記事によると
・刃牙で故郷を盛り上げる! シリーズ累計発行部数8000万部超の人気格闘漫画「グラップラー刃牙(ばき)」シリーズで知られる漫画家板垣恵介氏(63)が20日、故郷・釧路市内の阿寒湖まりむ館で阿寒湖温泉観光大使に就任した。
・阿寒観光協会まちづくり推進機構から2年の任期で任命された。板垣氏は「観光大使の名を自分がいただけた。今こうして微力ながらも阿寒湖温泉に協力できるということを少し誇らしく思っています」と話した。
・釧路市出身の板垣氏は中学3年生のころに国の特別天然記念物マリモで有名な阿寒湖のある阿寒町(05年に釧路市に合併)に移り住んだ。「おふくろがニュー阿寒ホテルで働いていて、この街の片隅で親子の生活が始まりました」。多感な少年時代を同地で過ごしたことを「この土地で受けた影響は、のちの人生を変えるほどの大きなカルチャーショックだったことを覚えています」と振り返る。
・新型コロナウイルスの影響を受けて、阿寒湖温泉も観光客が減った。危機を乗り越えるために発足された「阿寒湖刃牙プロジェクト」の呼び掛けに応える形で、板垣氏は昨夏に阿寒湖温泉で「グラップラー刃牙」シリーズなどの原画を展示する「バキ原画展」を開催。ファンら約1800人が会場を訪れる盛況ぶりとなった。
この記事への反応
・もう漫画もアカンしな
・累計でも8000万も売れてるのかよ
ここ10年以上は出涸らしなのに
・>釧路市出身の板垣氏は
知らんかった
・野中温泉にまた行きたいな
・今週号の、アメリカ大統領があのざまなのは、笑ったな。
・おれの中ではすでに水島新司
・最近の刃牙は2回に1回は休載しているような感じだが
体調でも悪いのかただの怠惰なのかどっちなんだ
・もうさっさと終わらせろや
相撲とか糞つまんない
・温泉が熱くて烈がお湯につからないように向こう岸の脱衣場まで走り抜ける
・武蔵つまんねえと思ってたが、相撲は更に
相撲編になってからめっちゃ休むようになったな
Miitopia(ミートピア) -Switch
ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ユウリ with メッソン 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

あのチャンピオンで
「君たちは体感する!!この地球の核の硬さ」
とか言った途端にのされていたし、
武蔵は刀を持たない二天一流、した途端オババが昇天キスで結局、描かなかった。
毎回、なんで一番大事な部分を省略するのかね・・
なんだそれ
あとはどれだけ純粋に描きたいかになってくるが、この人は本人のモチベはとうに切れちゃってるのに周りが止めさせてくれない感が強いね。
もう漫画家としてはダメだよな板垣
やる気ないのが目に見えてわかる