• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより











この記事への反応



いろいろ使えますからね

悪魔の調味料がアジアにあった…

うちの夫もめちゃ好きで冷奴はもちろん、ご飯とかとにかく何にでも使ってる

塩分高いから血圧気をつけてください

…カワイイ(笑)

うちの子供らマイブーム、遅

中国本場のラー油は確かに饅頭の中に挟んで食べたしするよー間違っていないw

私も同じ事やって後輩に顔しかめられましたけど、結構合いますよ(^^)

合いそう! ハラペーニョみたいに使えますね。ゲパプとかにも合いそうです。

フィッシュ&チップスにつけるとおいしいかもしれない





何にでも合いそうだもんな









コメント(28件)

1.プリン投稿日:2021年03月14日 17:01▼返信
晴れ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:13▼返信
飽きるの早い
健康油にしてほしい
3.なし投稿日:2021年03月14日 17:21▼返信
という売り方で爆売れしたが
いまスーパーで売れてるかというとそーでもない
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:26▼返信
この手の現象がなろう料理無双の源流だと思ってる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:30▼返信
カロリーめっちゃ高いんだよなぁ
油飲んでるようなもんだから
死ぬぜ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:32▼返信
そんなに食うなら作れよ
1瓶なら作る手間かけるくらいなら買えってなるけど
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:39▼返信
そう言えば一時期流行ってたね〜
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:50▼返信
ブームの頃SBの食べるラー油が売り切れ続出してたな
ごはんに乗せて食べたりしてるとあっという間になくなる
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 17:57▼返信
これご飯と一緒に食べても辛いから一回食ってやめた。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:03▼返信
※5
オリーブオイルを浴びるように使用する人種もいるんでヘーキヘーキ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:09▼返信
 
 
世界で一番、メシのまずい国イギリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:09▼返信
暴君ハバネロコピペの改変かと思った
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:13▼返信
食い過ぎて気持ち悪くなってから買ってない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:24▼返信
どんなに歯磨きしても次の日ニンニク臭いから食べない
15.投稿日:2021年03月14日 18:26▼返信
>>8
SBだっけか
桃屋だと思ってた
16.投稿日:2021年03月14日 18:28▼返信
>>14
そらニンニク臭は胃からくるものだから歯磨いても臭いは取れんよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:32▼返信
まーた中華のステマかあ
国が傾いてんだなやっぱ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:34▼返信
※14
にんにく食った後のケアちゃんと知っておかないと彼女にフラれるで
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 18:40▼返信
イギリス人は味障ばっかりやしな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 19:01▼返信
10年位前友人のデブがハマって手作りするようになって
スーパーデブになったな
食べ過ぎないように注意しろよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 19:24▼返信
※15
すまん確かに発売も桃屋のが早かったみたい
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 19:26▼返信
でもラー油は中国が起源
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 19:36▼返信
SBの今食べてるけど少量を白飯に和えてチャーハンっぽくして食うとうまいね
が1瓶110g入りで700kcal以上あるから一食で1瓶とかデブまっしぐら過ぎてアカンやろw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 19:49▼返信
そーでもない‼️
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月14日 21:08▼返信
食べるラー油は高カロリーすぎたけれど中毒に陥ったように
食べまくったから以降全然買ってないわ
今度は辛味のあるフライドニンニクチップでイイよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月15日 02:13▼返信
安さに負けて中国産の食べラー買ったことあるけど、結局桃屋のが一番だったわ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月15日 10:38▼返信
中国産は怖くて食えないわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月15日 17:57▼返信
イギリス人にしかマウントできない貧しい食事

直近のコメント数ランキング