▼Twitterより
彼女と付き合って5年。僕はこの5年間で、彼女の言う『大丈夫』はちっとも大丈夫ではない事。『私のこと好き?』と聞かれれば照れずに目を見て『大好きだよ』と答えること。そして服を買いに行った日の夜はファッションショーに付き合う事、マスカラ中に話しかけるとフル無視されることを学びました。
— ひろぴん (@HRPN_02) February 25, 2021
これどっちが似合うってどっちもいいけど決めれない時に聞くもんだと思ってた...だからどちらかを選んだら怒るのかなと
— 美しすぎるクプラさん (@yamapii719) February 26, 2021
この記事への反応
・学びすぎ。できる子。
・理想のカップルだなぁほんとに
・大丈夫が本当は大丈夫じゃないって、
あるあるなんですかね…
・そのとおり
そして私は25年幸せに暮らしています
・すみません、、ちょっと感動した
・マスカラもだけど、アイラインの時も!!!
無視っていうか自分も息を止めてめちゃ頑張ってる笑笑
・これを1ヶ月で知ることができた
僕は幸運かもしれない
・恋愛中の人以外が読むとつまらない話だろうけど
恋愛も人間関係が1番大事ですね〜
・マスカラ中は無視するの分かりすぎる
・うちの旦那さんにも見せよ。
三次は色々大変だな
アークナイツ 陳[チェン] 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.01.15エーペックス
エーペックス (2021-08-31T00:00:01Z)
¥15,400


ネット眺めてる童貞でも書けそうな結論だな
さっさと結婚しろや
わかる
同じ事だぞ
マジこれで終わってたw
暗に「本当は大丈夫じゃないんだろ?」待ちでそのやり取りで悦に浸るとか、もし察してくれなかったら無神経な奴=クソとか思ってそうで性格の悪さが出まくってる
まあまだ「彼女」レベルだとそんなものだし、男はまだ「選別」されてる側だからなぁ
男は喋りながら手を動かせる人多いんじゃね
男の方が少ない
一つの物事に集中しやすいのが男で並行作業が向いてない。貧乏ゆすりする奴が圧倒的に男に多いのは一つの物事に集中したら他の事に脳の割り当てが出来ない、出来る奴が少ないから
女は逆で並行作業に向いてる。だからマスカラ中に無視するのはただの無視な可能性が比較的高い。もちろん女性で貧乏ゆすりする人も居れば男で並行作業が得意な人も居るからあくまで傾向だが
比喩で男は直列女は並列とか言われるな
そもそも、物事の程度や概要を正確に測れない事が多い人間とは結婚したり、付き合うべきではない。
完全に嫉妬だが
いや、大丈夫ではないのに大丈夫だと返答する件に関しては、
ただ単に当該女の判断力の問題である可能性もあるぞ。まあ、
頭が良い女ならばその様な婉曲的なテストをするかも、だが。
それ根拠薄いから
昔言われてた脳幹の太さの男女差とかもサンプル数少ないしはっきりわかってないからな
ガン無視だろ
そりゃ少子化にもなるわけだ
微塵の紳士さも感じられねー!!☝️☝️💦💦