• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより












この記事への反応



話したい情報量に口の動きがついていかない

「オタク特有の早口」ってよくあるけど、好きな分野(得意分野)の話になったら誰だってそうなると思う。

こっちもつらい

自分は専門学校の発表で、時間内にスピーチしないといけないのでトークスピードを早くしたら「◯◯ー!!!(自分)」と担任がキレて叫んだり、卒業制作の作品をボロクソに叩かれた時は凹みましたね。
あれ以降、今でも発表する時は早口にならないように冷や汗はかきますね。


早口は頭のいい証拠だよ(と思っている

まるで私ですよ。
学生のころ、「戦場カメラマン」みたい。と周りの人によく言われました。


結局何やっても悪く言われる。。泣

某戦場カメラマンさんが意図してああいう話し方をされているのは、
“言葉を間違うと殺される”可能性が高い世界だからなんですよね


むっちゃ分かる。オタクが早口止めるとジェスチャーが大きくなりがち。物凄くキザっぽくなり、ウザく、胡散臭くなる。YouTubeによくいる。

オタクは戦場カメラマンになれるのだな……(謝った希望)





何やっても文句言われるな









コメント(25件)

1.ああ投稿日:2021年03月13日 17:02▼返信
政権交代
2.投稿日:2021年03月13日 17:17▼返信
早口でもなく、戦場カメラマンほどゆっくりでもなく、普通の早さで喋ればいいだけじゃん?流石にネタだよね?
3.ごりりんまんEX 極投稿日:2021年03月13日 17:17▼返信
( ̄ー ̄)
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:21▼返信
管理人、この画像気持ち悪いから変えてほしい。使わないでほしい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:21▼返信
 
早口がキモいのではない
 
ヲタクがきもいのだ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:23▼返信
脳のCPU使用率が100%になってるから早口になるんだし
遅く喋ろうと事前に思ってても喋った時には忘れてるんだよな
よって嘘松
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:25▼返信
嘘松
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:27▼返信
結局自分の興味押し付けてるだけだからな
相手の興味を測りつつしないと
興味の無い弾丸とか連発されても受け付けないだろw
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:29▼返信
きもいのは早口ではない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:32▼返信
オタクは人の話聞けない人が多い
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:36▼返信
オタク「もぉ~ぅうもぅえ~しちぅよぉぅ~よね~ にちぃぃちぃゃぁ」
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:37▼返信
オタクは気持ち悪いものだからしょうがない 美人を見惚れてしまうのと同じようなもんだ
13.ハムスターななしさん投稿日:2021年03月13日 17:38▼返信
えー、キモオタの早喋りより
戦場カメラマンのほうが10倍いいんだけどなー
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 17:47▼返信
ツイートだけでも早口で言ってそうな文章なのが凄い
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 18:11▼返信
話す速度ではなく話す内容を自制するべきだ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 18:27▼返信
話の長い女は早口のが助かるよね
どうせ聞いても中身ないし
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 18:58▼返信
早く言おうが遅く言おうが、内容は同じで情報量多いんだから早いほうが良いだろ
てか、根本的に伝える内容を簡潔にまとめろ
18.投稿日:2021年03月13日 19:27▼返信
自然界ではあり得ない同年齢の人間だけが集まる集団である学校では友達が多い人が偉いように言われるが、類は友を呼ぶだから友達が多いということは=多数派の凡人だということだ。
20人に1人の天才がいればその人には友達はできにくいだろう。友達が多い凡人は人と話す機会が多く学校にいるとどんどん会話 能力が身に付きイケてる外見になって有能認定され、友達が少ない天才は人と話す機会が少ないからどんどんキモくなりヲタクっぽい外見になって無能認定される。
しかしもし江戸時代の寺子屋のような自然界と同じ異年齢 集団の学校であれば物覚えがいい天才は年長者に好かれ、教えるのがうまいから年少者にも好かれるからキモくはならないのではないだろうか。

『法律家は日本人を騙している』

19.投稿日:2021年03月13日 19:32▼返信
戦場カメラマンみたいってのが良くわからない。
あとキモい人は単純にキモいのでオタクとかは関係ない。
早口も同じ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 19:49▼返信
どうしろってんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:58▼返信
※4 同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、オタコムの本館はちまも亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネをはちまでは2015.10.15 19:20記事以降、2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15年内1記事目記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事とあって、 オタコムでははちまがサムネにしていない時間違い品種をサムネにしていて2021.2.16 23:00記事が年内1記事目、さらにはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が左右反転品種orGIF品種をサムネにしていて年内1記事_左右反転品種1記事_「スロパチ乱舞」が年内3記事ものサムネにしていて、挙句にはちまが2021.3.13 08:30全く同じソースサムネでこの記事を載せててmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独1位の8記事目_月内3記事目_2日連続1度_2021年1月から3ヶ月2020年4月から12ヶ月連続、2015.10.15 19:20第1号記事から通算143記事_1日に2記事6度_2日連続19度3日連続3度_人が死んでいる記事1記事_例の肺炎記事2記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 20:08▼返信
だったら早口でも無い戦場カメラマンでも無い普通の速度で喋れよ
上限と下限教えてもらったんだから出来るだろキモータ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 20:10▼返信
そもそもオタクじゃなくても好きなことに対しては早口になるからな
24.投稿日:2021年03月13日 21:49▼返信
あーあとマナー違反かもしれないけど、クソ長いコメントはそもそも読んでない。何かいるなってだけ。
俺の想像する典型的なアカの感じで笑う。滅びろよ。
お疲れ様。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月13日 22:33▼返信
伝えたいことをシンプルにわかり易く話す能力に欠けてるんだよね、こういう人って
情報をすべて喋ろうとするからキモいことになる
早口かゆっくりかは関係ない

直近のコメント数ランキング