• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




とあるアニメ制作会社に勤務している制作さんの投稿



■ツイッターより



去年入社してくれたアニメ好きで
アニメについて熱く語ってた子達はみんな全滅してしまった...

逆に無知識で志望動機も
なんとなく面白そうだったからって入った子達は
誰も辞めずに第一線で活躍してるの見ると

「好き」って感情だけで来る業種じゃないんだなーって思った




最後まで残れる環境作ってあげられなかった自分の無力さを感じるし、
採用時に社長の好き過ぎる子はダメにしてしまうって
忠告を無視して採用して
結果その通りにしてしまった自分の無能さも感じるし、
会社を運営する事、人を育てる事、
環境を作る事の難しさを思い知った















この記事への反応



知り合いのアニメーターも言ってたけど「五人入ってきて五人やめるなんてザラ」だと。
プロになろう!という意識が低いのと、腹を決めると意識がないのだろうな。


理想と現実の差の大きさに戸惑って、その溝が埋められないのかな?と思う。知り合いもいるけど、私の知り合いはみんなしんどそうだけど頑張ってるし、アニメ好きなのは変わらずあるみたい。

好きなことが仕事だとストレスフリー?かもしれないけど、世の中そんなに甘くないですものね

最初からある程度分かっていると、仕事出来る反面、自他ともに目標高く設定しちゃって心折れる状況が発生しやすいとかもあるか

「好き」って感情だけだと理想と現実とのギャップでやめちゃいますよね。「好きだからこれがやりたい」「これを作りたい」という具体的な目標があれば続けられる人が多いかもしれませんね。

実はこの仕事やるまでアニメ全然見た事なかったって人現場に結構いる。その上で活躍してる人は非常に分析力に長けてて、アウトプットのスキルも高い。"好き"は大事な原動力だけど、消費力と生産力は必ずしもイコールじゃないってことなのかね

サバゲー好きでミリタリーオタクで、ノリと勢いでレンジャー課程に行ってレンジャーバッジまで取ってきた陸自ミリオタ同期が結局辞めてしまったのに通じるのがある

これ、ほんとに。自分の今やってる職種でも熱く夢見てる人って結構軒並み折れる。自分みたいに何となくで選んだ人の方が全部受け入れて、「そういうもんか」で続く。業界に入る前に知り合った人も入ってから後から来た人も熱量のある人の9割が折れて居なくなっていった(残りの1割は熱量が変態じみてる)

同じ好きでも「観る」のが好きか「造る」のが好きかで変わってくるよね…後者じゃないと仕事として続けるのは難しいよね

色んな説明会に行くと現実と理想のギャップを埋めることを意識してる会社さんが多くてやっぱり好きなジャンルの仕事につける人ほどギャップで辞める傾向が多いんだなって







稼ぐ手段として割り切れるのかっていうのも大事だよなぁ





呪術廻戦 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々(著)
集英社 (2021-03-04T00:00:00.000Z)

¥460







コメント(76件)

1.さるるるる投稿日:2021年03月16日 22:00▼返信
あのアニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:05▼返信
アニメーターになりたくて美大も行ったけど
最終的にアニメを純粋に好きでいるためにアニメじゃない道に進んだよ
でも何年も経った今は、結局アニメ関連の仕事をしていたりする
アニメーターになっていたら逆にアニメ嫌いになっていたかもと思うとぞっとする
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:08▼返信
好きで職業にするとイメージが壊れる分、落胆も酷いからね・・・・。
職業は楽しくやる、では無く、なんとなくの方がきっかけとしては良い。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:08▼返信
ゲーム会社も一緒
5.とある名無しのヲタコム投稿日:2021年03月16日 22:09▼返信
声優もジジババになっても活躍してるのはなんとなくで来た人達ばかり
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:17▼返信
食えない仕事なのに継続しないと上達しなさそう
低賃金の仕事に従事して生活できる人じゃ無いと続けられないだろうね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:17▼返信
やりがい摂取の会社はまあねぇ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:17▼返信
完全歩合じゃなくちゃんと一般企業程度の月給払えば残るよバカ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:18▼返信
そのうち海外にとってかわられるよ
このまま続けてると
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:18▼返信
好きでくると嫌いにしかなれないんだよなあ
感情的にならず仕事だからの方が長く続く罠
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:19▼返信
趣味を仕事にしてる人いるけど、ああいう人らって普通の人が苦に思うことが全く苦にならん特殊な人だからなあ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:19▼返信
なんで社長の言う事無視したんだよこいつ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:20▼返信
生ポより酷い給料に嫌気がさして
さっさと泥舟から抜け出した賢い子達やで
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:20▼返信
好きなものを仕事にすると・・・って話かな。
ゲーム好きはゲームを仕事にしないほうがいいって言ってる人もいるしね。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:21▼返信
好きで来る人はみんな失望して出てくからな。
制作さんは大手でも使い潰してるからどうにかした方がいい。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:21▼返信
今時ゲーム業界ですらカレンダー通りに休めるというのに
手塚治虫の頃からいつまでたっても進歩のない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:24▼返信
趣味を仕事にすると大体苦痛なんだよね
割り切らないといけない部分やら理不尽な部分を許せなくなっちゃうのよね
好きでもなかったらこういうもんかって割り切れてしまうというね・・・
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:25▼返信
シンプルに金払いクソだからだろ
19.名無し投稿日:2021年03月16日 22:27▼返信
アニメが好きで絵を描きはじめて、アニメの仕事がしたくて副業で始めたけど、動かすことには興味がないためつまらなく適性がないことがわかったわ。
繋がりできた会社からは毎週の様に仕事の依頼はくるけど、新規営業かける気はなくなったなぁ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:28▼返信
でも金のためだと志望動機でいったら不採用なので上手に嘘ついてくださいね
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:30▼返信
何も期待してないからなんとなくではじめてこんなもんかとだらだら続けているだけだよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:30▼返信
仕事にすると楽しく見えていたものが
地獄の業務の上に出来上がっていると知ってしまうからね。
楽しく観れていたアニメが、楽しく見れなくなる前に辞めてしまうんだよ
仕方ないと思うよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:31▼返信
儲かりたいと思うような人はアニメーターは選ばいでしょ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:33▼返信
なんとなくのほう続くのは分かるわ
好きで入ってくると嫌な部分を見た時のショックが大きくて辞めちゃうんだよね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:35▼返信
好きって暑いときの冷房みたいな感じで、周りが寒くなると嫌いになっちゃうのよね
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:35▼返信
どの業種でも大体そうやん。制作に携われる好きはベクトルが全然違う。
話すだけでも見ている好きの方向が違うのがすぐに分かる。
ゲームが好き、漫画が好き、アニメが好き、大抵の人間はそれらを遊んでいる、観ている時間や空間、雰囲気が
好きなのであって作るのが好きなわけではない。だからそういう奴はついて行けない。
今は賃金が安いとか色々理由つけて誤魔化せるけどそもそも向いてないって話なだけなんだよな。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:37▼返信
10年前の俺やな。九州から覚悟して上京してアニメーターになったのはいいけど予想以上に環境が劣悪で給料安いから普通に働いた方がマシと思って九州に帰った。その後311があったから複雑な心境。
28. 投稿日:2021年03月16日 22:39▼返信
>>12
後輩とアニメの話題で盛り上がりたかったんや
29. 投稿日:2021年03月16日 22:40▼返信
「好き」を職にしても成功しないんだよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:42▼返信
好きだと現実みてきつすぎるんだろな
31.ななし投稿日:2021年03月16日 22:43▼返信
結局は裏方や縁の下やからな 個人能力や作家性よりも人員の頭数やで
創造や作品の言葉にどうしても華やかな自己表現顕示を思い浮かべるけど
実際は言われた作業をソツなく出来る工員が本質よ 先ずは割り切り手が動く人間な
大志や夢は10年続けてたら挑戦したらええわ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:46▼返信
テレビ局から金を毟り取る、テレビ局から作成依頼を受けるんじゃ無くて
他で稼ぐ為に作品作って人気が有ればテレビ放映の許可させる側にならないと無理だね

編集者・社ありきの漫画家じゃなくてハリウッド映画みたいに作りたい奴が投資家口説いて
金出させるようにならないと、ビジネススタイルを変えないとさ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:47▼返信
制作なんて雑草根性とコミュ力命の部署にヲタが入っていったって上手くいくわきゃない
34. ななしm投稿日:2021年03月16日 22:47▼返信
スパロボの寺田Pが今のスパロボスタッフ陣はロボアニメの話題で盛り上がれる人が全然いないって嘆いてたそうだが、それはそれで良かったんだな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:48▼返信
>>5
声優に関してはアニメが好きで声優になる奴はアニメに執着して消えるだけじゃね?
アニメって基本若さを売りにしてる声優がメインだからベテランになったらアニメ以外も積極的にやらないと生き残らない
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 22:59▼返信
それなりに勉強してる人なら同人作家やりながらフリーで生きていけるが
無知識は辞めたら死ぬしかないからな
立場が違う
37.投稿日:2021年03月16日 23:02▼返信
>>5
そもそも、そのジジババ世代は元は役者が本業の人達
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:03▼返信
※34
良くないよ。
好きで作ったものとサラリーマンとして作りましたってものは歴然と差が出る。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:09▼返信
なんとなくでアニメ制作会社に行く奴なんていないよ、金の為ならもっといい職種が他にいくらでもあるんだから
「アニメとか全然興味無いですけど?」とか言いつつめちゃくちゃ観てる的なこじらせてるやつだよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:16▼返信
憧れは理解から一番遠い感情みたいな
41.ああああ投稿日:2021年03月16日 23:18▼返信
だからクオリティ落ちるのか
拘りないヤツが作ってるから
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:22▼返信
そのなんとなくの人は絵が上手くなりたいから入ったんだろう
絵の練習ができて金が貰えるとか最高の場所だし辞めるわけないわな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:30▼返信
好きな人は理想に溺れて溺死しちゃったがカネの為に生きる奴らは生き残れるとか世紀末やわぁ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:33▼返信
これはどんな職業でも言える事だよ
ただの金儲け、金を稼ぐ手段と割り切ってる人間しか仕事なんて継続しない
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:34▼返信
そりゃ見るのとやるのは違うからな。
アニメーターがやるのは基本絵を描くことだし。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:35▼返信
だからレベル落ちてんのな
47.投稿日:2021年03月16日 23:41▼返信
>>1
なんとなくでアニメの制作会社に入る奴がいるだろうか・・・?
何年か前のゲーム会社における部外者信仰がアニメにも来たか

厨2病みたいなもんだな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月16日 23:45▼返信
好きなことを仕事にしますは仕事で嫌いになりそうでいやだわ
49. 投稿日:2021年03月17日 00:11▼返信
そもそも好きを原動力にしてる人は大抵無能
目的のためには何が必要かという観点じゃなくて、◯◯がやりたいとか◯◯ならできるとかしかないんだもの
そんなんじゃゴールまで辿り着けない
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:15▼返信
アニメ好きはアニメが好きだけど、作るのが(ガチ+ストレス+自由度0)が好きという訳ではない。
51.投稿日:2021年03月17日 00:19▼返信
>>47
漫画家目指してたとか美術関連から入ったとか絵を描くのが好きで専門学校に友達と入ったとか割りといる
全員アニメは観てたけど設定がどうだとか誰が声優とか細かい内容は知らないて人が確かにいる
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:21▼返信
今でこそ人気だけど昔はそういう人が多かったと思うよ
漫画家崩れとか
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:35▼返信
そもそもアニメの制作なんて雑用と一緒だからなぁ
長くやってる方が異常なんじゃないの?知らんけど。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:45▼返信
働く事自体辛いけど、特にアニメ作りは辛いよね
新人原画家大変だよね
いつもごめんね酷い事言って、ドンドン高い要求突きつけて;;
いつもアニメ作ってくれてありがとう
辞めないで続けてくれて本当に本当にありがとう
辞めてしまった人も今までありがとうありがとう
心からそう思う
俺も心を一新してがんばってアニメを一杯一杯見てけなしていくよ;;
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:51▼返信
※44
働くって事は理不尽だらけだからね。
でもさー、それって大きな機会損失だし
日本の労働環境って焼き畑商法じゃない?
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 00:58▼返信
※26
確か5~6年前にツイッターで読んだ話だったと思う
アニメが好き、そして絵を描くのが大好き、
そんなかなり絵のうまい友人やSNSの知り合い達がアニメーターになりますって出て行って、
その後多くが挫折して戻ってきた
こんなにうまいのにそれより更に要求レベルが高いのかよ
みたいな話を読んだ気がする
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 01:02▼返信
好きだけで行動するヲタク的人間は精神の耐久力が低そう
ちょっとでも嫌な事は拒否反応起こして冷めそう
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 01:04▼返信
じゃあ稼げているのかと言えば稼げてない訳で
59.投稿日:2021年03月17日 01:38▼返信
本気で稼ぎたいならアニメ業界なんて来ないやろw

搾取できるやりがいを植え付けたもん勝ちか
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 01:38▼返信
逆に好きでもないのにアニメ制作やろうと思った奴って何が目的なんだ?
薄給で労働環境も厳しいのによく続けられるな
アニメが好きって訳じゃないなら他の仕事した方がよっぽどメリット多そうなのに
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 01:42▼返信
過酷すぎると適当な人間の方がなんでも長続きする
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 01:50▼返信
絵も描いた事無いような素人雇うの?

練習してある程度描ける様な人は、好きな人じゃないん?
好きか嫌いかなんて他人が分からなくねーか?
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 05:53▼返信
ヲタって基本コミュ症や内弁慶が多い。
だから「好きなアニメならどうにかなる」って入るんだけど、
やってみたらより高いコミュ能力が必要で、
それでも何とか耐えても、出世した途端、責任の重圧に耐えきれず
結局辞めてしまうのだ。
生き残れるのは、図々しいぐらい要領の良い奴だけ。
才能があったとしてもコミュ能力が無いとダメなのが実体よ。
才能だけならアマチュアで自作した方が良い。新海監督みたいに。
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 06:11▼返信
※62
絵なんかちょっと練習すりゃだれでも描けるぞw
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 06:57▼返信
趣味と仕事は別だし
好きな事が嫌いになる前に辞める人が多いんだろ
あとは現実知らずにお花屋さんに憧れる人みたいに就職してしまうとか
66. 投稿日:2021年03月17日 06:58▼返信
好き嫌いとかだけじゃなく実家からの仕送りが必要になる程の低賃金と住む場所借りても意味ないほどの休みの無さな低待遇のせいじゃない?
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 08:07▼返信
>>64
幼稚園児の落書きみたいなの描けるうちに入らねーからw
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 09:24▼返信
理想が高いとギャップに苦しむのかなるほど
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 09:25▼返信
裏方みたいなのならまぁ話は分かるが
絵描く方の話ならアニメ好きでもないのにそれなりに絵が描けてアニメ業界に入ったのが活躍するってことになるが
そんな人材がそれなりの数いるのか?
美大とか行ったけどどうにもならなかった奴とがか入ったり結構あるのかね
絵描いたこともない奴が応募してくるともそんなのを雇うとも思えんし
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 09:35▼返信
現実との差ガーとか割り切りができてないーとか場外の人間がわかったような口きくが、そんなことはわかってるんだよ
わかった上で割り切って仕事にしているんだが、好きなことを仕事にしてるが故普通なら吐き出すこともつい飲み込んで無理をしてしまうんだ
そして無理が限界を超えてしまうから好きで居続けるために辞める、もしくは好きでなくなってしまい辞めるんだ
71.ななし投稿日:2021年03月17日 10:00▼返信
制作会社ってことは制作進行が主な仕事では?
アニメーターが辞めていったみたいな受け止めて方が多いのが解せない。

想像していた仕事と実務とのギャップで辞めてくよね。
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 11:50▼返信
完成されたアニメが好きなのであって、アニメを作る過程が好きなわけでは無いだろう。
他も同じで、
ゲーム好きが、ゲームを作るのが好きなわけでは無いから、ツクールなどで作ろうとはしないし、
鉄道好きが、電車や線路を作ろうとはしない。

それもわからず入社している時点で、まじめに就職活動をしていないんだろうね。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 16:04▼返信
好きでもないアニメの画を安い金でずっと描き続けるんだから虚無感半端ないだろ実際
無給で描いたファンアートをツイッターと渋に投稿する方がよっぽど楽しいよ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月17日 16:32▼返信
ま~それはこれに限っての話でもないよね。
入ってみたらイメージと違っててとかって。
田舎暮らしみたいな物も含めて。
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 07:21▼返信
※63
本スレは制作進行・デスク系の人から見たアニメーター=原画、動画、コンテ系の人の話をしてると理解したんだけど
アニメーターは「難あり」でもやっていっている人が結構いるのでは?
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月18日 15:00▼返信
アニメ好きだったら別に仕事じゃなくても
趣味で自分の好きなイラスト書いたり動画作ってた方が良くない?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング