記事によると
・環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。
・9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。
・コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。
・小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。
この記事への反応
・ゴミ箱に捨てればサーマルリサイクルできるんだからファッションエコ連発するのは愚か
・ディーゼルを目の敵にした石原と同じ立ち位置だな
・不法投棄を極刑にでもすりゃいいじゃん
・スーパーやコンビニでもの買う人減るね
・割り箸はどうするのかな?
ビニールを袋に入ってるけど
・機内食のナイフ・フォーク類は?
・フォークはどうすんのかな
・やらんでいい仕事して気持ちよくなってんじゃねえよ
・クリステルに変な入れ知恵されてるんだろ
・ますます売れなくなるな
またいらんことしてドヤってるわ
ルーンファクトリー5 プレミアムボックス -Switch (【Amazon.co.jp限定】ブロマイド3種+ポストカード8種セット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「マリオネットと荘厳な馬の水着セット+新米隊員お助けアイテムパック」ダウンロード番号 配信 付
ねんどろいど 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ エリス・ボレアス・グレイラット ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

凄いな。
無能な怠け者が働いてるフリしてるだけ。
それにしてもレジ袋廃止してから紙袋とかも有料で1枚10円とかになってる店多いがこれどうなん?
日本人、プリンやヨーグルトを手で食べる
木のスプーンのほうがよっぽど環境破壊しそうだな
問題なのは紫外線や火炎などからの耐久性が求められる家電や住宅建築資材だろ
なんか変な風に中途半端に誤解されてるな
で、それによる影響と結果の試算は出来てるんだろうな?
愚策の発展版作ってどうする、お間抜けセクシー大臣よ。
まあつかなくてもいいけどつかないのなら買うのやめるは
まったく自然破壊の原因になっていない『レジ袋、使い捨てスプーン』を攻撃するのだろう。
評価する
迷惑なので
抜け道があるのにこの法案いるか?
節約すればするほど高くなるって事は知っておくべき
カレーとかどうしょうもなくなるなw
割り箸と一緒
プラモ用の塗料のテストピースを連想してしまう
容器包装:67.6%
容器包装以外(ストローなど):16.2%
ペットボトル:14.4%
とのこと。
それならコンビニにスプーン洗う場所もつけてくれ。
(消費者の生活環境を悪化させる大臣)