とあるアニメ制作会社に勤務している制作さんの投稿
■ツイッターより
去年入社してくれたアニメ好きでアニメについて熱く語ってた子達はみんな全滅してしまった...
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 15, 2021
逆に無知識で志望動機もなんとなく面白そうだったからって入った子達は誰も辞めずに第一線で活躍してるの見ると「好き」って感情だけで来る業種じゃないんだなーって思った
去年入社してくれたアニメ好きで
アニメについて熱く語ってた子達はみんな全滅してしまった...
逆に無知識で志望動機も
なんとなく面白そうだったからって入った子達は
誰も辞めずに第一線で活躍してるの見ると
「好き」って感情だけで来る業種じゃないんだなーって思った
最後まで残れる環境作ってあげられなかった自分の無力さを感じるし、採用時に社長の好き過ぎる子はダメにしてしまうって忠告を無視して採用して結果その通りにしてしまった自分の無能さも感じるし、会社を運営する事、人を育てる事、環境を作る事の難しさを思い知った
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 15, 2021
最後まで残れる環境作ってあげられなかった自分の無力さを感じるし、
採用時に社長の好き過ぎる子はダメにしてしまうって
忠告を無視して採用して
結果その通りにしてしまった自分の無能さも感じるし、
会社を運営する事、人を育てる事、
環境を作る事の難しさを思い知った
今残って頑張ってる子達は元々業界の事は知りませんでした
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 15, 2021
真っ白な状態だったが故に仕事の中で楽しさを見つけやすかったのかもしれません
仕事に対して何らかの楽しさややりがいの様なモノを個々で見つけられたか?の違いかもしれません
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 15, 2021
消えていった子達は業界の事も知っててそれでも好きだからと入社してくれましたが現実はツラく大変です
理想とは違ったのかもしれません
理想があったが故に見つける事が出来なかったのかも知れないです
深くは追求はしませんでしたので本当の気持ちは私もわかりません
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 16, 2021
追い詰めたくも無かったので
軽く伺った感じだと好きな事をずっと出来ると思っていたけど好きでは無い業務もやらなければいけない
仕事ではそれがつきまといますがその部分を好きに変えてあげる事が出来なかったのは私の力の無さです
当社の社長は長年業界に居てその部分を理解してたからこそ採用はよく考えてと私に忠告していたんだと思います
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 16, 2021
過酷な状況は次世代の子達に見せたくはないけど知らなければいけない事でもありアニメに対してより強い想いがあるからこそ知って欲しくはない、そんな葛藤からの忠告だったのだと思います
恐らく仰られてる通りかと思います
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 16, 2021
好きの種類が多分違ったのだと
キャラが好き、観るのが好き、声優が好き
その好きを作る側にもシフトさせてあげられなかったのが原因です
残ってる子達は自身で作る側の楽しさを見つけてる様で今後作る楽しさをどう伝えられるかが私自身の課題です
割り切りって凄く大事だと思います
— ゆずれもん先輩 (@Yuzulemon_MAX) March 16, 2021
仰る通りあくまでお仕事ですから割り切らないといけない事もあります
理不尽な事も多いですし
「好き」っていうのは働く上で皆んなが当然持ってて欲しい感情ですが嫌な事もするのが仕事でもありますので割り切れる精神はどの職業でも大事ですね
この記事への反応
・知り合いのアニメーターも言ってたけど「五人入ってきて五人やめるなんてザラ」だと。
プロになろう!という意識が低いのと、腹を決めると意識がないのだろうな。
・理想と現実の差の大きさに戸惑って、その溝が埋められないのかな?と思う。知り合いもいるけど、私の知り合いはみんなしんどそうだけど頑張ってるし、アニメ好きなのは変わらずあるみたい。
・好きなことが仕事だとストレスフリー?かもしれないけど、世の中そんなに甘くないですものね
・最初からある程度分かっていると、仕事出来る反面、自他ともに目標高く設定しちゃって心折れる状況が発生しやすいとかもあるか
・「好き」って感情だけだと理想と現実とのギャップでやめちゃいますよね。「好きだからこれがやりたい」「これを作りたい」という具体的な目標があれば続けられる人が多いかもしれませんね。
・実はこの仕事やるまでアニメ全然見た事なかったって人現場に結構いる。その上で活躍してる人は非常に分析力に長けてて、アウトプットのスキルも高い。"好き"は大事な原動力だけど、消費力と生産力は必ずしもイコールじゃないってことなのかね
・サバゲー好きでミリタリーオタクで、ノリと勢いでレンジャー課程に行ってレンジャーバッジまで取ってきた陸自ミリオタ同期が結局辞めてしまったのに通じるのがある
・これ、ほんとに。自分の今やってる職種でも熱く夢見てる人って結構軒並み折れる。自分みたいに何となくで選んだ人の方が全部受け入れて、「そういうもんか」で続く。業界に入る前に知り合った人も入ってから後から来た人も熱量のある人の9割が折れて居なくなっていった(残りの1割は熱量が変態じみてる)
・同じ好きでも「観る」のが好きか「造る」のが好きかで変わってくるよね…後者じゃないと仕事として続けるのは難しいよね
・色んな説明会に行くと現実と理想のギャップを埋めることを意識してる会社さんが多くてやっぱり好きなジャンルの仕事につける人ほどギャップで辞める傾向が多いんだなって
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2021.03.06カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582
呪術廻戦 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2021.03.02芥見下々(著)
集英社 (2021-03-04T00:00:00.000Z)
¥460
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.03.02東宝
東宝 (2021-05-26T00:00:01Z)
¥9,790
POP UP PARADE キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク YYB式 ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.03.13グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2021-07-31T00:00:01Z)
¥3,300
最終的にアニメを純粋に好きでいるためにアニメじゃない道に進んだよ
でも何年も経った今は、結局アニメ関連の仕事をしていたりする
アニメーターになっていたら逆にアニメ嫌いになっていたかもと思うとぞっとする
職業は楽しくやる、では無く、なんとなくの方がきっかけとしては良い。
低賃金の仕事に従事して生活できる人じゃ無いと続けられないだろうね
このまま続けてると
感情的にならず仕事だからの方が長く続く罠
さっさと泥舟から抜け出した賢い子達やで
ゲーム好きはゲームを仕事にしないほうがいいって言ってる人もいるしね。
制作さんは大手でも使い潰してるからどうにかした方がいい。
手塚治虫の頃からいつまでたっても進歩のない
割り切らないといけない部分やら理不尽な部分を許せなくなっちゃうのよね
好きでもなかったらこういうもんかって割り切れてしまうというね・・・
繋がりできた会社からは毎週の様に仕事の依頼はくるけど、新規営業かける気はなくなったなぁ。
地獄の業務の上に出来上がっていると知ってしまうからね。
楽しく観れていたアニメが、楽しく見れなくなる前に辞めてしまうんだよ
仕方ないと思うよ
好きで入ってくると嫌な部分を見た時のショックが大きくて辞めちゃうんだよね
話すだけでも見ている好きの方向が違うのがすぐに分かる。
ゲームが好き、漫画が好き、アニメが好き、大抵の人間はそれらを遊んでいる、観ている時間や空間、雰囲気が
好きなのであって作るのが好きなわけではない。だからそういう奴はついて行けない。
今は賃金が安いとか色々理由つけて誤魔化せるけどそもそも向いてないって話なだけなんだよな。
後輩とアニメの話題で盛り上がりたかったんや
創造や作品の言葉にどうしても華やかな自己表現顕示を思い浮かべるけど
実際は言われた作業をソツなく出来る工員が本質よ 先ずは割り切り手が動く人間な
大志や夢は10年続けてたら挑戦したらええわ
他で稼ぐ為に作品作って人気が有ればテレビ放映の許可させる側にならないと無理だね
編集者・社ありきの漫画家じゃなくてハリウッド映画みたいに作りたい奴が投資家口説いて
金出させるようにならないと、ビジネススタイルを変えないとさ
声優に関してはアニメが好きで声優になる奴はアニメに執着して消えるだけじゃね?
アニメって基本若さを売りにしてる声優がメインだからベテランになったらアニメ以外も積極的にやらないと生き残らない
無知識は辞めたら死ぬしかないからな
立場が違う
そもそも、そのジジババ世代は元は役者が本業の人達
良くないよ。
好きで作ったものとサラリーマンとして作りましたってものは歴然と差が出る。
「アニメとか全然興味無いですけど?」とか言いつつめちゃくちゃ観てる的なこじらせてるやつだよ
拘りないヤツが作ってるから
絵の練習ができて金が貰えるとか最高の場所だし辞めるわけないわな
ただの金儲け、金を稼ぐ手段と割り切ってる人間しか仕事なんて継続しない
アニメーターがやるのは基本絵を描くことだし。
なんとなくでアニメの制作会社に入る奴がいるだろうか・・・?
何年か前のゲーム会社における部外者信仰がアニメにも来たか
厨2病みたいなもんだな
目的のためには何が必要かという観点じゃなくて、◯◯がやりたいとか◯◯ならできるとかしかないんだもの
そんなんじゃゴールまで辿り着けない
漫画家目指してたとか美術関連から入ったとか絵を描くのが好きで専門学校に友達と入ったとか割りといる
全員アニメは観てたけど設定がどうだとか誰が声優とか細かい内容は知らないて人が確かにいる
漫画家崩れとか
長くやってる方が異常なんじゃないの?知らんけど。
新人原画家大変だよね
いつもごめんね酷い事言って、ドンドン高い要求突きつけて;;
いつもアニメ作ってくれてありがとう
辞めないで続けてくれて本当に本当にありがとう
辞めてしまった人も今までありがとうありがとう
心からそう思う
俺も心を一新してがんばってアニメを一杯一杯見てけなしていくよ;;
働くって事は理不尽だらけだからね。
でもさー、それって大きな機会損失だし
日本の労働環境って焼き畑商法じゃない?
確か5~6年前にツイッターで読んだ話だったと思う
アニメが好き、そして絵を描くのが大好き、
そんなかなり絵のうまい友人やSNSの知り合い達がアニメーターになりますって出て行って、
その後多くが挫折して戻ってきた
こんなにうまいのにそれより更に要求レベルが高いのかよ
みたいな話を読んだ気がする
ちょっとでも嫌な事は拒否反応起こして冷めそう
搾取できるやりがいを植え付けたもん勝ちか
薄給で労働環境も厳しいのによく続けられるな
アニメが好きって訳じゃないなら他の仕事した方がよっぽどメリット多そうなのに
練習してある程度描ける様な人は、好きな人じゃないん?
好きか嫌いかなんて他人が分からなくねーか?
だから「好きなアニメならどうにかなる」って入るんだけど、
やってみたらより高いコミュ能力が必要で、
それでも何とか耐えても、出世した途端、責任の重圧に耐えきれず
結局辞めてしまうのだ。
生き残れるのは、図々しいぐらい要領の良い奴だけ。
才能があったとしてもコミュ能力が無いとダメなのが実体よ。
才能だけならアマチュアで自作した方が良い。新海監督みたいに。
絵なんかちょっと練習すりゃだれでも描けるぞw
好きな事が嫌いになる前に辞める人が多いんだろ
あとは現実知らずにお花屋さんに憧れる人みたいに就職してしまうとか
幼稚園児の落書きみたいなの描けるうちに入らねーからw
絵描く方の話ならアニメ好きでもないのにそれなりに絵が描けてアニメ業界に入ったのが活躍するってことになるが
そんな人材がそれなりの数いるのか?
美大とか行ったけどどうにもならなかった奴とがか入ったり結構あるのかね
絵描いたこともない奴が応募してくるともそんなのを雇うとも思えんし
わかった上で割り切って仕事にしているんだが、好きなことを仕事にしてるが故普通なら吐き出すこともつい飲み込んで無理をしてしまうんだ
そして無理が限界を超えてしまうから好きで居続けるために辞める、もしくは好きでなくなってしまい辞めるんだ
アニメーターが辞めていったみたいな受け止めて方が多いのが解せない。
想像していた仕事と実務とのギャップで辞めてくよね。
他も同じで、
ゲーム好きが、ゲームを作るのが好きなわけでは無いから、ツクールなどで作ろうとはしないし、
鉄道好きが、電車や線路を作ろうとはしない。
それもわからず入社している時点で、まじめに就職活動をしていないんだろうね。
無給で描いたファンアートをツイッターと渋に投稿する方がよっぽど楽しいよ
入ってみたらイメージと違っててとかって。
田舎暮らしみたいな物も含めて。
本スレは制作進行・デスク系の人から見たアニメーター=原画、動画、コンテ系の人の話をしてると理解したんだけど
アニメーターは「難あり」でもやっていっている人が結構いるのでは?
趣味で自分の好きなイラスト書いたり動画作ってた方が良くない?