記事によると
・成人になっても「家を出ない」「結婚しない」子供が社会問題になりつつある。
・日本人の生涯未婚率の上昇が止まらない。特に男性の5人に1人が未婚と言われる現代、
このまま行けば2030年には3人に1人にまで増加すると予想されている。
・社会人になったら一人暮らしをして自立する人が多い一方で、35歳を過ぎても実家暮らしをしている独身男性がいます。
・未婚者のうち、親と同居する20~50代は約1430万人で、未婚者全体の約7割を占める。
この人数は1980年からの35年でおよそ3倍に急増したという。
この記事への反応
・死んだンゴ
・俺は離婚して子供部屋で暮らしてる
・↑出戻りおじさんか
・コロナ禍でも住居だけは安心
・出費少なくて済むからだろ
・そりゃこのコロナで3倍にはなってるだろうな
政府の責任なんだから仕方ないのでは
・ただの寄生虫じゃん
家から追い出せよ
・手取り12万じゃ一人暮らしなんて無理です(車必須)
・家賃がもったいない。親が高齢で家事がおぼつかない。
・きちんと働いていて親も容認してるならいいんじゃないの
ただしニートてめーは駄目だ
独身税とかやりだしたらスゲェ回収できそう、やめてほしいけど
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch+【モンスターハンターストーリーズ2 amiibo3種セット】amiibo 破滅レウス +amiibo エナ+amiibo ツキノ (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」&【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
POP UP PARADE キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク YYB式 ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
実家に金入れてれば
ちゃんと老後の世話もするし
こっちは金溜まりまくるし
メリットしかない(*'ω'*)
性別関係あるんか
こんなふうに叩いたりバカにしたりしてて
何も対策しなかったせいでこうなったんじゃねえの?
100年後には日本人は消滅しているよw
1世帯ごとに家持つなんて不動産のキャンペーンに乗せられすぎ
今の20代もだいたいこんな感じだよ
周りがそうだった
不動産屋が困るからな
大体一人暮らしのメリットよりデメリットのほうが大きいし
やる意味がない 世間体とかクソほどどうでもいいものの為にわざわざ無駄金使うの勿体なくね?
はい自己責任
好きで実家暮らししてるわけでは無いしさ
金がないから余裕もないし結婚しないって人多いわけだし
独身貴族なんてのは一握り
政府がバカなことばっかりしてるツケが回ってきたって事だよ
あほか
じゃあ給料高いとこ就職しろよ
まあ批判しあっても仕方ないけど
政府運営してる側まで上り詰めた奴のが遥かに努力してるわけで
具体的な政策も述べずに政府はバカとか言ってりゃそりゃ結婚も出来なさそうではある
なんか建設的じゃないし何よりバカっぽい
高いところって自分で言ってて自滅して草
高いところがあるなら相対的に低いところもある
高いところには入れる人は限られているんだから全体の問題解決にはならない
自立してないから大人じゃないって言いたいんでしょ
不動産屋の回し者なだけ
抱えてる社会問題は通じていて中国に飲み込まれるだろうってところも
つまり政府と財務省のせい
他人のことなんてどうでもいいよな
辛辣ぅ!まあその通りだが
SNSの普及で結婚という真実に気付いた人が沢山いるからな
もう結婚そのものに魅力が無いんだよ
記事作成2019/08/04 5:40
※ 女性を含む
正直子供部屋おじさんうらやましい
家に金入れてても金めっちゃ貯まるやん
結婚だって地元だし探しやすいと思うけどなぁ
こちとら生きるのに必死なんじゃボケ
あ、犬を笑えないねw
結婚は経済的に自分の明日すら見通せない状況で妻や子供どころではないからやりたくてもできない状況だ
親が出て行ってほしいと思ってるのに居座ってるならちょっと
じゃあ旦那が経産婦並みに妊娠出産子育てのこと教えてやれよ
政府の責任なんだから仕方ないのでは
いやこれは中国のせいだろ
むしろそれ以前の大家族に戻って助け合った方が今の時代を生き抜くには向いている気がする。
働きもせず実家に寄生してんのが悪いって話だろうに
もうちょっと拡げるなら働いてても家に金入れず給料全部小遣いみたいな奴
実家まで車10分以内で一人暮らしするとか女性連れ込む以外実家の圧勝であって
都会だと7万以上+諸経費も出して子供部屋10畳より狭い1DKとかアホやし…(6年Uターン)
資産運用しながらなら不労所得だけで生きていけるし
趣味に生きる人にとっては天国だよな
「所詮は他人事」なので、好き勝手に言いたい放題なのは別にかまいませんが。「所詮は他人事」ですから。
(子供ができない夫婦を除く)子供いない夫婦にも独身税を課せば、そうは言っていられないでしょ
自分は結婚願望が上回ったから家を出たわ
逆の立場で考えたら、実家暮らしをパートナーにする気起きなかったのがデカい
分水嶺の見極めさえ間違わなければリカバリー効くし、
どれだけ実家にいても良いと思う
手遅れになったら詰みだけど
それは「不妊に対する差別だ!」ってなるやろ
不当な値段がちらほらある不動産屋もあるのに就職は草
「政権運営側に回る為の努力」と「政権運営側に回ってから行った晩婚化対策の為の努力」は別物だし
ここは晩婚化の話をするレスな訳だし
前者がどんなに血の滲むようなものだろうと関係ないよ
通い夫的な生活が快適すぎてもうどうしようもない模様
持ち家だったら尚更
wwwww
暴落させるには賃貸がだだ余るように積極的に実家暮らししよう
おい、矛盾した書き方すんなや
独身は、親の介護始まったら人生詰みだからその前パートナーを探してるんだぞ
独身で親の介護とか、孤独死に一直線だわ
パートナーの親の介護も頑張れよww
正直いって、素人の介護は寿命を縮めるだけだから、リハビリ施設に入ってもらう方がいいぞ
そもそも土地が狭い我が国は次男坊以降はくれてやれる禄高ないから、浪人になって貰うとか、一生独身で長男のコマ使いや、出家して軍人になるとかつーのは割とあった話だで、長男だって他に宛がなきゃ家残るだろ。
ふーん、じゃあ氷河期で派遣になった人たちの努力不足をなじったり、無関心でいたり、自己責任としても社会にはまるで関係無いんじゃない?
努力はしてきた、社会が政府がと言うまでは同情できるけど、ガチで努力した人達相手にツバ吐くお前らの努力ってなんなんだろうな
まじでくだらない人生に見えるわ
大した人生歩んでなさそう
子ども部屋おじさんとか囃し立てたせいで真剣にメリットを考える奴が増えたんだろw逆効果だわ
金かけて彼女作って結婚して家買って子供作ってって生活できるだけの収入なんてない
家に金入れてるし庶民はそれが心の安定にもつながるんだからいいだろ
こんな安月給で賃貸とか貯金は出来ないし精神的に不安定になるわ
よろこんでバカにしてるのが夫に寄生してる醜いおばさんが主力という笑えない争いw
国が7割くらい補助してくれるなら余裕で解決するぞ
同居してるが働いてて毎月30万ほど家に入れてるけど自分の趣味(バイクのパーツや部品やグッズを買ったり)
部屋にはゲームとかあるけど嫁と共有
うーん子供部屋っていえるのかな・・・?
コモド部屋おじさんの基準が解らん
そこがキモいとかって女は価値観が合わんからいらん。
無駄に一人暮らししても貯金できなくて、しぬで
テレワークも増えたしな。
雨の日でも家のすぐ近くに職場前から直通のバス停があるので、
この状況でわざわざアパート借りるのはさすがに躊躇する
実家が便利になってきてるだけじゃ