• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・新料金プランを発表した1月29日以降、申し込み数は4倍近いペースとなっているという。1月29日には220万という数字であったが、2月8日時点で250万を突破するまでになった。1GB未満は無料で使えるという新料金プランが支持されているだけでなく、300万契約まで1年間、無料で使えるキャンペーンの駆け込み需要がありそうだ。

・楽天モバイルとしては、ようやく軌道に乗っただけでなく、現実的な計画を立てるようになってきた印象がある。例えば、基地局に関しては、当初の2万7397局で人口カバー率96%を目指すとしていたが、96%は変えずに基地局数を4万4000局にして、密度を高める計画を明らかにした。このため、当初計画の6000億円よりも3~4割程度、設備投資費が増加するという。

・目標とする契約者数などは明らかにされなかったが、「4位にとどまるつもりはない」(三木谷浩史会長)として、NTTドコモを追い抜く考えを示した。

 

この記事への反応

もう意味がわからない

頑張れ楽天!

楽天経済圏にどれだけ取り込めるかに興味あるな

Amazonと戦い携帯3社大手と戦う
楽天は大変だな


俺の生活範囲では常に楽天エリアだ最強

ゼロ円電話なんか無いのかな
100円でも良いわ
たくさん買えば、タダになるのだから


スマホの表示はRakutenだが、どうやらパートナー回線を掴んでいるもよう

モバイルwifi持ってればこれが最適なんだよ。

たかだか通信費に無駄な経費をかけたくは無いし余計に払いたくも無いだろw


利益を出すために絞めてくるタイミングがどこかでくるね

 

B08T6DPZYHNew ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)
 
B08TXWGZ97ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィギュア 各務原なでしこ Season2 Ver. 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

コメント(31件)

1.プリン投稿日:2021年02月21日 09:04▼返信
晴れ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:08▼返信
1GBとか数時間で突破する
3.投稿日:2021年02月21日 09:14▼返信
楽天エリア圏内でも圏外になる
プラチナバンドに対応していない

まだサブ機としてか、使い勝手は悪くても料金抑えたい人向け
仕事で使う場合や特に災害時は怖いな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:15▼返信
やっと基地局建設するか
5.投稿日:2021年02月21日 09:17▼返信
利用者が爆増すれば1日10GB制限も厳しくなるだろうな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:19▼返信
使用頻度が低くて地方都市レベル以上居住の人限定だね
7.投稿日:2021年02月21日 09:20▼返信
楽天LINKは音質悪いし途切れるしエリア内でも圏外になるし
安さだけで契約してあとでクレーム言ってる奴も多い
まずは2台目として様子見したほうが無難
メインをMNPして後悔してる奴多い
8.投稿日:2021年02月21日 09:23▼返信
先日の地震で災害の怖さを思い出さされた
緊急時の重要なライフラインとしてまだまだ楽天は選択できないな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:27▼返信
無料より怖い物はないって言うからな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:29▼返信
29日の発表あって即申し込んでデュアルsimでサブとして使ってるけど楽天対応スマホならいいと思う。
楽天対応スマホでない場合なかなか電波拾わんし拾っても楽天エリア内でもパートナー回線ばっかでクソ&クソだけど
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:31▼返信
500円くらいにしとけばいいのに
抱え込んで無料じゃなくなるのわかりきってるで
12.ななし投稿日:2021年02月21日 09:39▼返信
デュアルSIMでauかソフトバンクの新プラン&楽天をlink通話専用で使うのが¥2480で通話し放題になって一番マシかな

通話品質はお察し。
13. 投稿日:2021年02月21日 09:39▼返信
多分絞めないで
楽天市場とかカードは全力で使わせようとするだろうが
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:46▼返信
うっかりキャリア回線で端末アップデートしてしまったら1GB使い果たしちまったよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:48▼返信
後で改悪に次ぐ改悪してきそう
今んとこはLIBMO+株主優待で何とかするわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:49▼返信
家でも会社でもwifi繋がってるから毎月1GBも使わない永久無料みたいなもんだ神か
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 09:54▼返信
メインで使うには不安だけど、サブには最適
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 10:10▼返信
楽天が日本の迷えるスマホ難民を救い
やがてユニクロの様に業界トップになっていくのか
失われた20年だの低迷がどうのと言われてきたが
結局自分たちが自分達を一番軽視してきたツケが出ただけの事だった
やはり日本の企業を日本が応援して世界に羽ばたくのが気分がいいよ
アマゾン好きだったけど怪しいアジア業者ばかり跋扈するようになってしまって
楽天は怪しいアジア企業の通販とか紹介しないから応援している
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 10:32▼返信
今から基地局建設とか何十年かかるのよw
災害時は99%使い物にならんな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 10:33▼返信
SEの第一世代は対象外みたいなので買い替えるか検討中。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 10:44▼返信
ドコモ、au、楽天で日本3代キャリア
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 10:45▼返信
電話したら相手の声聞こえないのどうにかしろボケ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:02▼返信
待ち受け用だろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:08▼返信
携帯プランの場合基本改悪なんてできないから終了という体でやるんだがそれだと1プランが破綻しちゃうんだが大丈夫なんかね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:12▼返信
ってことは1年無料の枠はもう埋まったのか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:19▼返信
個人情報を中国に渡してるから安いんかなぁ~
楽天は個人情報流出多いから気をつけてね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:22▼返信
※25
まだ埋まってないよ
今月中には埋まると思うが
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 11:59▼返信
まじかとりあえず他所いくか
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 12:39▼返信
利用者急増で今めっさ遅いから当分寝かさないと使えないわ・・
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 15:05▼返信
楽天だしKoboん時の二の舞っしょ 繋がらない、基地局数の水増しの平常運転
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月21日 21:30▼返信
無料(タダ)より結果 高くつくものはない

直近のコメント数ランキング