GB/GBC/GBAをHD画質で遊べるコンソール機「RetroN Sq」登場!3月発売予定
記事によると
・ゲーム周辺機器メーカーのHyperkinは、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのカートリッジが使用できるコンソールゲーム機「RetroN Sq」が現地時間3月25日に発売となることを発表した。
・本機では720pへのアップスケールや4:3/16:9アスペクト比切り替えスイッチなどの機能が搭載されているとのこと。Hyper BeachとBlack Gold、2つのカラーリングが用意されている。
・「RetroN Sq」は74.99ドルで予約受付中。国内ではエヌケー貿易株式会社が10,780円で予約を受け付けている。
この記事への反応
・これは良さげ!
・おおおおこれはGBテリーとGBイルルカ、キャラバンハートが捗りそうなやつ!!!
・こういうごちゃごちゃした見た目すこ。
再現度はどうなんだろうか?気になる。
・見た目、とてもそそられる
・待ってた!
MOTHER 3 とサンサーラナーガ1&2やりたいw
・これちょっとほしいな
スロットの大きさ的にでかくなそうだし
・面白いなこれ!ちょっと欲しい。
・みんなで遊びたい
・ちょっと欲しい気がする
・これは…!
昔のゲーム遊べていいな!


個人的には、カラフル過ぎて「何やねん、コレ…」て感じやが…
720P出力ってのは魅力的かも知れんが、前コメの人も言ってる通り、レトフリでエエような気はするな
ブリーダム
逝きます!
何人だよw
GBAspは結局ゼビウスとかが売れたんだっけ
まだメガドラ メガCDの方がマシだしなぁ実機じゃないと駄目なソフトはマイケルジャクソンぐらいやろ
ポケモンの初代とかはスーパーゲームボーイ対応だと雲泥の差がある
海外版ピカチュウ版がカラー対応だが国内のは非対応、なかなかスーパーゲームボーイ対応のやつない
この手の再現コンソールで唯一、このスーパーゲームボーイだけがネック
ポケモンの他にも対応のやつは結構よくカラーが再現されていて良いのだが
携帯機ならともかくとして、据置型でGBシリーズしか出来ないって微妙だよな。
レトフリならインストするから電池関係ないしこれある意味わからん
はちまに帰れ豚野郎
GBAは動かねえソフトばっかだったし