• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「モスバーガー」値上げ、「モスチキン」はイートイン値下げ モスフードサービスが価格改定、総額表示へ




記事によると



・ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは4月1日、価格を改定を行い、店内飲食・テイクアウトの価格を統一する。

・2021年4月からの総額表示(税込価格表示)義務化に伴い実施するもの。店舗メニュ―などの表記は税込価格に統一。1円単位の支払いをなくすことで、利便性向上も図る。

新価格では看板商品「モスバーガー」などの一部商品を値上げ。「モスバーガー」は現行価格イートイン税込377円・テイクアウト税込370円に対し、ともに税込390円の新価格とする。

一方、「モスチキン」などの一部商品では現行の税込テイクアウト価格を維持し、イートイン価格を値下げ。「モスチキン」の現行価格はイートイン税込275円・テイクアウト税込270円、新価格は税込270円。



この記事への反応



高いからもっと高いに変えても客が減り収益が減るというのに、コロナの一時的な需要でなにを血迷ったことを…

高くなるの??

え、ショック。

軽減税率の意味がなくなっとる

モスこし頑張ってほしいなぁ

ちょっと値上がりするのか
サイズ小さくするの無しね×


値下げや価格維持のまま減量や質の低下をするよりはいいじゃん。
フレッシュネスバーガー派だけどさ。


便乗値上げと違うの?
いまいちわからんとです。


断然ロッテリア派なので気にしない

高くなるのはあれだけどモスバーガーの税抜き表示は個人的に計算しづらかったのでこれでよい







ステルス値上げよりはいいな









コメント(27件)

1.さるるるる投稿日:2021年03月10日 20:31▼返信
あのアニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:32▼返信
モスが未だに生きてるのがビックリだわ
どこの層に受けてるだか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:40▼返信
モス、商品開発力なさすぎサイドメニュー減らすし魅力皆無
クリスモスとやらは箱の中でぐちゃってたし
もう割高なイメージしかなかったのにさらに値上げってアホか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:41▼返信
たまに食うとうまい
間にマック5回くらい行くけど
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:51▼返信
美味いから好きだけど本当に高いんだよな…
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:55▼返信
モスチキンってまずきなったよな?マックのチキンクリスプの肉と変わらなくなってるじゃん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:57▼返信
モスモス行かんようになるな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:57▼返信
飲食で働いてるけど材料費が高騰してるから勤務先も来月から値上げすることになったわ
表立ってないだけで多分どこでも来月から値上げするんじゃないかな?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 20:58▼返信
コンビニチキンの方が安いし旨いってなってるぞー
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:00▼返信
ウーバーも並ばない、それがモス
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:01▼返信
バーキン行くわ
12.投稿日:2021年03月10日 21:04▼返信
いや、テイクアウトはその分下げろよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:06▼返信
うるせえそれでもモスが好きだから通うよ!!!
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:17▼返信
明日のおやつにフレッシュネス行くかな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:34▼返信
たまにしか食べないから問題無い
確かにマックより美味しいんだけど
やっぱマックの方が値段がお手軽だからね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 21:56▼返信
マックの400円台のバーガー買うんなら断然モスで400円のバーガー買う方が良い
正直マックは200円台のバーガーで腹を満たす為の場所と思っている
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 22:06▼返信
まさかの真逆で草。税抜価格から税込みで値上げってさらに値上げに見えるじゃん
18.投稿日:2021年03月10日 22:09▼返信
全然高く感じないんだが
軽く食べたいときはモスだね
そもそも値上げってほど上がってない。こんなん端数調整だろ…
これで文句言ってるやつは普段スーパーの半額弁当しか食えなくね?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 22:41▼返信
ナンタコス投入しないモスなんて用無しじゃ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 22:48▼返信
オニオンリング最強
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 22:52▼返信
毎日食べるようなもんじゃないしほぼダメージないんだけど

二十世紀梨シェイクはまた飲みたいな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 23:01▼返信
値上げは怒んないから
モスバーガーに木のスプーンでも付けてよ
最後袋に残ったオニオンとソースを
シャグシャグ食べたいの
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月10日 23:23▼返信
モスチキンって相変わらず中国産なん?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月11日 00:16▼返信
マックのてりやきの値段とか10年ちょいで140円くらい値上がりしてモスと同じ価格になってる方がビックリする…
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月11日 02:19▼返信
※13
 
口だけのモス信者
 
だが買わぬのバカ豚
26.バーガー投稿日:2021年03月11日 03:36▼返信
高いから、逆に下げればいいのに。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年03月11日 11:00▼返信
※18
他社の商品に比べて高いって言ってるだけで金が無いとは誰も言ってないぞ。もっと人と会話して話の流れを理解する努力しろ。

直近のコメント数ランキング