▼Twitterより
現代思想が産み出した怪物だろ… pic.twitter.com/OSZ8YwQzaG
— 加速主義者月川ちりbot (@kokugaku_loveho) March 2, 2021
幼馴染みに告白→「男として魅力ない。気持ち悪い」だと。勉強に目覚めた俺は全国模試一位へ。一流大学への進学が決まった瞬間、デレてきてももう遅いです。非処女は低収入の男に股を広いてろ。このゴミ女がぁ!!
そんなこと言ったらランキングなんてまともに見れないそ pic.twitter.com/NEK6NRUlqJ
— 龍瑠みーこ♞🔚♘SFF小説🍙 (@ryuryu_mmico) March 3, 2021
元カノと復縁するためだけに総理大臣になる展開のなろう小説書いた俺よりマシ
— とや松さんの創作垢 (@TOYASAN_ART) March 3, 2021
闇ダダ漏れで草
— 一文字🇲🇰 (@garbageman5) March 3, 2021
最近のやつはこんな風にタイトルでどんな作品が分かるようにしないとOK出ないらしいです pic.twitter.com/w4BHj6TJK9
— パイ○ン (@_mkdestiny) March 3, 2021
この記事への反応
・あらすじ読まなくてもあらすじ理解出来るシステム
・名作
・2ちゃんのスレの投稿文かと思った。これでもまだタイトルなのね…
ほとんどあらすじじゃねえか
・YouTubeの七夕ドロップかセカイノナミダかとおもいました
・ボロクソに言われるシーンだけリアリティ高そう
・もう遅そう定期
・最後でダメだったwwww
・まだなろうの闇の浅瀬
・広いてろ→開いてろじゃね
・タイトル前半が現実で後半は妄想。
タイトルだけで内容分かっちゃうな
Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.01.02Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)
¥7,480
とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.12.29amiami(あみあみ)
amiami(あみあみ) ()
¥14,400
回復このすばみたいなエッチなゲーム異世界モノならなんでもいいけが( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
きらい
正しい評価
なろうはタイトルだけで内容判らないと駄目って運営から言われるらしいからなあ
あと書く内容も流行った作品に寄せろとかも言われる
道理で似たような作品がやたら出るわけだ
愛してるなら奴隷扱いやめろやと見かける度に突っ込んでしまう
辛すぎて涙が止まらない 本当に女にとって地獄だこの国
…この調子で、どんどん更なる魔境へと変貌していくんかね……
youtubeとかでサムネめっちゃ拘ってみてもらおうとするやん
ただ小説にはサムネが無いからタイトルで何とかするしかない
まずは見てもらえないと土俵にすら立てないし評価もしてもらえないからな
お前らはこういうのが好きってことでしょ?
なろうって誰でも投稿できるもんじゃねーの?
いちいち運営がチェックして指示してくんの?
書籍化の条件とかじゃね?(憶測
もうインパクトも無いし、中身はいつもの量産型なろうだし
スコップするのも大変な位数あっからしゃーない
この記事みたいに内容がわかるタイトルの方が10倍くらい伸び方が違うらしい
ここならいくら喰い荒らしても構いませんから
誤字へのミスリード ほんとはくぱぁってろと書きたかったのかもねwwww
画力ある人とタッグ組んだら強いんじゃねえの
回復このすば好きなら来月アニメやる戦闘員、派遣します!がオススメだぞ
主人公がセクハラや王女のレ○プ未遂したりしてこのすばよりエロシーン多いぞ
しかも回復このすばと同じレーベルだ
こんな駄文だって載るよ、そりゃぁ
看板に偽りなし
バカが書いて バカが読む なろうの本懐
尾道の餃子屋で、店主から連れがマスクしてないことを注意され、くだらない屁理屈で言い返したところ、入店拒否をされ、頭にきたので、ネットで店がわかるように晒した件
自由なんだからマトモなタイトルつけろやアホが。
底辺陰キャが書いとるんやろなあ
(楽しんだかどうかはまた別の話)けど
「ざまあ」や「もう遅い」系だけは絶対見ない
タイトルだけで線の向こう側だ
アニメ化する時はまともな題名にして欲しいわ
この作品はノンフィクションです。
汚染されきってしまったランキングだからな
もうどうしようもねえよ
ランキング1位作品とかな
あり得ないから
勉強に目覚めたとかのくだりも、ちょっとやればできるけどやってなかっただけっていうよくあるヤツだろ
そうしなきゃどんな内容かわかんないから触れられないってことでもあるわな
本屋の店頭で表紙見て買ってた購買層をキャッチするための手法がなろう界隈ではそれできないから表題にそれもってきてキャッチするという手法におきかわったってことだな
時代を反映してるといえばしてるよね
まずタイトルを教えてくれないと掲載しない基準がおかしいぞ?
運営は高齢者
アニメアイコンの癖に情弱ってレベルじゃねーぞ
書籍化小遣い稼ぎ狙いだし流行りにイナゴするのはいつもの事なのに作者の願望とかわけのわからん解釈してて草
もう遅い系乱立させまくってるのがちょい前からやろ