信
それで稼いでるストリートピアノ系YouTuber狙えよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月19日 12:57▼返信
まあ、著作権切れの楽曲で練習すれば良いだけでしょ。
生徒が著作権楽曲の指導を望むなら、指導だけするか追加料金になるんだろうけど、JASRACの大幅増収にはならなさそう。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング