• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより








この記事への反応



風のタクトや夢幻の砂時計、大地の汽笛
一番好きなシリーズ


伝説が始まった日

RPGの主人公は勇者なんだけど
リンクはリンクなんだよなぁ…


ゲームボーイで白黒の、夢をみる島をやったのが初めてのゼルダだったなぁ、そのあと色々なゼルダシリーズやってきて、やっぱり面白いし何回もやっちゃうんだよな

スカウォHD楽しみ

でも崖の上にいるのは
「リンク」
です。


「左利き」のリンクの復帰を心から願っています(>_<)

どうか、今年中に発売されて欲しい。

おめでとう!

神トラを一番やりこんだなぁ…(*´ω`*)





おめでとうございます!









コメント(10件)

1.プリン投稿日:2021年02月21日 13:01▼返信
ポケモン最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 13:06▼返信
確かディスクシステムで2580円?位だったか
まあ待てば書き換えで500円で済む時代だったな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 13:15▼返信
なんでタイトル画像それにしたの?
バカなの?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 13:22▼返信
ドラクエと同時期やね
もう海外含めると天と地の差がついたが
5. 投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
>>1
時のオカリナみんなやってないのか
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 14:06▼返信
※2
俺は初代ゼルダはゲーセンでやってた
近所の個人経営のゲーセンで、アーケード台を改造してゼルダが遊べたんだわ、懐かしい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 14:12▼返信
スカウォHD出すってことはコレクションはなし?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 14:27▼返信
※5
ニアミスだよなw
おそらく初代ディスク版のHDMI出力物が見つからなかったのだろう
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 16:42▼返信
過去に何作か触れてはいるんだけど、一本もクリアしたことがない
ブレワイも買ったまま放置中
良作なのはわかるんだけど、肌に合わないシリーズ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 20:12▼返信
ずっと主人公の名前がゼルダだと思ってました

直近のコメント数ランキング