アニメ『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは…
記事によると
・毎週金曜日の深夜1時25分から放送されているアニメ『呪術廻戦』。〝第二の鬼滅の刃〟ともいわれ、すでにヒットを記録しているが、ここにきて人気に黄色信号が灯っているようだ。
・ここまで、原作からの改悪も特になく、いつも高いクオリティーのアニメを届けている。しかし、ネット上には、《交流戦で確実に失速したよな》《真人戦までは神アニメだった。黒閃とかなんか技覚え始めてコレジャナイ感》《交流戦が始まるまではめっちゃ面白かった》といった声が飛び交っている。
・アニメ化から人気に火がついた作品として、『鬼滅の刃』と比べる人も多く、《鬼滅は面白いけど、呪術はつまらない。10話あたりしか面白くないし、そこのエピソードも終わらせ方が雑》《呪術は失速したなって感じ。鬼滅は回が進むにつれてムーブメントが大きくなっていった》《中高生と腐女子はものすごく食いついた感じするけど、流石に鬼滅みたいに園児レベルにまでは受けてないと思う》《技の演出がダサいというか軽いよな。鬼滅はそこが良かった》といった声も。
原作通りにいくと「過去編」「宵祭り」「渋谷事変」と物語の面白さは加速していくが、このままブームは落ち着いてしまうのだろうか。
この記事への反応
・結局敵倒せてないやん
富士山も木もどっちも
・交流戦は思い入れも何もないよくわからん奴らが臭い事言ってるだけで感情移入できんし戦闘中に早口で喋りまくってるのがキツかった
マヒトのとこまでは普通に面白かったのに
・主人公が地味すぎる
・基本ブン殴ってるだけだしな
・アニメ見てるけど敵キャラ逃げすぎてほんまおもんないわ
「呪術」とか言ってんのに主人公の必殺技がパンチは草生える
・順平編がピークだろ
・鬼滅と比較されんのかわいそう
・1クール目はかなり面白かったけど
交流戦始めてからやたらキャラ増やして新キャラの過去話ばっかで見るの止めちゃったわ
・個人的に領域展開を早々に出されたのがなんか嫌やったわ
ああいうのってインフレしてからやった方がええんやないの?
・五条過去編が今のところピーク
鬼滅が凄すぎたんだろ、普通に面白いと思うぞ
呪術廻戦 Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版)posted with AmaQuick at 2021.03.16榎木淳弥(出演), 内田雄馬(出演), 瀬戸麻沙美(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 津田健次郎(出演), 諏訪部順一(出演), 朴 性厚(監督)
東宝 (2021-03-17T00:00:01Z)
¥5,760
呪術廻戦 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2021.03.02芥見下々(著)
集英社 (2021-03-04T00:00:00.000Z)
¥460
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.03.02東宝
東宝 (2021-05-26T00:00:01Z)
¥9,790
POP UP PARADE キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク YYB式 ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.03.13グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2021-07-31T00:00:01Z)
¥3,300


人を選ぶニッチな作品の割にはメガヒットしたよ
漫画だとコマの端っこで適当に扱われてるどうでもいいシーンを アニメだと大袈裟なギャグシーンに使ってるの少しウザい
そもそも物語のベクトル違うんだから刺さる人と刺さらない人は出てくるやろ。
こうしていちいち比較して来るのが『キメハラ』っていうんだろうな。
いちいち日本を引き合いにして優劣つけたがる韓国人のようだ。
全年齢とは言えんかもしれんが怪物事変が今期で俺のツボだわ
ネトフリやHuluの主人公の少年の立ち絵が、なんとも言えない色気があっていい
が、ネットでは話題にならんのよね・・・いやマジで
鬼滅も人気 呪術も人気でよくね
あのチートキャラのせいで緊張感もないしよくあるキモオタ向け漫画って感じだな
むしろテラフォだろ
鬼滅の次はこれ!って感じで売ろうとしてるんだから比べられても仕方ないわ
このアニメ好きなやつはペルソナとか好きそう
作画は頑張ってるけど内容は最初から面白くなかったし、持ち上げる要素が無かった
鬼滅に乗り遅れた腐女子が、今度こそはと先行投資のような形で無理して食い付いていただけ。それがどんどん減っていった
もうすぐアニメも終わりだし、ちょうどいいタイミングで逃げれたんじゃないの?
next鬼滅を勝手に背負わされて可哀想すぎるだろ
作品の方向性や作者の描きたい内容も全然違うのは歴然なのに
ufoのおかげ
三輪ちゃんくらいだろ
他なんてナルトのさくらのパクリばかりだしウンザリする
鬼滅は大衆に受けて呪術はオタクに受けた
題材が暗すぎるんだろうプレステのゲームみたい
キモオタのお前が言うと説得力あるな
めっちゃ早く指動かしてそう
単行本もアニメの円盤も売れまくってんのに
アカデミー賞にかすりもしなかった鬼滅ガイジが腹いせにやってんのか?
口が悪すぎる
作者の品性が垣間見えてしまっている
鬼滅は台詞回しといい相手への尊重といいワニのセンスと知性が滲み出てしまっている
その鬼滅はPSメインでゲーム出るけどなw
まぁ箱とPCでも出るから全機種マルチだが
面白くないだけならまだしも、
タイミング合わせたら誰でも攻撃力が10倍くらいになる
「黒閃」とかいうダメージボーナス設定が出てきて激萎えした
音ゲーかよ
「世の中の男はみんな女を差別している! 女は辛い!」
みたいな頭のおかしい僻見を、作者が女キャラ通して
一切不要なのに空気読まずベラベラベラベラ喋らせているのがひたすら不快
話題に上がらなくなった様な気がする、女性のウマ娘ファンも居るけど呪術より少ないと思うし
単純に離れたのかな、男性も必ずしもウマ娘ファンではないからやっぱり単純に離れたのかな…
いや鬼滅ファンは別になんとも思っとらんやろ
呪術をnext鬼滅と担ぎ上げた連中が、勝手に期待して勝手に失望して勝手に恨んで晒してるだけでしかない
やっぱりゴールデンタイムで流せる王道アニメの方が万人受けだろ
疲れた、というのはあるだろうね
鬼滅の刃に使った関心・情熱と同等の心の力をすぐに次の作品に注ぐというのは難しいものだ
一般層は疲れている、だがオタ層で鬼滅の刃に関わらなかった層は元気だ、それらがムーブメントを起こさなきゃしばらく鬼滅一色で世間は動こうとするだろうね
呪術の作者は男だぞ
ワンピースのこと?
お前ら共通の敵がいるんじゃなかったのか?
あの制服も何なんだあれ
女キャラも暴力系ばっかで個性が死んでる
言われてる通り敵逃がしすぎだし引き延ばしダレる
今はもう長期連載型の漫画は望まれてない
そいつらの価値基準で漫画アニメだと鬼滅しかないから騒いでるんじゃない?
ってか鬼滅全く話題になってないしおわコンだろ
賞取れなかったし笑いものw
呪術ファンだってそんな担ぎ方しないよ
コミック買えなくなるわ、にわか大量発生でうざくなるわロクなことない
あとファンなら渋谷編あるし、今はその繋ぎとしか思ってない
鬼滅ファンがここぞとばかりに湧いてるんだろ
だな、指の動き早そう
…で?
next鬼滅と呼ぶ連中と、それを目にして心中穏やかで無い人々は確かにいると思うが、それイコール鬼滅ファンでも呪術ファンでもないでしょ
担ぎ上げる層はだいたい鬼滅で稼ぎ損ねて次こそはと考えてる爬虫類みたいな眼をした守銭奴どもだよ
もちろんそいつらは鬼滅ファンでも呪術ファンでもないよ
いやお前はBTSの受賞逃したことだけ泣き叫んでろよw
鬼滅はBD発売決定で忙しいし、呪術は渋谷編の発表待ちでそれどころじゃないんだよ
鬼滅忙しいってどこの世界線だよw
親が観てるからなんかな〜
鬼滅ファンはなんとも思っていないに対して呪術ファンだってそんな担ぎ方しないと
発言しておいて鬼滅ファンがここぞとばかりに湧いてるんだろとか墓穴掘ってますねぇ。
散々TVでnext鬼滅と騒いだ局が悪い
それが指食って後天的に呪力持っただけなんだから、呪力のせた格闘が武器になるのは当たり前だろ。
そもそも作者がそう言う女を書こうとしてないとファンブックでは言っていたな。
女性キャラ書くのが苦手だと。
鬼滅見てた大半は今普通に呪術見てると思うよ
順番が逆
呪術信者が鬼滅より面白いと触れ回ったから呪術読んだら期待はずれだった人たちがつまんないって言ってる
え?男じゃね?
鬼滅はそういうとこなかったからな
ハンターは王道中の王道だろ、ワンピースよりは多少邪道な部分あるかなぐらいで
呪術は難解ぶってるけど中身は大した事言ってないブリーチだよ例えるなら
ちなみに呪術の作者が男で鬼滅の作者が女な
横からだが
「この人、他でもよく書いてる人だな」と
独自の思い込みを事実かのようにあっちゃこっちゃで書いてて変な人やなと
呪術が鬼滅のような誰でも入って面白いと思えるものじゃない、ちょっと人を選ぶだけの普通の漫画にも関わらず、本当鬼滅がもたらした害は深刻なレベルで浸透してるな
ひとつ何かがとんでもないこと起こすとそれを基準に見始める、メディアマスコミの謳い文句に踊らされず純粋にその作品として楽しめないからいらない色眼鏡を使い始めるんだよ、そして自分から楽しめない方向にもっていくんだよ
作者に乳があった件についてどう言い訳すんの?
難解?
そこ笑いどころだよね?
難しいというより、興味のない人間から興味を引き出す分かりやすさはヒットに必要だと思う
おっ ペルソナ好きやで
当たっとる
そうそう、鬼滅は善を押すけど呪術は善悪ゴチャ混ぜな世界な感じ
全然タイプが違うよな
第一子供向けじゃないし
ワイもそうやし
分ける必要あんのかね
一人でハートポチポチしたの?
2期のopかっちょいいぞ
お前のコメントが面白くないが
うちの兄乳あるよ
デブだけど
おれも怪物事変好きだが必要以上に話題にならなくていいと思う
こういう対立煽りみたいな厄介ごとに巻き込まれるから
わかるんよ
ただ、ただね
薄い本も読みたいんや・・・
ワンピース鬼滅の刃呪術廻戦
どれも基本小中学生向けだよ
もっと単純に考えろ
最新話がつまらなかった
ただそれだけ
いくらゴリ押ししたところで鬼滅やワンピース、ドラゴンボールレベルには及ばない
最強と呼ばれる五条が若過ぎるし天才だからというだけの設定はマジで萎える。
虎杖は何のカタルシスもないし、その他キャラは問題外。
敵キャラ設定も然り。
最新巻まで読んでみての感想は「富樫の劣化版」の印象しかない。
もっと低い声かと思ったら優男の声でキモい
敵が誰でも書けそうなイケメンの夏油と真人でなんかキモい
五条も優男なだけでカッコよくない
最強のはずだけど強さを抑え切れてない技が多くて強く見えない
漏瑚みたいなカッコいい矜恃を持つキャラもっと出て
花御も好き
作者の芥見下々の下々って由来なんなんだろう
ゲゲゲの鬼太郎とかから来てるのかな
ホンマその通りやったわ
こういう記事ばかり、
MAPPAってぶっちゃけ過大評価されてるアニメ会社じゃない?
ヒロアカの次のクールのアニメも面白くないし、
どうしても中だるみはあるから仕方ない
呪術も交流戦の次、ヒロアカも5期の次から面白くなる
ジャンプの中でも十分面白い方だよ
まあ、交流戦は面白くないけどね
金が正義だ
オタクかよ
1作品見ただけで他人のセンス品性判断できると思ってる人の品性怖いわ
最初から売れてる売れてる言って社会全体で流行っているようかに装う
ステマ商法でしょ