▼Twitterより
【キャラクター紹介】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 27, 2021
胡桃(フータオ)——気を付けろ、胡桃がくる!
CV:高橋李依
「お日様が出たら日光浴、お月様が出たら月光浴~」#原神 #Genshin #高橋李依 pic.twitter.com/PPNxbnWB4h
【キャラクター紹介 スキル編】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 27, 2021
一定のHPを消費し、周囲の敵をノックバックすると、冥蝶の舞状態に入る。胡桃のHP上限を基準に攻撃力が上昇し、すべての攻撃が炎元素ダメージに変化する。
TIPS:「冥蝶の舞」状態での重撃は、敵に「血梅香」の効果を与え、周期的に炎元素ダメージを与えます。#原神 pic.twitter.com/tfoscycQjP
灼熱の魂を振り回し、広範囲に炎元素ダメージを与える。敵に攻撃が命中した時、胡桃のHP上限を基準に胡桃のHPが回復する。この効果は攻撃が敵に命中する度に発動され、1度の攻撃で5体までが対象となる。
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 27, 2021
TIPS:胡桃のHPが50%以下の時、より高いダメージと回復効果を発揮します。#原神 #Genshin pic.twitter.com/SBxYG90cq8
この記事への反応
・やっと来たね...
・財布を持て!コンビニ行くぞぉぉお!!!!
・きたきたきたキターーー
・もうほんとありがとう!!!!!!!!!!
・うおおおおおおおおおおおおおおおお
・ガチ好き
・めぐみんんんんんんんん!!!
・きた!!!!
・石貯めよ。
・ふーーーたお!!!
りえりーきたああああああ


もうやってないが
またセルラン1位いきそうだな
代表作がFGOじゃ恥ずかしいもんな
フータオ 火力トップで自己回復持ち最大凸で無敵付き
うーんこの格差
どっちにも訴求できるし男だけ女だけの世界より描ける幅が広がる
今はウマ娘だぞ
終始モブにパシリにされるだけ
ゲーム内イベントより紙芝居のWebイベのがマシなレベル もうバカな信者しかやってない
胡桃のHP上限を基準に胡桃のHPが回復する。
原神はやらないが、HP上げビルドキャラって事?
時間の使い方へたくそすぎワロタ
前もキョンシーみたいなキャラ出てたよね
火消しに入ったか
10連で9割武器しか出ないのまじで糞 10割も割とあるしまじで糞の極み
まぁウマ娘やってろって事よ
キョンシー自体は大昔からある中国版ゾンビだから著作権フリーだぞ
今時最高レア0.6%とかいう沼ゲー
ビジュアル、七七と被り過ぎてないか?
キャラデザイナーの引き出しが尽きていないか不安になる
神の国の数が七つも有る設定なんだからもう少し多様性出しとくべきだと強く思うぞ。
同じ国であっても国発生当初からとそこの未来的なのとか違いは出せるだろ
あと戦闘やギミックはタイムアタックばかりじゃ少なくとも日本受けはしない
低攻撃力キャラで時間が掛かってでも、プレイヤースキルで遥かに強いのを何とかする要素を入れていかないと飽きられるよ。
高与ダメキャラと専用武器の祈願をさせまくりたいのだろうけど、それでゲームそのものをつまらないと思わせたら本末転倒。