■ツイッターより
とんでもない収入が出ていますよいま!
— Yossy (@YossyFPS) February 16, 2021
ゲームキャスター
初任給:32万円
平均年収:816万円
プロゲーマー
初任給:27万円
平均年収:679万円
eスポーツプロデューサー
初任給:23万円
平均年収:499万円
ゲームエンジニア
初任給:-
平均年収:464万円https://t.co/EDZnTG1zRL pic.twitter.com/6VUnhSsezP
ゲームキャスター
初任給:32万円
平均年収:816万円
プロゲーマー
初任給:27万円
平均年収:679万円
eスポーツプロデューサー
初任給:23万円
平均年収:499万円
ゲームエンジニア
初任給:-
平均年収:464万円
この記事への反応
・まともに貰ってる奴だけに聞いた結果だろこれ
食えてない奴はプロじゃないって話はわかるんだけど、この数字だけ見たピュアな若者が騙されそう
・プロゲーマーそんなに稼いでるんか
給与未払いのところもあるのにw
・海外の参照してはるんかな
・ドリームな感じはないな、、
まあ、普通の職業としてやれるくらいの額はあるということかな
・適当すぎて草
・海外とごっちゃにしてない?
歳食ったらフリーターになるしかないんだから日本でもこれくらいあげとけよ
現場に金回さず経営サイドが派手にやって業界が儲かってるように見せてるだけだぞ今
・ゲームキャスター、eスポーツプロデューサーは会社にいたらそうなるかも?
だけど、プロゲーマーに初任給あったんだってのと、1番分かりそうなゲームエンジニアが初任給分かんないの闇
インタビューした貰ってる人を分母に割ってる気しかしない
・海外のtopプレイヤーになると月収が10倍以上と考えると恐ろしい
・海外でしょうか?信憑性はわかりませんが、面白いですね。特に、エンジニアよりプロゲーマーが1.5倍ぐらいもらう、となっているのは。彼らは一流のスポーツ選手、みたいな扱いなのですかね。
・一体どこの世界線のゲームキャスターの話なんだ…あまりに眩しすぎる…
日本の話ではなさそう
鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-posted with AmaQuick at 2021.02.17吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2021-03-04T00:00:01Z)
¥880
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1 (初回生産限定版)posted with AmaQuick at 2021.02.10理不尽な孫の手(原著), 岡本学(監督), 岡本学(その他), 藤澤慶昌(その他), 杉山和隆(デザイン), 内山夕実(出演), 杉田智和(出演), 小原好美(出演), 加隈亜衣(出演), 茅野愛衣(出演)
東宝 (2021-04-21T00:00:01Z)
¥12,705
那由多の軌跡:改【早期予約特典】コンプリート・サウンドトラック(CD2枚組)付posted with AmaQuick at 2021.02.15日本ファルコム
日本ファルコム (2021-06-24T00:00:01Z)
¥3,582
ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィギュア 志摩リン Season2 Ver. 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2021.02.15ピーエムオフィスエー(PLUM)
ピーエムオフィスエー(PLUM) (2021-06-30T00:00:01Z)
¥1,800


残っている人の平均取ればおかしくはないんでないの。
今気になってHP見てきたが、人すっげぇ減ってるわ
YouTuberの方がもっとマシ
コロナ撒き散らさないでね迷惑なので
PSしんだ今なんの力も無いけど
見せ物屋格闘技と何が違うの?
まだ健全だったぞw
海外は給料がいいとか言いつつ、結局日本とそうそう変わりない。
馬に変形しないバイク、美臭く脚伸ばした戦国頑駄無に回すためか。
人気声優だけに聞いた
みたいな感じかww?