• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより
秋葉原の無理筋な電源


20210218000859
20210218000906
20210218000920
20210218000930
20210218000937
20210218000946



この記事への反応



配線、ヨシ!

大雨降ったら大惨事になりそうなんだけど

最後オイオイオイ

ドジっ子メイドを見事な手法で表現した傑作

何年もずーーーーっとこの状態だよねここ。電気ケーブルもそうだけど、看板そこに置いてるのもダメなんじゃ無いの。

コードが下層階にも迷惑掛かってるのでは

こえぇ…けど、アキバでは割とよく?見かける光景でもあり…

ここ割と通るけどこんなんなってるの気付かなかったなw

ちゃんと自分のとこの電気使っててえらいじゃねえか

言われてみたら確かにヤバイな
どことなく東南アジア感あって嫌いじゃないけど


さすが世界一の電気街

ふーん? って思って見てたら想像の斜め上。電源ケーブルも斜め上

こういう配線を正しく接続するための電設資材がすぐ揃うのが秋葉原ではなかったっけ(´・ω・`)

この場合、万世橋警察署と神田消防署のどちらに教えたらいいのかな?

雨降って水たまりができたら一撃で死ぬ

屋外では屋外用のものを使用しましょう

いや、そうはならんやろ




防雨タイプじゃないのかこれ










コメント(11件)

1.プリン投稿日:2021年02月18日 03:01▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 03:19▼返信
てかコードに結び目があるとかヤバいよね
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 03:29▼返信
首里城アゲイン
4.名無し投稿日:2021年02月18日 03:35▼返信
火災がおきて冥途喫茶になっちゃうよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 03:55▼返信
サムネでタコ足配線のことだろ・・・と思ったら斜め上だった・・・
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 04:00▼返信
メイド喫茶看板か
まぁどんな業者かわかりやすいな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 04:18▼返信
メイドは反社
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 04:36▼返信
昔だったら、その辺の野外コンセントから頂いてたよなw
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 05:18▼返信
メイドインメイド
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 08:57▼返信
どう見ても屋外ケーブルじゃん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月18日 14:13▼返信
※7
メイドはキャバ嬢、ケツ持ちが反社、元締めが暴力団。

直近のコメント数ランキング