▼Twitterより
入札しないでー
つか、捨てろよ!
入札しないでー
— 和泉つばす@9-nine-シリーズ好評発売中(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@tsubasu_izumi) March 3, 2021
つか、捨てろよ!
私も先生のサインを額に入れてます。売る?捨てる?ありえない。
— 紅葉 (@momizi_0211) March 3, 2021
微力ですが違反商品の申告します。 pic.twitter.com/ogsaMBtELJ
ありえないですよね…
— はるいろ積み太郎 (@R18mioP) March 3, 2021
企業とつばす先生が善意で行なっている行為が踏みにじられてる中何も出来ない自分が歯痒いです…
例の色紙の件ですね。先生が心を込めて書いて頂いたサインをこういうふうにオクに出すとは残念で悲しくて仕方ありません😠
— よしぞー😇 (@yoshizo00) March 3, 2021
ほんとこの手の人増えてて嫌になっちゃいますよね…。
— 安芸天梨 (@aki_ameri) March 3, 2021
手に入れられなかっただけでも悔しいのにファンの気持ち踏みにじられてるみたいで虚しさもあります……。
一生ものの宝を売るとか信じられないです!
— こんぎつね (@jera3tony) March 3, 2021
しかも名前入りなのに!本当悲しくなります...
違反商品として登録されますように、そしてサイン会が無くなりませんように...
この記事への反応
・転売ヤー死すべし!
・サインは買うものじゃなくて貰うものだろ…
・つばす先生が荒ぶってらっしゃる
・転売厨そろそろ頼むから死んでくれ🖕
・貴重な物をオクに出す人の気が知れない...
善意で書いたりしてくれている物だったりするのに...
・百歩譲って直筆サインだけならまだアレですけど、他人の宛名入っている物まで欲しいものなんですかね…
一般の方がオタクをわからないように、私にはそれでも欲しがる方の気持ちはわかりそうにありません😑
・あー・・・いい値段するな
・本当にそれ
入札もしないで
・何事かと思ってみたらサイン色紙か…最低やな
転売する方もだけど、入札する方も悪いですよね
・即売会の現場でつばす氏がサイン書かなくなった理由もコレだったな
こういうのは無くならないから諦めるしか無い


そんで今後は一切書かなければ転売品が世に出回る事もない
フリマアプリのせいでロクでもない奴らだらけの世の中になっちまってるからな
そもそも、こんなん普通にいらんやろwwww
価値は別にして同じように転売すんだろ
所詮同類よ
転売ヤーはそれでも売るかな
このイラストレーターが同人誌売ってたりグッズ依頼受けてるショップだって中古売ってるのにヤフオクに出品されてるのでこうなるのはどうかと思うわ
何なんだよ先生って。
だから宛名付きって書いてあるやん
しかもエロゲの原画家だし
描いた人の時間と労力は?
絵描きの仕事だろ
数年前のゲーム発売時の予約者から抽選で目の前で名前書いてくれたやつなのよ。
身分証明書必須でなんて書いてもらうかは選べたかどうかは忘れた。
転売ヤーならもらったら即メルカリなりオクに流してるだろうから
時期的に引っ越しとかで物を整理した流れでオクに投げたものだろうから
悪質な転売ヤーとは言えないんじゃないかと思う
数年前のなら捨てるより欲しい人に貰ってもらった方がいいだろうからね
値段はまぁあれだけどそれぐらいの価値があるって事だしなー...
自分の知ってる絵描きは色紙とか描いてヤフオクとかに出してるぞ
知らんがな
その色紙が一度人の手に渡ってる時点で終わった話だろ
本物ならスルーでいいんじゃねえの
それでこの値なら自分の人気に喜んでりゃいいじゃん
直筆画ならまぁ金出して運でしかもらえないものが買えるんだし良いんじゃないの
買占め転売とかとはまた話が変わってくると思うが
不用品始末するのにオークション使うことの何が悪いの?
何か代価を支払って手に入れた商品が要らなくなったから売る、ってだけだろ?
犯罪でもない方法で手に入れた自分の財産を処分するのに何の許可がいるんだバカw
ただ貰ったサインをすぐ売る奴は嫌だな。数年後に飽きたり冷めたりして売るならまだ分かるが
名入りでプレゼントしてるんだから転売すんなって気持ちは分かるけどね
知り合いにやられたら縁を切りたいのかな?って疑うレベル
ただまぁ商業の場合はまた別だし、数年前の色紙ならそこまで目くじらたてなくてもとは思う
しかし絵は印刷だよな?なんでこんなに高騰してるの
嫌なら企業にサイン色紙描けと言われたら断れよ
少なくともサイン書いて上げた本人は怒る権利はあるだろ、その怒りが正当なのかは別として
世の中には貰ったプレゼントを金にして処分するのに嫌悪感抱く人も多くいるってだけの話
その後ネットオークションに出品されてた事件あったな
こういうの繰り返されるとサービスで絵描く風習消えるんだろなコミケのスケブとかも
作者もファンが喜ぶだろうなあとか思って安易に書いちゃうから価値が生まれるねん
ファンに何か返したいなら自分の作品で示せよ
つばすが登録してるか知らんけど
七瀬葵先生…
そんな権利ねーよ
所有権がすべて。小学生かよバカがww