▼Twitterより
ニンダイ、知りたい情報を短時間でヒュポッと投げて貰えるのでストレスがなくて良い。
生放送特番とかで、内輪トーク→内輪トーク→芸能人の過去作プレイ→【特報】ありますの予告→内輪トーク→内輪トーク→過去作振り返り→内輪トーク→(やっと)知りたい情報(中身は希薄)ってやられるのウンザリ
ニンダイ、知りたい情報を短時間でヒュポッと投げて貰えるのでストレスがなくて良い。
— ちくは (@CkWrth) February 18, 2021
生放送特番とかで、内輪トーク→内輪トーク→芸能人の過去作プレイ→【特報】ありますの予告→内輪トーク→内輪トーク→過去作振り返り→内輪トーク→(やっと)知りたい情報(中身は希薄)ってやられるのウンザリ
この記事への反応
・わかる。
よーくわかる…。
先日のニンダイは期待を遥かに超えた100点満点の内容だった。
・セガなまとDQXTVを見なくなったのはコレのせい
・ソシャゲ系の生放送特番こればっかりで中身スゥーーーッカラカンなのばっかりやねん!!
・別にそれで喜ぶ客層があるんだからそれはそれでいいやろ
・わかる。それを楽しみにしてる人もいるからやってるんだけど、
番組の趣旨と全然違うことをずっとやってると、つらい。
・今パズドラ生放送見ながらめっちゃ思ってる
・メギラジ初っ端に新メギドの情報出すの好き
ログボやリアイベは最後の方だからちゃんと最後まで見ようと思う
fgoは出演者でだいぶ面白みが変わる
・まとめサイトが廃れない理由だな
・全部が全部嫌って訳じゃないけど(だいたい見る生放送は知ってる人ばっかりだし)、アイカツプラネット!の発表の時はほんとそれだった…今は受け入れられたけども。
・ほんとそれ
いろんなソフトメーカーの生放送本当にくだらないしつまんないからやめてほしい
・とりま結論だけ述べろ
ってのが求められてるからな。
新情報はとっとと開示するのがお互いにWIN×WINなんだよね。
・理解してくれスマホゲー各社さんたちよ
これまでの振り返りとかクイズとか本気で要らないんだよ
・動画配信と生放送の違いですかねえ
・わかる。薄い内容を長ーくするタイプね。
あと、同じシーンを別角度のカメラから何度もループして時間稼ぐ番組も嫌いw
・わかりみが深い。
WEBを使った情報発信番組で「余計な情報いれんな」って思う事しょっちゅう。
伝えるべき情報を、最大限、最短で伝えてくれないと番組そのものを見なくなる。
前置きが長いサイトも見習って。ほしい情報を5秒でよこせ


もっと自然に話せるナレにしろ
グダグダやるソシャゲの生放送…
一体、なにブル、なにコネなんだ…?
で、でもグラブルはミニゲームの結果でアイテム貰えるし
プリコネは声優さんが見れるから…(震え声)
声優ゲストに固めてほぼ声優内輪ネタ語り、おまけ程度にゲーム新着情報
みたいなのは見る気無くなるのは確か
まぁ結局まとめサイトで情報見るのが手っ取り早いんだけど
他のも情報だけ見たらええ
またありがとう任天堂かよ
なんで会社1個ごとにクソ長い配信見ないといけないんだよ
1タイトル1分をハード別にまとめろ
劣化版のApexや無双がPS2レベル
フォールガイズが夏映像ナシ(多分スマホマルチ)あたりが原因か
希にやる場合はPS4PCマルチで実機映像は無しかPS4版使用しての物になってたから
任天堂でさえPVにはPS4版使用した詐欺PV使ってたから…
信者のニシ君としてはストレスだったのでは? つかソシャゲの放送とかチェックして熱心に見てたのかw
ニンダイが生まれた理由がデマをなくす為なんだよね誤った情報が拡散しない様にとの配慮から
実際動画見ると思ったのと全然違った
お前動画見てないだろう笑
fallguysオリジナル映像流れてたぞ
スペック差がありすぎだから仕方ないけど
スマホ以下のスペックのスイッチどうなるん(´・ω・`)
生特番はトークとかを見る番組だろ?
正直最新情報とかいらんし
最新情報だけ知りたいのなら
1 15分30分待ってから5chのスレを流し見して情報を要旨をつかむ
2 自分で情報を精査する脳みそが無いなら半日~1,2日待ってアフィサイトのyoutubeのまとめ動画でみる
3 もしくはアーカイブ化されるまで90分(平均値。実際は動画による)待ってから動画をダウンロードして、200%の速度でサーチする
そもそもそういう特番で最新情報なんてほとんでねえじゃん
例えば1の客を得るために10の客の反感を買う形が正しいと思えるのなら結構だが。