▼Twitterより
タピオカ屋が潰れてPCR屋になる感じが2022年。 pic.twitter.com/ncAXoMSLg3
— TKC Productions (@tkcproductions) February 25, 2021
この記事への反応
・ウケる
・時代だなぁ
・さて、次の業態はなんですかね( ̄▽ ̄;)
・これは非常に香ばしい
・ワクチン普及したら用済みだけど、それまでの半年間程度でも相当儲かるってことなのかな
・タピオカは伏線だった(?)
・タピオカ屋が潰れてラーメン屋になったウチの近所はまだ健全だな…w
・いつか潰れて、ライブハウスになりますように
・タピオカブーム終わっちゃったのか〜
・まわるーまーわるーよ時代ーはまわるー
タピオカチャレンジとかで騒いでた頃が懐かしい
Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.01.02Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)
¥7,480
とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.12.29amiami(あみあみ)
amiami(あみあみ) ()
¥14,400


これ見るとあ~なるほどねって感じである
華僑じゃなくシナ893
ブームに乗っかってる奴も、なぜ流行ってるのか分かってないし
最近のブーム=洗脳って言葉がしっくり来るわ
タピオカを食べている描写がある
また数十年後に流行るかもしれない
ちなみに ごちそうはバナナだったそうだ
タピオカドリンクは正直好きじゃないけどバナナジュースは好きだし飲みたいと思う。
医療法人でもないところがやってるエセ検査、もっと規制すべきだと思う。
タピオカ屋(2019)⇒マスク屋(2020)⇒PCR屋(2021)って流れかな
先月歌舞伎町の検査センター使ってみたけど設備は間仕切りと受付だけぽかったので
大久保や上野の週貸しのテナントや下手したらマンションの空き室でも出来そうな感じ。
部屋余らして儲かってない賃貸オーナーとかならバブル来たのかなって思った。
医療行為じゃないから法律の規制を受けないのが皮肉だね。