今日は #ミニの日 なのでカップヌードルミニをナノ3Dプリンタで印刷してみたら、ミニになりすぎた件。#キャステム京都LiQ @castem_liq pic.twitter.com/kz4UWmdfJN
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) March 2, 2021
記事によると
・3月2日は日付の語呂合わせで「ミニの日」。これにちなみ、日清食品のカップヌードル公式ツイッターが同日、超極小サイズのカップヌードルの模型を公開。
・同アカウントは同日、「今日はミニの日なのでカップヌードルミニをナノ3Dプリンタで印刷してみたら、ミニになりすぎた件」というつぶやきに3点の画像を添えて投稿
・小さすぎてまだよく分からないが、カップヌードルの容器に似た形状と、金属らしき質感がかろうじて確認できる。そして3枚目はさらに拡大したもので、その「点」が金属でできた緻密なカップヌードルMINIの模型であることがわかる。
この記事への反応
・子供の頃、深海に沈めたカップヌードルのカップを見た覚えがあります。水圧で小さくなったやつ。
・カップヌードル なの? と言う感じですね
・蓋の印字がしっかり読めるのがすごい・・
何μなんだろう
・ミニじゃなくてナノなんだよなぁ……
・ナノでも熱湯3分。クオリティ高~い
・お湯の目安量(170ml)
・3Dプリンターってここまで来てたのか凄すぎ
・ノミが乗っかってんのかと思ったゾ
ここまで細かく出来るんだなー
Caligula2 初回生産限定版 【Amazon.co.jp限定】 おぐち描き下ろしデジタル壁紙 & 予約特典(スペシャルアルバムCD Side.リグレット) 付
グッドスマイルカンパニー figma ポケットモンスター マリィ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(2件)