【速報】
— TVアニメ「はたらく魔王さま!」公式 (@anime_maousama) March 6, 2021
TVアニメ地上波放送より約8年……
あのフリーター魔王さまが満を持して帰ってくる!!!!
🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟
--- 『はたらく魔王さま!』 ---
--- 待望のTVアニメ第2期制作 ---
--- 大・決・定です‼️‼️ ---
🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟🍟
👉https://t.co/9MlrWcv6EX 🗣#maousama pic.twitter.com/WfPYiDQFsI
この記事への反応
・はたまおきたあああああああああああ
・おっしゃああああああああああああああああああああああああああああらああああああああ!!!!!!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
・Abemaで再放送見る度にずーーーーーっと2期まだか2期まだかいってきたが遂にきたよ!!!!
・いまさらかよw
・1期って2013年くらいだっけ
・久々に巨乳ヒロインが大勝利する作品
・日笠も仕事切れないな
・そりゃスタッフは変わってるだろう・・・
・嘘やろwwwww始まりすぎだろwwww
・それで再放送やってたの??
・心臓止まるかと思った
・ん?二期やらないんじゃなかったん?
・2期のタイミングがよくわからん
・魔王さま2期は嬉しいけど
キャラデザが変わりすぎて不安しかない
まさかの2期きたあああああああ!!!!!!


今⁉️
8年くらい遅く無い?
一期は人気あったがここれだけ時間経過して二期?
逆
ファンタジー世界の住人(魔王、勇者など)が現代日本に飛ばされて来るやつ
東大陸から返ってくるくらいまでなら面白い
ホント嬉しい
ブラックブレットも待ってるぞ!(作者を・・・)
目がでかくて、デコから上の体積が少ない(頭だけ4,5等身くらいのキャラデザ)。
それに対して身体の等身は普通なせいで、バランスが悪くて気持ち悪い。
8年て小学生が成人してるじゃん
魔王様リトライも蘇って…
奇しくもはたらく繋がり…
って思った矢先に絵がひでぇ、制作変わったか
けど、一言だけ言わせてほしい
「・・・遅せぇ!」
てかようやく原作者と折り合いついたのか・・・
2015年くらいにやってくれてればなぁ
原作組もこのあとはう~ん、って反応だったし。
楽しみだけどね!!
俺も待ってる。ただ、肝心の電撃文庫が何も言わないから、言ったら不味い事実なのか。電撃文庫側に否があって言いづらいのかじゃないかな。作者になにかあるなら大抵健康上の都合や休載とか言うんだけどね。
チーターが出てくる所までなら作れるぞ
はたらく魔王様の1期アニメスタッフのほとんどは、今日と同じはたらく魔王様2期発表前に発表されたはたらく魔王様同様の電撃文庫のラノベ「錆喰いビスコ」のアニメ制作に決まったみたいです。おそらく、はたらく魔王様2期と錆喰いビスコのアニメをやる企画の際、続編やって売れないからもしれないから良い作画やより優秀なスタッフは新規のアニメに回した方がリスクがいいと考えたからだと思います。(業界ではそういうことはあるらしい)
多分、1期放送から3年以内に2期の企画はされたけど、スポンサーやアニメ制作側からOKがなかったか取り止められて、そのまま放置状態が続き、ここ1,2年の間になって、「そういやこの作品ってアニメ続編とかどうなの」って感じでまた再企画が出てアニメが決まったパターンな気がします。
30数年してから続編やるアニメ映画もあるから…
魔王様リトライの方じゃないんかい
上にも言ってる人いるけど期間空いたアニメって大抵クソ化してるのが不安なところ
というかエミリアの顔に違和感しかないんだが
けどキャラデが何か違う。
PVなのにもう絵が崩れ気味・・・
なんか不安。
まぁ、スタッフも好きで変わったのでなく、上の人たちが決めたことだからね。
スタッフ達は無実。
メインキャストは俺たち以上に続編待ち望んでたっぽいしな
いつでもできるぜ、みたいな心意気を感じたよ
っていうかいまだに待ってるやつ居るのかアレ
待ってるというかやるなら見るだけって話だな
俺は、4,5年待ってたけど。あぁ、もうしないなって思ってたら今になって驚愕して嬉しさと困惑が混ざってる状態。
デュラララが凄い良い例だと思う。
めっちゃ流行ってたのに、見向きもされてなかったじゃん
「カツドゥーン」
そういう系の疑問はSHIROBAKOとか見てみるといいぞ
2つ
家族ごっことかやりだして一気に失速したよな
原作のgdgd迷走引き伸ばしの末のちーちゃん無双はうんざりした
white foxじゃないとこが作ってんのか?
8年前よりクオリティ下がってる気がするのは気のせいか
1期スタッフが別アニメに回されてしまったから仕方ない。スタッフが悪いんじゃない。
円盤がどのくらい売れるかが重要なアニメ制作会社と違い、
出版社にとってアニメ化はあくまで原作の販促でしかないから
1期の時点で販促効果としては限界値に達したと判断された
と、当時は言われてたな
なんでキャラデザ替えちゃうかな
別のスタッフが担当になったからね。1期担当した会社の企画部が電撃文庫と話して別ラノベのアニメ製作になっって、別制作会社が2期をうちでやりますって話になったのかもね。
朗報には違いないけどさ
嬉しいは嬉しいが、キャストの人等、演じ方とか忘れてしもてないかね
コレの1期やってたん、相当前の話やぞ
爆死する未来しか見えんぞ。
1期ではまだペーペーから毛が生えた程度の声優がベテランの域に届き始めてるのに時の流れを感じる。
キャラデザも前のほうが良かったってのはあるけど悪くはないし慣れるだろ
前の方が断然いいやん
1期のキャラデザが鼻のつく言動や行動のいい緩衝材になってたのに
人を選ぶ作品だし、作者はあまり乗り気で書いたわけではなく編集者主導で書かれたんじゃないか?とも言われているんだけど、終わりの5分とかアニメ屈指のいいシーンなんだけどなー
あとともよ様はもっとティナみたいな媚び媚び媚びなささやき演技をして欲しい
関係無いけどついでに木野日奈はキーキー言うキャラよりは糸見沙耶香ちゃんみたいなウィスパーボイスをやって欲しい