▼Twitterより
TOKYO MX、BS11、KBS京都、dアニメストアとニコニコにて『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) February 28, 2021
第8話「ターニングポイント1」をご覧頂きありがとうございました。
続いて24:30~サンテレビでも第8話が放送開始!
ぜひご覧ください!https://t.co/hNYjFmTajr pic.twitter.com/ZEOxKp6fEm
▼「無職転生 8話」
この記事への反応
・なんか変なのがいっぱい出てきたぞ
・井口裕香がロリババアなアニメは名作
・15でDT卒業が約束された(´・ω・`)
・加隈亜衣ちゃんに罵られながら殴られたい
・ほんとに前世は童貞か?
・そろそろ誰か死にそうだな
・よかった シルフィちゃんは忘れられてなかったんだね・・・
・子どもが見てたらどうするんだ!?
BPO案件だなこれは!!
・5年もお預けかよ・・・
・そもそも二桁になったばかりで精通してるのか(´・ω・`)
・魔王はロリという風潮
・やっとこ話が進展しだしたか
・今度はどこに転生するのか
・ターニングポイントってエロイベントやろグヘヘとか思ってた俺
・ロキシーたんはいつ合流するの?
・やっぱよくできてるわこの作品
・これで序盤て何クール要るんだ
・ようやく冒険に出たりするのか
・来週から、実質本編です
ここまでがプロローグか。早く続きが観てーな!!


空に浮かぶ物体怪しいと思ったら案の定って感じやな
不気味な感じの雰囲気良かったで
あぶないあぶない
なろうにしてはなかなかやるね
なろうには食傷気味だったが
それを覆す予測不能の展開がいい
ぶっ殺されるまでで1クールかな
また次から状況説明が必要になるから進行遅くてつまらんのがなぁ
作画でなんとかなってるけど1期中には何も起こらず終わるわこれ
何しに来たのかずっと謎の人
分割2クールです
初期の転生なろうは、こういう作品が多かったんだぞw
オバロ、転スラ、本好き、、ログホラ、この無職等がアニメ化された初期転生なろうだな。
オバロ、本好き、ログホラ以外は、5年以上前にネットでの連載は終ってる。
初期なろう作品は、なろうってより普通にラノベだったのだけどね。
ここで、プロローグ終わりで本編開始だな。
アニメ2クールで何処までアニメとして進めるかな完結は無理なの、このペースでは確定だからさ。
アニメでは、無理だなw
ネットでの連載では、後半も後半迄ハッキリと誰とは名言されないからな。
シナリオの区切からして魔大陸終わりの船乗る迄無理矢理進めるんじゃね。
親子喧嘩迄行くと話更に展開するのに放置で終ってしまうし。
全11話らしいから後3話じゃ無理だろ
魔族の大陸にエリスと二人で転送されて、現地の魔族に同行してもらって、数年かけて戻ることになる。転送されたのはあの地域一帯の住民みんなで、権力争いからその責任をとらされてエリスの祖父は処刑。エリスの父と母は転送先で死亡。主人公の家族とは再会できるが、母親救出の際に父親が死亡。母親は心神喪失して介護が必要になる。エリスとは初体験をした直後に別れて、再会した幼なじみと結婚する。
今のペースだと10クールちょっとで完結だな
凄い唐突な展開で驚く
転送された理由とかあるの?
もうここまでくるとただの難癖つけたいだけやな
ネタバレ控えるけど、途中であと2回ほど別作品かよ!って突っ込みたくなるほど路線変更する。
ここまでの雰囲気が好きだった人には辛い展開が続くので、漫画化ではかなり荒れた。
魔王倒して隠居してる元勇者っぽい人の使いっ走りで、たまたま魔法使おうとしてただけの主人公に確認もなしに殴りかかった無能。
もう一度出てきても出番秒で終わるレベルなので忘れていいよ。
ここまでのが好きだけど
冒険編もいい
もう8話だし4月に新番組が始まるから28日で12話で終わるだろうし
人気が出たら2期制作だけど、2期は何年になるか…