記事によると
・人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の中からお気に入りの商品を投票する企画「プレバンガンプラ総選挙2021」で首位に輝いた「HG 1/144 セカンドV」(バンダイスピリッツ)。
・2019年7月にバンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で1次受注が始まり、“即完売”したことも話題になったプラモデルで、首位に輝いたことを受けて、再販されることになった。価格は2200円。7月に発送予定。
・セカンドVは「機動戦士Vガンダム」の小説版には登場するものの、アニメには登場しないため幻の試作機とも言われる。プラモデルは、カトキハジメさんの設定画も基に立体化した。
特徴は、背部に装備した推進システムのミノフスキー・ドライブ・ユニットだ。翼のような形状で、開閉ギミックを備える。背部にはメガビーム・キャノン、ミノフスキー・シールドも装備。メガビーム・キャノンは切り離して手で持つこともできる。ミノフスキー・シールドは、パーツを差し替えることで二つ折りの格納形態から展開状態にもなる。ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・シールドも付属する。
定期的にこういう再販やってほしいな
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION -Switch
TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 1 「ヨシ!」 全高約200mm ソフビ製 塗装済み 完成品 フィギュア

しかしVは良くてV2はダメってよーわからん人やな
V2は歴代でも屈指の玩具感丸出しなデザインだからね
ハゲだけじゃなくても苦手って人は多い
同じ理由でG-3ガンダムもトリコロールから灰色になってる
最近だと映画版Ξガンダムがダサくなって吹いたけど
実際見るとやっぱショボってなるのよね
なら主人公MSのガンダムにそれを採用しようということで今のV2が出来たことは有名な話
ユニコーンはめっちゃ角張ってるのに
どうせ転売ヤーが転売目的で買い占めただけなんじゃないの?
ガンプラベース限定のクリアカラーモデルなら欲しいの何点かあったんだけどね
やっぱリアル店舗は行きづらいよ、コロナ禍では