【2021年TVアニメ化決定!!】
— 「見える子ちゃん」【公式】TVアニメ化決定! (@mierukochan_PR) March 18, 2021
コミックウォーカーにて連載中の
新感覚ホラーコメディ「見える子ちゃん」
待望のアニメ化決定!!🎉🎉
👻ティザービジュアル初公開!!👻
あなたは、見える…?見えない…?#見える子ちゃんhttps://t.co/R4oHXDITh7 pic.twitter.com/YFs7RDJQja
小川優樹監督コメント
僕はホラーが得意ではないので、みこの気持ちが本当にすごく分かって読みながらずっとみこに共感していました。皆さんにもこのみこの気持ちをお届け出来るよう精一杯頑張りたいと思います。
猪原健太(シリーズ構成・脚本)コメント
昔からホラー大好き、脚本デビューもホラー作品だったので、『見える子ちゃん』に関われることに言い知れぬ恐怖……ではなく、喜びを感じております。原作のヤバい化け物がアニメならではの動きや音で描かれるなんて、今からゾクゾクしています。怖がりの方もそうでない方も、是非「見える世界」をお楽しみください。
嘉手苅睦(キャラクターデザイン・総作画監督)コメント
『見える子ちゃん』は、ホラーとコメディがうまく融合したとても面白く秀逸な作品なので、そんなアニメに携われて嬉しいです!原作マンガの、怖いけどたまに笑えてしまう不思議な魅力をアニメで伝えられるように頑張ります!
TVアニメ「見える子ちゃん」
2021年放送
スタッフ
原作:泉朝樹(『見える子ちゃん』KADOKAWA刊)
監督:小川優樹
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅 睦
化け物デザイン:うのまこと
アニメーション制作:Passione

これは期待したい
五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~ 限定版【同梱特典】「五等分の花嫁∬ 夏の思い出も五等分 特典ドラマCD」5枚組 同梱【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 付 - PS4
NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) DX版 完成品フィギュア 【再販分】

何か違う方向へすすんじゃってるよな。
作者もここまでなっちゃうと思って書いてたわけではないんだろうな。
ブラックロックシューターも一枚絵からアニメ、フィギュアまでなったな
それともシリアスな神社のストーリーやるのか
女の子を担当してくれよ!
ゴッドマザーが出たあたりが節目の気はするね
教師や神社のストーリーがあるとこ以外は霊の動きの描写に結構ページ使ってるからアニメにすると1話で漫画数話とか使いそうだが
だが、そんなに話のストックあったっけ?コミックだと「さんかい」も解決しとらんけど…キリのいい所としては善ママ除霊(物理)辺りまでやるのか?
は?●すぞ?
いいよ!教えて!
ボイコミで種崎が声当ててたからね。視聴回数も良かったし、種崎のままアニメまで行って欲しいな。
それがアニメで上手く表現できていることに期待する
この作品のキモでも有る
普通に漫画化→書籍化してますがな。
オリジナルを入れてつまらなくするのか?
無駄に尺の引き伸ばしにしてつまらなくするのか? どちらにしてもまだアニメ化は早すぎだわ
俺も原作のストックが12話ぶんない様な気がして心配だ。
は?●すぞ?
鬼滅の刃アニメ2クール26話=漫画54話
アニメ化は漫画の話数の半分以下で行ける
見える子ちゃん最新話は33話
善先生のエピソード終了が23話だから、そこまでなら1クールでちょうどいい感じ
最近のアニメはギチギチに詰めて、空気の演出に必要な呼吸とか間を殺してる印象だから、多少尺に余りあるぐらいの方がバランスは良いと思う