▼Twitterより
【🎉重大発表🎉】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) February 17, 2021
異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」が始動します‼
公式アカウントが本日より稼働開始!
様々な作品を発表予定ですので、是非フォローをお願いいたします✨
公式ハッシュタグはこちら→【 #hololiveALT 】 https://t.co/JFHmUQhYYC
《オルタナティブ》を舞台としたアニメーションPVがYouTubeにて公開されました✨
— ホロライブ・オルタナティブ (@hololiveALT) February 17, 2021
彼女たちの、これまでとは少し違う姿を、ぜひお楽しみください🎉
▼リンクはこちらhttps://t.co/9e3ZTcqnLZ#hololiveALT pic.twitter.com/6LQAQQRc1a
近日、なんと《オルタナティブ》を舞台としたオリジナルストーリーによるマンガをTwitter上で公開予定です!
— ホロライブ・オルタナティブ (@hololiveALT) February 17, 2021
こちらの詳細もすぐお届けいたしますので、
ぜひこのアカウントをフォローして続報をお待ちください✨#hololiveALT pic.twitter.com/0P6KWBg4Bj
この記事への反応
・何が始まるんですか?!
・クオリティが凄い
・ゲーム?小説?はたまたアニメ!?
・大規模オンラインオープンワールドRPGとかでてきたら最高
・おいおいおい!!!
可愛い!カッコいい!最高!
泣いたわ 痺れたわ
・この前YAGOOが匂わしてたアレかぁ
自社プラットフォーム持つんでしょうかねぇ?
・オルタナティブというとフロントミッションとかマブラブを想像する
・みんながアニメになって動いてるのすごい
・ホロライブどこまでいくの
・アニメーションPVやば…良…
・ホロライブファンタジーの世界観が完成したのか!?
ホロライブの異世界ファンタジーアニメ歓迎だぞ!!!


それはそれで生々しいのが毎日のライブ放送と相性が良かったのかもしれないけど
アニメとかやるなら没入感の妨げになるから相性悪くねえか
最近ホロの炎上案件多すぎだしな
大百科民お得意の妄想癖か
最近運営が中の人をパージしたがってるのは端々から感じるし
ユーザー「運営は金抜きすぎ」
記憶違いで泣ければアニメではない
絵が水龍敬てイメージが・・・ほかにもっと良いのいたろ
なんたってスパチャするだけで、2本しか買わない連中だからなw
大コケするぞw
だから異世界設定なんだろ
キャラをちゃんと守ってる世界線なんだよ知らんけど
桃鈴ねねの中身以外は声優経験ないし…
思いっきりアニメに本人役で出てる狐がいるんだよなぁ
せめてOVAにして
一大プロジェクトの初出PVなんだし登場させないのが無難だろうに
わかりにくくてもちゃんと登場させてんのは見捨ててないってファンへのメッセージなのかな
作中にオナホの刺し身が出てきたらアロエだと思え
ストーリーが先にあってキャラを後付けしたら熱いの?
ラノベとか好きそうだなオマエ
熱いというか全ての物語の基本じゃね。
ここのコメント欄だけでも見れば分かるが、嫉妬と悔しさのあまり、難癖つけてにじ信が暴れてるだろ?
せっかく新番組が始まるんだから気にしなきゃ良いのに、これじゃその新番組が期待外れって言っちゃってる様なもんだし、それでにじの現状は察してやれ。
早口になってんぞ。
もちろん例の桐生ココの件で公にできんだろうけど