記事によると
・コンビニコーヒーのマシンに関する疑問を、コンビニ大手3社に聞いている
・購入したサイズと押したボタンが違った場合、店員は気づくのかという疑問
・店員はどのボタンを押したか分かるようになっているとセブン&アイHD広報
この記事への反応
・わざと間違えるやつは決まってハゲ
・可愛い店員のときだけ、押し間違えてコミュニケーションを取ります!!!
・バレてる仕組みってどんな仕組みなんたろ?
レジに赤文字でコーヒー泥棒出たぞーって出るの?
・↑もうどうせなら
店内に響き渡る音と光で
パチンコのフィーバー?みたいに知らせればいい
・バレてるやんけwwwww
・客をハナから信用してないセブンスタイル
・↑客を信用しきってる店を教えれ
・客が操作間違えるようなマシンを店頭に置くコンビニが悪い
・店員が入れるローソンが正解だった
・かわいい店員さんにMですか?って蔑んだ目で言われたいので毎日通ってます
ワンサイズにすれば解決や
R-TYPE FINAL 2 - Switch
KDcolle Fate/kaleid liner Prisma☆Illyaプリズマ☆ファンタズム 美遊・エーデルフェルト ウェディングビキニVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

忙しそうにしてるからレジからすぐ居なくなるよ?
どうせ分かってないだろうけど、警戒させるためにこいてんなw
抽出後にマシンのメニューから直前に入れたサイズは分かるけど
こう言って不正予防しようとしてるだけかな
はっ?コーヒーマシンの裏側で何入れてるかわかるようなってるじゃん、うちの店はその場で注意するぞ
本当にセブン?
今あるカフェラテ用、ブラック用(カップ自動認識)共に記憶にないんだけど…
そもそもうちのセブンはすみっこに置かれてて普段見える所に無いから仮に分っても意味無いな
そもそも自動に認識って不正できるんかあれ
小さいサイズに認識されて置き直す事はあるが
自動の方は無理だろうな
俺がいる時間に認識エラー出た事すらないし
※14
そんなの客の方が望んでないだろ自販機感覚で簡単に買えるのが売りなんだし
セブンだからとか関係ない
コンビニだぞ?客なんて信用出来る訳ないだろ
RカップにL入れてもギリギリ溢れないんだなこれがw
この間間違えて押しちゃったファミマもSカップにLでもギリギリ溢れない
セブンとファミマサイズ一緒なんかな
あとは会計時の時間と監視カメラを照合させれば特定は簡単。
何入れてるか分かるけど把握しきれねえし理解してる奴じゃないと確認しない
だけど俺含めて確実に把握してサイズあってるのか、もしくはカフェラテ入れてる阿呆が居ないか確認してる不正嫌いな店員いるからやるんだったら詐欺で捕まっても後悔すんなよ
店員エアプで草
店員やめろ無能
Sサイズなんてセブンに売ってたっけ?
オーナーぐらいだろ気にしてんの