■80代
阪脩(90) パトレイバー-榊清太郎、攻殻-荒巻大輔
小林清志(88) ルパン三世-次元大介
飯塚昭三(87) ガンダム-リュウ・ホセイ
羽佐間道夫(87) スタローン等映画吹替、ナレーション
清川元夢(85) ふしぎの海のナディア-ガーゴイル、エヴァ-冬月コウゾウ
野沢雅子(84) ドラゴンボール-悟空
柴田秀勝(83) マジンガーZ-あしゅら男爵、鋼の錬金術師-キング・ブラッドレイ
■70代
石丸博也(79) マジンガーZ-兜甲児、ONE PIEC-E光月おでん
緒方賢一(78) らんま1/2-早乙女玄馬、名探偵コナン-阿笠博士
池水通洋(77) パトレイバー-太田功
野田圭一(77) グレートマジンガー-剣鉄也
秋元羊介(77) Gガンダム-東方不敗、ジャイアントロボ-衝撃のアルベルト
麦人(76) グラップラー刃牙-愚地独歩、エヴァ-キール・ローレンツ
若本規夫(75) ドラゴンボール-セル
大林隆介(74) パトレイバー-後藤喜一、らんま1/2-天道早雲
西村知道(74) 超魔神英雄伝ワタル-剣部シバラク、SLAM DUNK-安西先生
佐藤正治(74) ドラゴンボール-亀仙人
古川登志夫(74) ドラゴンボール-ピッコロ
神谷明(74) キン肉スグル、冴羽?、ケンシロウ、毛利小五郎、面堂終太郎、ロイ・フォッカー、鳥坂先輩
田中亮一(74) デビルマン-デビルマン、ドラえもん-先生
屋良有作(72) ちびまる子ちゃん-さくらヒロシ、ドクタースランプ-則巻千兵衛、ピンポン-小泉丈[バタフライジョー]
玄田哲章(72) シティーハンター-海坊主、クレヨンしんちゃん-アクション仮面、幽遊白書-戸愚呂弟
銀河万丈(72) ガンダム-ギレン・ザビ、北斗の拳-サウザー
池田秀一(71) ガンダム-シャア・アズナブル、Ζガンダム-クワトロ・バジーナ、ガンダムUC-フル・フロンタル
安原義人(71) るろうに剣心-四乃森蒼紫
龍田直樹(70) ドラゴンボール-ウーロン、ドラえもん-骨川スネ夫、キテレツ大百科-熊田薫[ブタゴリラ]
田中秀幸(70) ドカベン-山田太郎、キン肉マン-テリーマン、サザエさん-フグ田マスオ
中尾隆聖(70) ドラゴンボール-フリーザ
■60代
大友龍三郎(68) ドラゴンボール-牛魔王、ONE PIECE-クロコダイル-白ひげ
堀之紀(68) ドラゴンボール-ドドリア-人造人間19号、名探偵コナン-ジンの兄貴
江原正士(67) ナルト-マイト・ガイ
内田直哉(67) 逆境無頼カイジ-遠藤勇次、DEATH NOTE-夜神総一郎
古谷徹(67) 巨人の星-星飛雄馬、ガンダム-アムロ・レイ、ドラゴンボール-ヤムチャ
千葉繁(67) パトレイバー-シバシゲオ、ドラゴンボール-ピラフ
井上和彦(66) Ζガンダム-ジェリド・メサ、美味しんぼ-山岡士郎、夏目友人帳-ニャンコ先生
堀秀行(66) ドラゴンクエスト ダイの大冒険-ヒュンケル
山路和弘(66) ワンパンマン-シルバーファング
中田譲治(66) ケロロ軍曹-ギロロ伍長、Fate-言峰綺礼
大塚芳忠(66) Ζガンダムヤザン・ゲーブル、ナルト-自来也
田中真弓(66) ドラゴンボール-クリリン、ONE PIECE-モンキー・D・ルフィ
島田敏(66) ドラゴンボール-ブロリー、Ζガンダム-パプテマス・シロッコ、ちびまる子ちゃん-さくら友蔵
二又一成(65) めぞん一刻-五代裕作
塩屋浩三(65) ドラゴンボール-魔人ブウ
堀内賢雄(63) ガンダムΖΖ-マシュマー・セロ、ガンダムX-ジャミル・ニート
チョー(63) ONE PIECE-ブルック
堀川りょう(63) ドラゴンボール-ベジータ
速水奨(62) マクロス-マクシミリアン・ジーナス、ご注文はうさぎですか?-チノの父
宮本充(62) こちら葛飾区亀有公園前派出所-中川圭一
矢尾一樹(61) ガンダムΖΖ-ジュドー・アーシタ、ONE PIECE-フランキー
飛田展男(61) Ζガンダム-カミーユ・ビダン、ちびまる子ちゃん-丸尾末男
大塚明夫(61) ふしぎの海のナディア-ネモ、ONE PIECE-マーシャル・D・ティーチ/黒ひげ
大川透(60) 鋼の錬金術師-ロイ・マスタング、ひぐらしのなく頃に-富竹ジロウ
この記事への反応
・ここには入ってないけど山ちゃんも立木文彦さんももうすぐ60代…
・悟空とルパンはものまね芸人でどうにかなりそうな気がする
・次元の声聞いてるとこっちがツラくなってくる
・↑俺はベジータが辛い
・大川さん体調大丈夫なんかね、なんか体壊してなかったっけ
・小林清志と野沢昌子はまじで代役たてないと
次元はルパン声優一新したときも保留とかやっちゃったのがダメすぎる
・神谷明より若本のが年上なのか
10年後はほぼ全員山寺が声優やってそう
・80代現役てすごいよな…
・若い頃の野沢雅子さんは美人だったんだぞお前ら知らないだろ
・若手が大量に入ってる割にこの辺の代役を誰もできないのがなぁ
もっとバリエーション豊かな声優を発掘してこいよ
次元の声は小林さんじゃないとって思うんだけど体調とか心配になっちゃうよね。無理せず続けてほしいわ
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 -Switch 【Amazon.co.jp限定予約特典】メノウのレンジャースタイル(『牧場物語 つながる新天地』より)ダウンロード番号 配信 付posted with AmaQuick at 2021.02.25マーベラス
マーベラス (2021-02-25T00:00:01Z)
¥5,920
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.02.25東宝
東宝 (2021-05-26T00:00:01Z)
¥9,790
コードギアス 反逆のルルーシュ C.C.水着ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.02.25ユニオンクリエイティブ
ユニオンクリエイティブ (2021-07-30T00:00:01Z)
¥16,900
ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィギュア 志摩リン Season2 Ver. 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2021.02.22ピーエムオフィスエー(PLUM)
ピーエムオフィスエー(PLUM) (2021-06-30T00:00:01Z)
¥1,800


かなりの高齢までいるとはな(・_・;)
引退してもおかしくないのにな(ー_ー;)
高齢でも新規で役取ってこれる声優はレジェンドだな
最近のアニメでモブやってても声にハリがない。そろそろやばいんじゃないかと思う
30代前半でおじいさん役をたくさん演じてたとか
病気か知らんけど、去年見たときはめっちゃガリガリだった
三代目は大丈夫・・・だろ?
ガンツのときも、いいおじいさん役だった
宮本充とかほぼ引退してる
たしか体調崩してラルさん役を降板したよね。
アニメしか見てないオタクww
課長はあの声しか考えられんよ
普通なら60で定年退職やぞ
昔みたいに声張れなかったのかね。それともあまり似せるなという演出だったのか
この年齢になっても好きな仕事が出来る事に幸せを感じるのが普通だろ。
いかにもアニメしか見てないオタクが作ったんだろうなっていう
PS1版の荒巻もいい塩梅だぞ。ただ、こっちの中の人も90近いけど
全然詰まってないんだよなぁ…
ここはオタク.comなんで
今だに賛否はあれど、クリカンはよくもまぁ続いてるもんだねと
役に近い年齢の声優がいるならそっちでいいだろw
昔の声優さんたちの演技が上手いのは、自らも役者業やってたからだわね。
時代劇とかでちょいちょい見かけるけど、やっぱ味があって上手いもん。
今の流行りの、オタに媚びてヘンな声出す上っ面だけの声優もどきとは全然違う。
キーが高いし、声が上擦ってるし、聞いてて不安になってイライラするよ。特に女性声優。
皆カッスカス
若手組?いつの間にか中堅層になってるからへーきへーき!
おしんを裸にむいて50銭奪ったことで全国的に恨まれたけど。
新田はレジェンドでもないし、ピチピチでもないよ。
変えるなら声似てなくてもそのキャラにあった演技できる人のが続くよ
最近元気な80歳台の人をよく見るが、案外普通に動けるんだな
特に最高齢のジンベエの人よりもフランキーの声の人が心配になる。
むしろ演技指導のレベルが下がっているんじゃないかな。
叫ぶとかそういう勢いで誤魔化すのすら出来ないのもいるし。
でもゴールデンカムイの人斬り用一郎は哀愁があってよかった。
阪脩さんスゲーな
てっきり玄田さんとか銀河万丈さんあたりと同年代かと思ってた
いやぁ、若手の頃から聴いてるけど、最近はナニだぜ(悪ノリはすごいが)
京田尚子さんとか何で入ってないんだ
田中真弓さん入ってたの見落とした
お前は芸事をなんだと思ってるんだ
役者が定年退職で芸能界引退する報道を見たことがあんのか
以前は若いキャラやってた声が高めの人でも、ベテランになった今はオッサンキャラばかりやってる
琵琶法師の語りはありゃ中堅クラスでも厳しそうだなぁと素人ながら思ったよ
残ったのはイケメンボイスとロリボイスの定型コピペばかりになりそうな
どうぞどうぞどうぞ
全て山ちゃんが演じる事になるとはな・・・
顔採用の弊害か・・・
おっさんで吹替メインで良い声してる人はもっとたくさんいるからw
そもそも昨今のアニメは10~20代キャラしかいなくて
はおっさんポジション少ないからこういう杞憂はあまり意味はない
若山弦蔵とか、森山周一郎とか、小林清志みたく独特な渋い声の声優は若手にいないんだよなぁ
大塚明夫より下の年齢では特に
・・・TV版リメイクとか言い出してこれ以上ひっぱらんよな?
長寿アニメの声優以外の50歳以上とかで良い役を貰えてる声優は個性を磨いている人が多いね
個性がないとギャラの安い若手から採用されるからベテランなだけでは生き残れないと思う
基本的には真面目で学校で教えられたことを忠実にやるから個性が出ない
幅広く演じられるけど皆同じなので賢明な人は個性も出そうと努力してるよね
一方で近年の新人は専門学校による画一的な養殖教育しか知らないから個性がない、人気声優のモノマネばかりしかできないから数年で消えていくことになる。わずかに生き残れるのも子役上がりで演技経験のある人の方が多い
若手でオッサン声が出る人もっと育てなきゃダメだ。三宅健太みたいなの。
最近youtubeで元気そうだったからしばらくは大丈夫そうだけどw
御空はアニメにゲームに替えがきかないと思ってたら物真似芸人の奴かなり上手かった
ちょいまえYoutubeで朝倉未来にドッキリ仕掛けた動画あった電話で御空が未来に挑戦状タタキつけるやつ
もうコイツでいいかなっと
シャアとアムロはアニメはもう出番なさそうだけどゲーム関連の需要が多そうアムロはまだ大丈夫そうシャアは…
他のメンツはどーでもいいなw
ジャイアンの前の担当の人や野沢雅子さんがいい例かな。
老いで体を壊して寝たきりになっても、口と喉は元気だから口やかましい。
っていうのが、日常生活だと身近かな。
長ゼリフでなければ変化に気づけないくらい似てるからな
個人的にはDBは見てないからもはやどうでもいいというか
次元はまだ不定期で続いてるアニメなんで渋カッコいい声の声優で頼む
よくこんな報われない業界に入りたいと思うよな
ルックスが微妙でもいい役もらえればアイドルになれるから夢のような世界なんだろうけど
その点、ドラえもんの引き継ぎはタイミング的にも大英断だった
ぐみタンのママも一応まだ現役だし、60代の女性で漏れが多すぎ